dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在セックスレス5年目です。新婚当時からです。
最近は、触れられる事、触れる事すら拒絶されています。
妻のセックスレスの理由は、愛情が無くなったという理由です。
女性にとっては、嫌な事は嫌、という意見が大半のように感じています。
しかし男性にとって、性欲の処理という考えの人も居ますが、愛情の実感、スキンシップ、と紳士に考える人も多いと思います。私もそうです。
女性は、嫌な事は嫌、それなら離婚と考える人も多いと思いますが、男性にとって、ただ単に、性欲の処理と考えていない人は、セックスを我慢するしか無いのでしょうか?
セックスレスを理由に離婚する事は簡単です。
しかし、セックスレスが、男性にとって、人間性を否定する、人格を否定する、そういった行為だと認識している女性は少ないと思います。
ちなみに、妻の家族には、単にやりたいだけでしょうとも言われています。
経済的な面もあり、拒否出来ない女性もいるでしょう。でも、単に性欲の処理としか考えていない女性と、スキンシップ、夫婦間の仲を取り持つ行為と考えている人とのギャップは非常に大きいと思います。
セックスとはいったい何なのですか?結婚した相手にそれを要求する事は、そんなに悪い事、離婚にまで至る事なのでしょうか?
最近は触れられる、触れる事すら拒絶されています。

結婚生活とはいったい何なのでしょうか?
妻の考えが分からなくなっています。

自分でもノイローゼになりそうです。
皆さんの意見が聞きたいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (27件中1~10件)

 #15です。

いろいろな方への御礼を拝見して あ~と勝手にわかったことがあります

 奥さんのような女性、確かにいました(知人で)

 行為自体が元々好きではなく、恋人の事も回数はものすごく少なかったようですが
 現在、夫婦でたしか10年目ぐらいですが、お子さんはおりません
 まさか、夫婦生活のことは流石に聞けませんが、
 夫婦(男女)というよりは、お友達?のような同居生活なのだとか。。

 正直、聞いた当初は ???理解できなかったのですが、
 レスを覗いた以外は本当に、普通の夫婦なんです
 遊びに行き、旅行に行き、、お互いの家にも帰省し。。。
 子供が居ないので、それぞれの時間も確保できるので
 ご主人は飲み会に言ったり、奥さんは女子会したり

 なんとも子育て主婦には羨ましいほどの生活をされています(笑)
 
 そのご主人は、そんな奥さんにどう折り合いを付けているのか
 深くはわかりませんが、ご主人自身が精神的な病を患った過去もあり
 子供を持つ事を諦めたとは本人から聞きました
 たぶん、ご主人自体に、普通に性欲はあるのでしょけれど
 妻である奥さんを、いわゆる「妻」とは見ずに
 同居人とか、友人のようによく話しますし
 ご自身は、愛車や趣味などに没頭しています

 もし諮問者さんが この先、離婚せずに奥さんと折り合いをつけるとすれば
 きっと、上記のご主人のような気持ちを持ち合わせなければいけないのかもしれませんね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

多分妻も、セックスに対して何か嫌悪感を抱く事があったのではないかと推測しています。妻の家族もそうですから、そういう育てられ方だったのかもしれません。

もしそうだったとしたら、それは結婚前に打ち明けるべき事のように思います。

私の思いやりが足りない事は認めます。しかしレスになった原因を全て私のせいに押し付けるのはどうなのでしょう?それでは回答者様の知人のような関係すら難しいように思います。

お礼日時:2013/03/27 19:58

あまり一人で何度もお邪魔してもしょーがないので最後にします。



>しかし、この非常識な感覚を今後も持ち続けたら、一緒に暮らすにしても、離婚するにしても、これからの妻の人生は多分幸せな状況にはならないのではないでしょうか?

えーと、私が「非常識」と表現したのは
「本当はH嫌いなくせに、それを伏せて結婚して配偶者の人生を混乱に陥れること」
であって、Hが嫌いなことそのものではないですよ。

奥さんがこの先一生セックスしたくないなら、一人で暮らすなり、或いはセックス無しで過ごせる相手を見つけるなりすればよいのです。
そうなれば誰も不幸にはなりません。

よって、奥さんにとって貴方と離婚することは不幸ではありません。
この先他の人と出会った時には深入りする前にきちんとカミングアウトし、性行為をしない前提で付き合えばよいでしょう。

決して不幸ではないですよ。
苦労はすると思いますけどね。

貴方のほうだって、本当は離婚したって不幸にはならないはずです。
ただ、今まで散々奥さんに振り回されて苦労したのに報われてないから、スッキリ止められないってだけで。

なお奥さんのセックス嫌いについてですが、恐らくご本人も理由もハッキリ分かっていないであろう状態で「努力で何とかしろ」というのはかなり無茶な要求なので、改善はあまり期待しないほうがよいと思います。
後天的なトラウマが原因とは限りませんのでね。

世の中にはいろんな体質の人がいます。
生まれつきボディタッチが生理的にダメ、という人もいるんですが、ご存知ですか。
この場合は脳の機能上の問題で頑張って変えられるものではありません。
本人的には生まれた時から不快な感覚を我慢しつづけているので、いちいち文句は言わずに「生きていくことは不快が続くこと」だと諦めていたります。

この場合、貴方のように自分が出来ることは他人も出来るはず、と思い込んでいて、
「こっちが努力してるんだからお前も頑張れ」
と要求しないと気が済まない人には、正直手に余る状況ではないかと思われます。

何にせよ、あまり無理しないでくださいね。
貴方が本質的に何か悪かったわけではないと思うから。では。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

こちらこそ、何度も回答頂いて、ありがたく思っています。

私が妻がこの先幸せになれないのではないかと思っている理由は、回答者様が書いているように、Hが嫌いという事ではなく、それを素直にカミングアウトできない性格だと思うからです。
現に、これまでも私を含め繰り返してきている。

私自身、もう妻とのHは諦めています。しかし、もし妻がはっきりカミングアウトし、すまなかった、ゴメンの一言でもあればここまでこじれなかったと思っています。

今現在、私自身、妻がそのような態度であれば受け入れても良いと思っている。別の形での愛情表現で良いと思っています。

つまり妻が非常識と感じる理由は、レスを続ける事に対して、一編の罪悪感も感じていないという事です。

反省が無ければ何度も同じ事を繰り返します。レスする事に罪悪感を感じない人が、新たにつき合う前にカミングアウトするとは思えません。

私自身については、
回答者の多くの皆さんは私の思いやりや配慮が足りないからという意見が多いです。足りないのは認めますが、しかし私は私なりに必死でやってきたつもりです。
ですからこれだけ頑張ってきたのに、何一つ報われないことに、諦めきれないのかもしれません。

お礼日時:2013/03/28 21:00

No.10です。


他の回答者様方とのやり取りも拝見しました。
心弱っている質問者様に、すぐに行動を起こすことは
出来ないかもしれないと思いつつ…。

質問者様は、奥様に何か弱みを握られているのでしょうか。

奥様がかわいそうだから離婚しないという理由は、
自分で自分をだまそうとする苦肉のウソとしか思えません。

質問者様の本心は、自分の仕事をなくしたくない、
自分のイメージを損ないたくない。
とんでもない女とヒモのような家族に引っかかったことを知られたくない。
そのためには、ひとりの人間としての幸せをあきらめて、
奥様が改心する?のを待つつもりでいる…?

質問者者様は、底抜けに優しい方です。
お礼の行間にお人柄の誠実さも感じます。
出来るならどうか、質問者様の優しさに付け込んだ
奥様とその実家の呪縛から目を覚ましてほしいです。

心弱っておられる質問者様に、言い過ぎたかもしれませんが、
泥沼の予感を感じつつ、今ならまだ間に合うかもしれないと思うので
書き込んでしまいました。

失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

離婚しない、出来ない理由は、
もう精神的に疲れ果てて、離婚する元気や勇気も無い状態であるというのが一番かも知れません。
それに付け足せば、古い(?)結婚観、結婚したら添い遂げるものという意識が強く、離婚という事は、お互い本当に精一杯努力してそれでも駄目な場合であって、合わないからといって簡単に出来る物ではないという結婚観を持っています。離婚=諦める、その前に精一杯の努力を行ったか?と考えれば、まだ努力が足りないような気がしています。
私と妻の結婚観の違いとでもいうのでしょうか。

駄目だから諦めて次、と安易に考えるのは、単なる逃げだと思っています。逃げは悪い事ではありませんが、すぐ癖になります。また苦しくなれば逃げるようになる。しかしいずれ、逃げられない時が必ず来る。私はそう考えています。

単なる押しつけなのかもしれませんが・・・

お礼日時:2013/03/28 11:02

  > 現在セックスレス5年目です。

新婚当時からです。
  > 最近は、触れられる事、触れる事すら拒絶されています。

奥さんの我侭だと思います。
愛情が無くなったからと云ってセックスを拒否する権利は無いのです。

 離婚できない理由の一つに経済的理由が有るとの事ですがそれは
奥さんにとってなのでしょうか?
 奥さんは仕事をしているのでしょうか?
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

離婚事由としてセックスレスが認められているという事をそのまま受け取れば、回答者様の言う通りだと思います。(もちろん程度等の条件はあるでしょうが。)

妻は働いています。共稼ぎです。
共同名義のマンション等があり、離婚した場合お互いに負債を背負う事になるでしょう。お互い生活出来ない訳では無いでしょうが・・・
でも離婚後の生活がバラ色のようには、今の私には思えません。

お礼日時:2013/03/28 02:01

>ただ、拒否し続ける私に対して、申し訳ないという気持ちを持つ事を期待する事はおかしい事でしょうか?



おかしくはありませんが、現実的ではないと思います。

奥さんの感覚は私も非常識だとは思います。
しかしどんなに非常識な人にとっても、自分の生き方や積み重ねたものが大事なことに変わりはありません。

非常識な人が今までの非常識な考えを捨てたら、その人の人生はそこで終わります。
口先だけのものならともかく、本気の反省だの謝罪だのは簡単に引き出せるものではありません。

奥さんに今までの考えや生き方をすっかり捨てさせるには、貴方と暮らした5年間が人生最良の時で決して手放せない魅力的なものである必要があるでしょう。
それなら例え貴方がアッサリと
「そんなにHが嫌いなら無理して結婚しなくてよかったのに。
離婚して君を解放するから好きに暮らしなよ」
と言っても、奥さんは離婚は嫌だと泣いて拒んで大反省してくれるでしょう。

そうならなかったということは、とどのつまり奥さんにとって貴方との生活やHの価値はその程度ということです。
奥さんの今までの人生と貴方との5年間、この二つの取り引き価格が折り合わなければ粘っても無駄だと思います。

この回答への補足

再度回答者様の回答を読み返して思った事があります。

回答者様も私も、妻の感覚は非常識、理解しがたい部分があります。
しかし、この非常識な感覚を今後も持ち続けたら、一緒に暮らすにしても、離婚するにしても、これからの妻の人生は多分幸せな状況にはならないのではないでしょうか?
仮に離婚しても、これから出会う人で妻の感覚を理解出来る人は殆どいないと思います。結局また繰り返すだけなのではないでしょうか?

私との生活が魅力的でなかったのは私にも責任はあるでしょう。でも私とだけでなく、これまで他の男性とも同じ事をこれまで繰り返してきている。

魅力的な生活ではなかったにせよ、一緒に暮らしてきた事に、お互いに感謝する、そういった気持ちに変わらないと。非常識を貫いても幸せにはなれないと思います。

もちろん私も、妻に感謝する気持ちを強く持つよう変わって行く決意です。
ですから、妻にも変わって欲しいと思います。

非常識な考えを捨てても、終わりではないと思います。そこからまた新たな人生が始まるのではないでしょうか?

補足日時:2013/03/28 04:38
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

やはり現実的ではないですか。

レスの夫婦が増えてきたといっても、上手く行っている夫婦も沢山ある訳です。そうした夫婦と比べて、私との5年間がそんなに酷かったとは、私は正直今はそう思えません。
もしそうだとすれば、妻の望んでいた生活が、レベルが高すぎた、現実的なレベルではなかったとも考えられるのではないでしょうか?そういう意味では、妻が私を選んだ事も失敗だったという事ですね。

お礼日時:2013/03/28 01:49

#11です。



他の方へのお礼文等も含めて拝見しましたが、貴方は貴方で奥さんの言い分をきちんと受け止めておられないんですね。
ある意味お二人似た者夫婦のように感じました。

奥さんが元々性行為を好まないタイプで、それを今まで貴方に黙っていた。
ならば結婚生活に性生活が付き物であるという認識はあったのだと思います。

何故、嫌いなHをしなきゃいけないのに貴方と結婚したか、お聞きになりましたか?
一度他の人と婚姻生活を経験して失敗もしているのに、今度は大丈夫だろうと思った理由はなんでしょう。

結局は今回も大丈夫ではなかったわけですが、暫く我慢していたのは何故でしょう。
貴方と暮らしたかったからではないですか?

貴方は奥さんの主張が二転三転するのがお気に召さないようですが、私は少し奥さんの気持ちが分かる気がします。
奥さんは奥さんなりに(それが必ずしも効果的ではなかったにせよ)頑張ったし我慢もしたはずです。
なのにHは好きじゃないとカミングアウトした後も、夫は
「結婚したのにH出来ないなんてオカシイ!」
としか言わない。

そりゃウンザリしてくるでしょう。
最初は自分から
「Hは好きじゃないけど我慢しよう」
と思ってても、夫から
「夫婦なんだから嫌でもHすべき」
という態度を取られたら、段々愛情も無くなろうってもんです。

Hは好きじゃないと告白された時点で、貴方は性生活の無い結婚生活か離婚か、どちらかスッパリ選ばなくちゃいけなかったんですよ。
それが出来てないから貴方は日に日に増して奥さんに嫌われているのです。

もちろん、奥さんにも落ち度はあります。
そんなにHが嫌いなら結婚しなきゃよかったのですからね。
失礼ながらあまり頭の良くない、男にぶら下がって生きていくタイプの女性とお見受けしました。

うっかり貴方を好きになっちゃって、貴方との人生に賭けたくなったのかもしれません。
結果として失敗でも、人生時にはそういう選択をする時もあると思います。

もう一度、奥さんが今まで言ってきた言葉をきちんと並べて思い出して、今後どうすべきか改めて考えてみてはいかがですか。
貴方にとっては聞きたくない言葉もあるでしょうが、それも含めて思い出すのが夫としての貴方の今の仕事だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

確かに私の配慮や思いやりが足りなかったのは認めます。

ただH自体が嫌いだと告白したのは、結婚3年目を過ぎてからだったと思います。
それまでは別の理由で拒否していましたので。
だからそれまで気づいていませんでした。

回答者様のご意見も理解出来ます。ただ、拒否し続ける私に対して、申し訳ないという気持ちを持つ事を期待する事はおかしい事でしょうか?

妻は、拒否する事はあたりまえ、何の罪悪感も感ていないようです。これまでゴメンの一言もありません。
もしそういう気持ちが感じられたら、違っていたかもしれません。

お礼日時:2013/03/27 20:59

奥さんが心にわだかまりがあるうちは無理なのでは。


愛情がないっていう言葉がすべてのような気がします。

レスの問題はデリケートで、どうしてもしたくないという人に
何度もアプローチして奥さんは本当に嫌になってしまったのでは・・

セックスは脳でするものです。女の人は必ず最中は目を閉じています。
それは脳で感じようとするからです。その時に全く感情が高ぶらないとしたら
それでもあなたは行為を続けるのでしょうか?

日常生活で、奥さんを傷つけるようなことはなかったですか?
変わることができるのは、根底に愛情があるからでなないでしょうか?
あなたにはあっても奥さんにはないのですよね。

相手の気持ちを汲み取るのも愛情です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

結婚前のセックスも少なかったですが、初めての時驚いた事があります。妻は全く動かず、いわゆるマグロ状態でした。後から聞いてみたら、それまでつき合った人とも、前夫ともマグロ状態で、自分から動くとか、感じた事がほとんど無かったそうです。

ですから、元々私とつき合う前からセックスに嫌悪感を持っていたように思います。
前夫や、つき合った人達とも、結局セックスレスになったそうですから。

私に対して愛情が無くなったのは確かでしょう。それは否定しませんし、私が悪い事も認めます。しかし妻のセックスに対する考えも、言い過ぎかもしれませんが、まともでは無いように感じます。

お礼日時:2013/03/27 19:49

当然離婚すべきです。

あなたの価値観、美意識と彼女のそれとは違い過ぎます。「ただやりたいだけでしょ」ってどういう意味?結婚してて子供が出来て、色々家族の将来とか考えている内にセックスレスになる事は有りますが、結婚してまだ5年目なのにもう終わりってどういう事?数年前から男がいるのかもね。あなたはノーマルです。彼女と彼女の家族が異常なのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

妻に、そんなにしたいなら、外で済ましてきていいよと言われた事があります。
ものすごくへこみました。もちろんそんな事はできません。

妻も、妻の家族もちょっと一方的で、ついて行けない感じがします。
妻の家族間では、バカ旦那という呼び名で呼ばれているようです。

お礼日時:2013/03/27 19:29

私は女性なので奥様よりの意見で失礼致します。



女性は男性と違って体調が日々変動します。
たとえば私の場合生理前は胸が張って痛むので
セックスしたくなくなります。
あとは排卵痛があるので排卵日にセックスすると
激痛が走ります(排卵痛は病気ではありません)。
こういった体調の変化があるので誘うのもタイミングが大切です。

あくまでも私の場合ですが、彼にしたくない日に誘われたら
頑張って応じます。ですが、彼に不信感があったり
不満があると、頑張ろうって気持ちもなくなります。
なんで私だけが我慢してんのって。
以前、少し日々の態度に不満があったとき
セックスしたいときだけ優しくしてくることに
苛立ったことがあります。
セックスだけの不満ではなく、
疲れてる時は労ったり
体調が悪いときは気遣ったり
日常から不満をなくすことが大切だと思います。

奥様はもともと性欲があまりない人で
我慢してセックスしていたようですね。
男性にはあまり分からないかもしれないですが
これってかなり苦痛ですよ。
スキンシップしたいからっていうのは
あなたの独りよがりな理由でしかありません。
スキンシップならもっと方法はあるでしょう。
おなかいっぱいで食欲がないのに無理やり食べさせられるのと一緒です。

奥様よりで意見書きましたが、
奥様もあなたに配慮が足りないと思います。
セックス云々てはなくって、
お互いに思いやりに欠けていると思いました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

回答者様の意見、もっともだと思います。

多分、お互いに配慮が欠けていたんだと思います。
ただその事は分かっていた事。お互い素直になれず、逆に開き直ってしまったために、
こんな状況になってしまったんだと思います。

私はこれからでも思いやりを持って接するよう努力したいと思います。
しかし妻はもうその気は無いようです。

お礼日時:2013/03/27 19:21

補足説明をして頂き,有り難うございます。



良い人が理不尽に不利益を被り続けること
及びそれを甘受し続けることは,
おかしいとは思いませんか?

貴方のような良い人を蔑ろにするような妻を
何故貴方が許して上記不利益を
甘受し続けるのか分からないのです。

上記理由は,貴方と違って,貴方の妻が貴方の期待するようには
変化するとは思えないからです。

貴方は良い人なので,貴方であれば良い方に変わるので,
貴方の妻もそうなると期待しているのでしょうが,
絶対はありませんが,上記のとおり変化するとは,
残念ですが,思えないのです。

貴方の期待するような回答ができなくて,
ごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

私は良い人などではありません。むしろ最低の人間です。良い人なら、妻に拒否されたりしないと思います。
ただ私は変わろう、変わりたいと思います。自分の欠点や悪い点を受け止め、変わって行きたいと思います。そして変われると信じます。
そしてその気持ちが妻にも届き、理解してもらえる日か来るのではと、少なからず期待してしまいます。そして妻も変わってくれればと。

気持ちは変わらないという意見が多いですが、私はは変われると信じています。要するに変わろうと真剣に思うかどうかだと思います。
震災を経験して、私はそう思いました。

お礼日時:2013/03/26 21:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!