dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どうしても受け入れられないものでしょうか....
やはり最初に受けた印象がかっこよくてそこから好きになると変わるのは難しいのでしょうか?
好きな人が居ます。
その人には交際相手が居ます。
その相手は自分勝手で変態で思いやりがなくてカッコつけで女々しい奴で人の気持ちを試すようなクズです。
そんな相手を盲目的に好いているらしいです。
納得できません。
なんでこんなのが受け入れられているのに自分は受け入れられないのでしょうか...
想いを告げてからは一気に距離ができてしまい、嫌われてしまいました。
もう取り返しはつきませんよね?
苦しいです。

A 回答 (5件)

蓼食う虫も好き好き といいます。



坊主憎けりゃ袈裟まで憎い ともいいます。

好みって、それぞれだから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2013/03/28 14:57

>もう取り返しはつきませんよね?



「取り返す」と言うよりも、「諦める」べきだと思います。

一つ、蛇足ながら書いておきます。
★質問者さんが、ある人を好きに成り付き合いだしたとします。
すると、友人の一人から、
『あんな、自分勝手で変態で思いやりがなくてカッコつけで女々しい奴で人の気持ちを試すようなクズ。
よっく、好きに成れるモンだよな~・・・。
納得出来な~い・・・』

なんて言われても、別に平気なんですよね?。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね
回答ありがとうございました

お礼日時:2013/03/28 14:56

 他人様をクズ呼ばわりするのはどうか? と思います。


 このへんに問題があるのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

クズはクズです

お礼日時:2013/03/28 14:55

「自分勝手で変態で思いやりがなくてカッコつけで女々しい奴で人の気持ちを試す」・・・ような奴は確かにクズかもしれませんが、それに対し「なんでこんなのが受け入れられているのに自分は受け入れられないのでしょうか」なんて考えてしまう人間は、確実にモテないだろうということは言えます。


それに比べ、前者はどれほど人間的に問題があったとしても、「誰かにモテる」可能性は充分あるのです。

逆に考えてください。誰かに振られて「なんでこんな女が受け入れられているのに私は受け入れられないの」なんて言っている女の子を、kibunyamayuさんは1人の女性として魅力的に思えますか? なんだか内向きで見苦しいとか、一緒にいて疲れそうって思いませんか。
でも「自分勝手で変態で思いやりがなくてカッコつけで女々しいけど、どこか憎めなくて可愛い」女の子なら、魅力的に映る可能性は充分あるのでは。一緒にいたいとも思うかもしれません。
・・・おそらく彼女が彼を好きなのも、そういうことなのだと思います。

少しでも過去のことは諦めて次のステップに進むきっかけになれれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

納得できるようなできないような

お礼日時:2013/03/28 14:55

>そんな相手を盲目的に好いているらしいです。




ココらへんから「恋は盲目」という言葉が生まれたんでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

でしょうね

お礼日時:2013/03/28 14:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!