dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

無関心やいい加減な人について

私も知らず知らずのうちに思いやりや気遣いが出来てないのかもしれませんが、
気のせいか世の中には思いやりがない人が多いような気がします(無関心やいい加減な同性)。

私の方も誤解されたりすることもあると思うんです。
自分が思った通りに相手が動いてくれないことも当然あるだろうし、
たまたま忙しい等で思いやりにかける人もいるでしょう。
それ常識だろうという行動も自分の勝手な解釈や論理なのかもしれません。
親友がたくさんいるのも変ですし、相性が必ずしも合うわけでもないでしょうから、
誰とでも仲良くするのは難しいと思います。

私が気になるのは、多少は人それぞれ違うのでしょうが、
今まで出会った人達で思いやりがないなと思った人(無関心やいい加減な同性)は、
皆さんはどのくらいいますか?
100%中何%か、もしくは何割でもいいです。
皆さんはどう感じているのか、大まかな統計が知りたくて質問しました。
よろしくお願いします。

(今回は、異性は除かせて頂きたいと思います。恋愛感情などが絡みますし、
アプローチがしつこいというのも好きがゆえの事だからです。
無関心な人やいい加減な同性でお願いします)。

A 回答 (6件)

 このコミュニティ中にあるような。

お礼を、入れる人。入れない人。すぐ解決済みにする人。何時までもそのままにしている人。回答の内容等。それが、面白くて、少しハマってました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素晴らしい回答です。確かにお礼しない人というのがいるのが不思議でたまりません。自分で質問しておいて、満足したら御礼もせず放置するというのは私にはわからないです。しかし、そんな人はそこいらにたくさんいるということですね。今回の皆様の回答で気にするだけ無駄ということで、あんまり人のことが気にならなくなりました。自分は自分で自分の事を喜ばせる事を前提にしたうえで、出来る限り、周りの人々の役に立てるように考えようと思ってます。ちなみに、期限やベストアンサーはまだ決めてませんが、質問したからには放置せず解決済みまでするつもりでいます。回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/11 07:21

五分五分ですね。


無関心やいい加減な人だったら。

自己中やら我が儘とかなら75%??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。皆様の意見からすると、だいたい9~6割くらいの様ですね。私も五分五分くらいには思ってはいたのですが、皆様も世の中にはいい加減な人がたくさんいると感じてるようでパーセンテージの比率が高いのには驚いてます。お互い様なのかもしれないと思うようになりました。私も誰に対して真摯に向き合ってるとは限らないわけで、いい加減な人だと思われてる可能性も十分あるでしょう。人それぞれ性格も価値観も違うわけで、当たり前なのかもしれません。

お礼日時:2010/05/11 07:31

関心 関心と書いて。


「かくご」とよみます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

関心には覚悟が必要ということでしょうか?勉強になります。

お礼日時:2010/05/06 03:12

初めまして!本日よりの新参者ですがよろしくお願いいたします。


いい加減・思いやりの無い人は私の53年間の人生に置いては95%です、本当に私を理解して分かり合えた人は残り5%のうち2%未満です、そんなものではないでしょうかね、所詮他人は他人ですよ、残りの3%はどちら着かずの人です、やはり、他人との付き合いには、ある程度の一線を引いておかないといけませんね、それか、トコトン入り込んでいくか(我が身を捨てて)ですよ、ま、あまり、深くは考えないほうがよろしいですよ、では、また。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も新参者です!こちらこそ、よろしくお願いします。
53年の長い経験を教えてくださいまして、ありがとうございます。
やはり一線を引くか、トントンと入り込むのかという二択ですよね。
社会人になると、薄い友人といいましょうか、知人というのは
たくさん出来はするのですが、親友クラスとなると
みなすでに決まった親友がいたりするので、難しいとすら考えてしまいます。
ある意味、異性の方がまだ仲良くなりやすいなというのは感じてます。
悩みの相談にのるとか、こう深いところまでは、男本来のプライドみたいなのもあって
お互いなにか深く入りこめないところがあります。助言ありがとうございます。

お礼日時:2010/05/06 03:10

思いやりがないと思った人90%



とはいえ、ちょっと無神経な発言をした程度の人間も含んでいます。そういう部分が長所に思える友人もいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、そんなものなのかもしれません。ありがとうございます。

お礼日時:2010/05/06 02:57

思いやりがあると思ったケース10%


思いやりが無いと思ったケース10%
どうとも思わなかったケース80%
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になります。

お礼日時:2010/05/06 02:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!