
CrossSlideのスライドショーが中央に設置できなくて困っています。左端には問題なく設置できて動くのですが、中央に指定しても、中央に作ったテーブルの中に入れても、テーブルの中央に入れても、そのまま左端にしか表示されません。
どうしたら中央に表示させることができるでしょうか。
宜しくお願い致します。
下記は、そのソースです。
画像は14ありますが、省略して2個に書き直してあります。
W7で、ブラウザはFireFoxです。
宜しくお願い致します。
<html>
<head>
<title>無題ドキュメント</title>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
<script type="text/javascript" src="http://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1/jq …
<script type="text/javascript" src="jquery.cross-slide.min.js"></script>
</head>
<body bgcolor="#000000">
<div id="slidedisp" style="width:800px;height:300px;"></div>
<p align="center">
<script type="text/javascript">
$('#slidedisp').crossSlide({
fade: 1
},[
{ src: '1.jpg',
from: 'center center 1.5x',
to: 'center center 0.8x',
time: 4.0 },
{ src: '2.jpg',
from: 'center left 1.0x',
to: 'bottom right 1.0x',
time: 4.0 }
]);
</script>
</p>
<p> </p>
</body>
</html>
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "
http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitio …<html>
<head>
<title>無題ドキュメント</title>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
<script type="text/javascript" src="http://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1/jq …
<script type="text/javascript" src="jquery.cross-slide.min.js"></script>
</head>
<body bgcolor="#000000">
<div id="slidedisp" style="width:800px;height:300px; margin:0 auto;"></div>
<p align="center">
<script type="text/javascript">
$('#slidedisp').crossSlide({
fade: 1
},[
{ src: '1.jpg',
from: 'center center 1.5x',
to: 'center center 0.8x',
time: 4.0 },
{ src: '2.jpg',
from: 'center left 1.0x',
to: 'bottom right 1.0x',
time: 4.0 }
]);
</script>
</p>
<p> </p>
</body>
</html>
----------------------------------------------------------------
一番上にDOCTYPE を宣言してあげれば margin:0 auto; が効きますよ。
8016980さま
早速ありがとうございます。
ご指摘のように、最初に追加してみましたが、中央には移動できませんでした。
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitio …
">
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CKeditorについて
-
bxslider、画像が3枚以上になる...
-
jsファイルで配列を定義し、j...
-
スマホ上で、左右スワイプで次...
-
ボタンのID名を取得するには?
-
bodyにidをつける理由は何ですか?
-
VBscriptでVisualBasicのような...
-
「オブジェクトを指定してくだ...
-
SCRIPT5007: 未定義または NULL...
-
レンタルサーバーでjavascript...
-
JavaScriptからVBScriptの呼び...
-
onLoadをbodyタグ以外で使用する
-
フレームだけ閉じる方法ありま...
-
インラインフレームで表示され...
-
javascriptとApacheの設定
-
undefinedが表示されてしまう
-
フォーカス移動抑止について
-
<a href="#" …>の意味を教えて...
-
function の return 値を表示し...
-
cssにjavascriptを入れる?呼び...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
<div>のタッチ状態を維持したま...
-
プラグイン無しでContactform7...
-
Base64に変換したHTMLの<script...
-
jqeryのslicksliderのパスにつ...
-
jqueryのcolorboxを読込直後に...
-
Javascriptのエラーに悩まされ...
-
FC2 ブログで動作しない jQuery
-
colorboxの直接呼び出し方法に...
-
base64encodeでの文字化けについて
-
CKeditorについて
-
マウスオーバー+クリカブルマッ...
-
スライド写真で2、3枚目をラ...
-
マスターページでのJavaScriopt...
-
Photo Sliderの画像にリンクを...
-
javaスクリプトについて質問で...
-
nyroModal HEADタグ内の記述に...
-
ASP.NETでAjax通信する際について
-
lightbox2 表示の不具合
-
mootoolsとjQueryの共存がうま...
-
IEだけjsファイルを読み込まな...
おすすめ情報