電子書籍の厳選無料作品が豊富!

長く付き合っている人(Aさん)に対して、最近ぶち切れてしまいました。理由は「相手の傲慢さ」が我慢できなくなったからです。但し、その人はただ傲慢なだけの人ではなく、他に長所がたくさんあり、それ故、友人に近い付き合いを続けてきました。

とあることが引き金となり(それ自体は大したことではありませんが、今までの我慢貯金が満額になった感じです)、いきなり私がぶち切れ、参加する約束のイベントをこれ見よがしな態度でドタキャンし(参加後5分も経たないのに、いきなり「帰る!」と言い捨てて帰りました)、Aさんはもとより他の参加者もあっけにとられていました(私は自分で言うのも何ですが、割と周りに気を使うタイプで、普段はこういう事は絶対にしません。ぶち切れるって最低な対応だとも思っています)。

その後、Aさんから謝罪のメールが届きましたが、傲慢なAさんらしく「○○のことは謝りますが、でも・・・だったんです。だって・・・だったし」との内容で、謝罪になっていませんでした。私は謝罪に「でも」「だって」は禁句だと思っています。まずひたすら詫びて、相手の気持ちが溶けたら、実は事情があってこうしたという説明をするのが順序だと考えています(単なるマイルールですが)。

「いきなりぶち切れ、関係ない人まで不愉快にさせた」私の態度は最悪だったと反省していますが、Aさんには私の怒りの真の理由は伝わっていません。「あれくらいのことでぶち切れるなんて、○○さん(私)って度量の狭い人。でも一応自分にも落ち度があったから、メールで謝っとくか」くらいに考えています。

とりあえず、Aさんに怒りの真の理由を説明し、不愉快な思いをさせた周りの人に謝罪しようと思っていますが、正直なところ、Aさんには言うだけ無駄な気がしています。しかしやむを得ない事情で今後も付き合いは続きます。私は、今後どうするべきでしょうか。漠然とした質問で申し訳ありませんが、アドバイスをください。よろしくお願いいたします。

A 回答 (7件)

>私が蟠っているのは「今までの我慢貯金」なんです。

Aさんには、今回のこと以外でいろいろ思うところがありまして。もちろん自分が「絶対正義」だと思ってはいませんが・・・。「話し合い」は必要ですね。よりよい関係が築ければそれに越したことはありません。

⇒それならなおのこと、今回以前のことも含めて、徹底的に話し合ってみられたらいかがでしょう。
一連の文面から推して、過去のご立腹も大半Aさんの咎に起因したであろうことは想像に難くありません。しかし、たとえそうではあっても、その都度その都度解決をつけずに、「我慢貯金」をしてきた=腹にため込んできた paddybird 様にも、一部なりと非はあると思いますよ。もしその時Aさんと話しあって率直に伝えていたら、Aさんとしても、謝罪したり、反省したり、変身(自己改革)したりできたかも知れないじゃないですか。

他者との接触で面白からぬことが起こるのは避けられないことではありますが、その際の対応として最善策は、たぶん、忘れてしまうことでしょう。次善の策とも言うべきがきっと、話し合いをすることでしょう。そして、腹にため込んで陰鬱な気分になったり、関係がギクシャクするのは、おそらく、最悪なことでしょう!(白状すると実は私も経験があります)。
そこで、Aさんと話し合う際に、前もって、「これまでうやむやにして腹にため込んできた私も悪いんですけど、実は…」というような前置きをなさるよう、お勧めします。そうすればきっと、Aさんも心開いて対応してくれるでしょうから。

当たり前のことですが、我々は誰でも自分(のみ)の視点からものごとを見たり、感じたり、判断したりしますね。ということは、そこには多かれ少なかれ「独りよがり」の要素が、もぐり込みがちなものです(難しい用語で「自己中心的特殊規定」とか言うそうです)。
ですからそこでじっくり話しあいをしてみると、相手の意外な面、自分の思い込み、お互いの誤解や行き違いなどが見えてきたりするものです。そして何より、事件が起きてカッカしている時でなく、落ちついて冷静に話しあうことには「それなりの特典」があるものです。それは、「案ずるより産むが安し」的な、解決への道筋が見えてくることです。

以上のこと、ぜひお勧めいたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

[egocentric particular]ですね。久しぶりに耳にしました(大学卒業以来です)。俯瞰視点で物事を見るのは、他人事なら簡単ですが、自分の事となると(お恥ずかしいことに)難しいです。いわゆる岡目八目ってヤツですね。

>「これまでうやむやにして腹にため込んできた私も悪いんですけど、実は…」

これそのまま使わせていただきます。メモメモ。あと、貯め込み癖も少しずつ直したいと思います。「貯めていいのはお金だけ」ですよね(笑)あ、お金も持って死ねませんので、ほどほどでいいんですが(笑)

みなさまに聞いていただけて、親身なご回答まで頂戴し、ちょっとずつ元気が出てきました。明日はAさんと戦闘開始・・・いや「対話」です。重ね重ね貴重なご意見ありがとうございました。深謝申し上げます。

お礼日時:2013/03/31 17:48

再度の補足ありがとうございました。

往復書簡のような観がありますが、補足を読んで、ついまた書き込みたくなりました。質問と回答のやりとりを、これほど楽しませていただいたことはありませんでした。(<Q>)(←私製「アリガトマーク」)

>[egocentric particular]ですね。久しぶりに耳にしました(大学卒業以来です)。
⇒そのとおりです、ラッセルです。オルテガも似たような観点から(Perspectivismo「遠近法主義」)というのを提唱していますね。荒っぽい要約ですが、「それぞれ異なる視点から見たものを接合することが“神の視点”へ至る唯一の方法である」ということのようです。

>俯瞰視点で物事を見るのは、他人事なら簡単ですが、自分の事となると(お恥ずかしいことに)難しいです。いわゆる岡目八目ってヤツですね。
⇒同感です。立場上、意見を求められることが時々ありますが、その時よく思います。「分かったようなことを言えるのは、岡目八目のおかげなんだ…」と。

>>「これまでうやむやにして腹にため込んできた私も悪いんですけど、実は…」
これそのまま使わせていただきます。メモメモ。あと、貯め込み癖も少しずつ直したいと思います。「貯めていいのはお金だけ」ですよね(笑)あ、お金も持って死ねませんので、ほどほどでいいんですが(笑)
⇒面白い! paddybird 様のユーモア精神に「座布団一枚!」の心境です。思いっきり笑わせていただきました。

>みなさまに聞いていただけて、親身なご回答まで頂戴し、ちょっとずつ元気が出てきました。明日はAさんと戦闘開始・・・いや「対話」です。重ね重ね貴重なご意見ありがとうございました。深謝申し上げます。
⇒いや、こちらこそありがとうございました。

ご幸運を!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Nakay702様
ご返信ありがとうございます。実は私は大学で哲学を専攻していました(卒論はニーチェでした)。直接お話し出来れば、楽しい哲学談義が出来そうですが(私の底が浅いこともばれそうですが:笑)、ご存じのとおり、この掲示板で個人情報を晒すことは禁止されており、往復書簡の形を取らざるを得ないことをお許しください。

さて、Aさんとの後日談を、ご回答くださいましたみなさまにご報告申し上げます。
月曜日に私は、こちらでいただいたアドバイスを胸にAさんと果たし合い(いや、話し合い)をすべく、意気込んで出かけましたが、肝心のAさんが逃亡していまいました(笑)。周りの人曰く「○○さんの爆発、初めてみたけど怖過ぎてAさんびっくりして逃げちゃったよ(笑)」とのこと。

翌日、菓子折を持って、おそるおそる謝りにきてくれたAさんに「今回のことは水に流すけど(そもそもそれほど怒るほどのことじゃなし)、お互いにいろいろ行き違いがあると思うから、機会があればじっくり割って話そうね」と伝えました。Aさんは「何でも聞くから、今、全部言って!」と言いましたが「私が一方的に話すのではなく、意見交換がしたいから、もう少し冷却期間をおきましょう」と申し出、Aさんも了解してくれました。

こんなふうに言えたのはこの掲示板のおかげです。
みなさま、本当にありがとうございました(<Q>)(←私製「アリガトマーク」をお借りしました)

お礼日時:2013/04/04 17:06

No.4です。


早速の補足ありがとうございました。誠実なご対応に感謝します。

Aさんに何らかの作為といいますか意図があったのか否かが、対応の分かれ目ではないでしょうか。もしそれがあったのなら、厳に謝罪と反省を要求していいと思います。文面では、それはないとのことですが、あなたの目から見ての直感や洞察で疑わしいことがあるような場合でも、それを晴らすべくAさんに詰問しても構わないと思います。

Aさんに何ら作為がなく、単なる度忘れくらいでしたら、もう許してあげましょう。その時に、「え~、もう勘弁してよ~。今回だけだからね」とおっしゃったのは、素的な対応だったと思います。これをもう一度念押しすることくらいでいいのではないでしょうか。「今回は許してあげるけど、もう二度とこんなことは嫌だよ」くらいのつけ足しをして。

なお、最初のご質問で、“その後、Aさんから謝罪のメールが届きましたが、傲慢なAさんらしく「○○のことは謝りますが、でも・・・だったんです。だって・・・だったし」との内容で、謝罪になっていませんでした。私は謝罪に「でも」「だって」は禁句だと思っています。まずひたすら詫びて、相手の気持ちが溶けたら、実は事情があってこうしたという説明をするのが順序だと考えています(単なるマイルールですが)。”と言ってましたね。それは、まったく同感です。ですから、この点もぴしゃり主張してよいと思います。「謝る時はちゃんと素直に率直に謝りなさいよ。今後、『でも、だって』なんてグジュグジュ言ったら、お尻ペンペンだからねっ!」くらいのことは断言してもいいでしょう。

「雨降って地固まる」と言いますね。知人友人間でいざこざが起こった時、曖昧に放置しておくとわだかまりは続きますが、徹底的に議論しあって理解しあえると、以前にもましていい関係になることがよくあります。もっとも、その「いい関係」までは、すんなりではなく、何度か口角泡を飛ばしての口論あり、紆余曲折あり…かも知れませんが、少なくとも、何もしないでズルズルと陰湿な関係が続くよりは、ずっとすっきりすると思います。まして、互いに切磋琢磨しあえるような間柄、「好敵手」同士になれるような間柄なら、ぜひ、「じっくり話し」合うことをお勧めします。

お二人の間のよい関係、皆さんとの楽しい関係が戻りますよう、お祈りします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>単なる度忘れくらいでしたら、もう許してあげましょう。

今回のこと(連絡ミス)はとっくに許しています。ど忘れくらい誰にでも(もちろん私も)ありますし。Aさんにもそれだけは伝えました。私が蟠っているのは「今までの我慢貯金」なんです。Aさんには、今回のこと以外でいろいろ思うところがありまして。もちろん自分が「絶対正義」だと思ってはいませんが・・・。「話し合い」は必要ですね。よりよい関係が築ければそれに越したことはありません。

Nakay702様は、私より数倍、真面目で誠実なお人柄とお見受けしました。
再度ご回答くださいました事、とても嬉しく思っております。誠にありがとうございました。

お礼日時:2013/03/31 12:57

率直に申しあげます。



とてもしっかりした文章で、内容はよく分かります。ですから、文章校正の問題でしたら、文句はありません。しかし、肝心なことが意図的に伏せられているようで、そのため、「行動に対する意見」が出てきません。正直、入れ物だけを見せられて中味のことについて質問された感じでなんです。

不快な思いをさせたらすみませんが、質問者様は、ご自分が間違ってないことを確信なさりたいのと違いますか? もし本当にご自分の行動について意見を求めたいのなら、中味をもっと明瞭に書くべきだと思いますよ。

その意味では再質問をお勧めします。
再質問でなく、もしご自分で考える場合のために申しあげます。ご自分の中に「2人の自分」を想定しましょう。本来の自分と、「相手の立場に立った、もう1人の自分」です。相手の立場に立つのがむずかしければ(実際そうですが)、せめて状況をできるだけ鳥瞰・俯瞰するようにして、その時のことを振り返ってみましょう。その時の状況や雰囲気、自分の振る舞い、相手や第三者の反応などを客観的に反芻してみましょう。そこから、何らかの解が出てくるかも知れませんから。

真剣に考えましたが、ご期待に副うような回答になっていないかも知れません。でも、これ以外のことを言ったら、それは、あまり意味のない気休めになってしまいそうな気がします。

投稿を中断しようか迷いましたが、せっかくWord文書で作成しましたので、以上回答申しあげます。

この回答への補足

補足です。
あるイベントの開始時間が急に変更になったのですが(一時間遅れ)、私には伝わっていませんでした。原因はAさんの連絡ミス(悪意はありません)でした。そのため、私はイベント会場に一時間以上早く行き、事情もわからないまま待っていました(他の参加メンバーに携帯で連絡しましたが、皆移動中で運の悪いことに連絡が取れませんでした)。イベント予定の店は開店前で、日時に変更があったかどうか確認する術もなく、立地上コンビニや書店などで時間をつぶすことも不可能でした。私がそのイベントに参加する必要性はかなり高く「一旦帰る」選択肢はありませんでした。そうこうするうちに、他の参加者やAさんが到着し、「○○さん、何やってるの?!連絡届かなかったの?」との展開になって事情が判明しました。Aさんは「あ~ごめんごめん(笑)てっきり伝わってると思ったけど、そういえば律儀な○○さんにしては、了解メールがなかったよね~、でもそういうメールくれる人ばっかりじゃないからさ~」と。

私は「ここは穏やかに皆と一緒に過ごすのがベストだ」と思い、笑いながら「え~、もう勘弁してよ~。今回だけだからね」と言いつつイベント会場に入りましたが、その後5分もせず「ぶち切れ」てしまいました。Aさんは悪意でわざわざ私にだけ連絡せず、それを面白がるような人ではありません。それは長い付き合いでよくわかっています。でも、その時は「どうしてもダメ」でした。私がイベントに参加しないことで、他の参加者に気分的な事だけではなく、実質的に負担がかかることもわかっていましたが、ダメでした。わかりづらい補足で申し訳ありません。しかもシチュエーションは微妙に変えていますが、内容はほぼこの通りです。

補足日時:2013/03/30 18:50
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>正直、入れ物だけを見せられて中味のことについて質問された感じでなんです。

ご意見、ご尤もです。質問内容を曖昧にしたのは、誰でも見る可能性のある掲示板に、明確に書き込んで関係者を傷つけたら困る(もしくは自分の人格を疑われたら困るとの自己保身)からの配慮でした。

「客観視」は大切ですね。今の私は「沸騰ヤカン」状態です。せめて常温まで冷まします(笑)私ならスルーするかもしれない投稿内容に、誠実にご回答くださり、誠にありがとうございました。

お礼日時:2013/03/30 17:37

初めまして。

宜しくお願い致します。
こうなってしまったのは今までお互いの短所を明確になさって来なかったからでは無いでしょうか。
長い付き合いになるのだから、相手の短所も我慢しなくてはいけないと互いが我慢を重ねた結果、行き違いという事に為ってしまったのだと思います。
文面から察するに、ご質問者様は真面目で礼儀正しく、聡明な印象を受けます。
余程Aさんの傲慢な態度・言動等を我慢し続けた事で約束のイベントが始まって間も無いのに帰る!と言って帰ってしまう程になってしまったのでしょうね。
まるで限界まで膨らんだ風船がもうこれ以上膨らまないと悲鳴を上げた様です。
Aさんが実際にどんな傲慢な行動・言動を取られるのかはご質問の中に書かれていないので判断が出来ないのですが、お互い大人ですから少し日を置いて思い切って腹を割って話し合ってみては如何でしょうか。
そうでなければご質問者様はAさんとお付き合いが続く限り、また我慢して行かなければなりません。
二度目のブチギレが起きる可能性も有ります。
勇気は必要ですが「この間のメールは謝罪になって無かったです。謝罪とは誠意を以て潔くお詫びする意味で、そこに言い訳がましい事が書かれていてはいけないと思います」
と謝罪メールについてもきちんとお話をしてみて下さい。
傲慢な態度についてはご質問者様がAさんから言われて不快に思った事を伝えてみてはどうでしょう。
無論、ただご質問者様だけがお話になるのでは無く、Aさんのご意見にも耳を傾けて下さい。
良好な関係が築けるよう願って居ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>無論、ただご質問者様だけがお話になるのでは無く、Aさんのご意見にも耳を傾けて下さい。

「対話」は一方的に苦情を述べ立てて相手をやり込めることが目的ではなく、相互理解を深めるためのものですね(可能かどうかは別としても)。私は怒りのあまり、この重要ポイントを、ちょっと見失っていました。貴重なご指摘、ありがとうございました。

お礼日時:2013/03/30 14:56

長い人生において、他人とかみ合わなくなることは多々あります。


傲慢なことは、感覚的なもので、人によりけりです。
そのような時は、何をやっても無駄なことが多いです。
修復しようとはせず、距離を置くのが、一番だと思うのですが、
事情あってが出来ないのであれば、極力会話しないこと
です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>傲慢なことは、感覚的なもので、人によりけりです。

そうですね!目からウロコです。実際Aさんは自分の事を傲慢だとは思っていない可能性大です。

対話を避けることでより事態が深刻化しAさんと私の関係が悪化すると、周りに(雰囲気的な)迷惑をかけるのではないかと心配ですが、精神的に距離をおくよう心掛けたいと思います。ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2013/03/30 14:51

面と向かっては感情的になってしまうと思います。


ご質問内容のように、何に怒っているのか、謝罪のメールのどこが受け入れられないのか
を論理的に文章にしてメールで送ってみてはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ご回答くださり、ありがとうございます。

>面と向かっては感情的になってしまうと思います。

おっしゃるとおりなんです。しかし月曜日にはどうしてもAさんと顔を合わせなければなりません。数日顔を合わせないよう何とかやりくりしましたが、もうやりくりの限界なので。

自分の気持ちを整理するために、相手に出す、出さないは別にして文章にしてみます。有意義なご提案、ありがとうございました。

お礼日時:2013/03/30 14:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!