
次のような条件を満たすUSBメモリを探しています。
・アクセスランプ付: できるだけ明るくて、遠くからでも、いろいろな角度からでも見やすい
・高速: 特にUSB2.0で。メールソフト等をUSBメモリに入れて使う予定なのですが、ソフトの起動・動作が速いもの。大きなデータの転送も速ければなおよい。
・非スライド式: スライド式だと、そのうちヘタってきそうなので
・適度な大きさ: PCにUSBの端子が隣り合って付いてる場合など、大きすぎると、挿せない場合があります。また、小さすぎると、なくしてしまいそうなので。
・書込み防止スイッチ付き: SDカードだと「LOCK」と書かれた部分がありますが、それと同様のものが付いてれば、なおよいと思う。
・セキュリティ対策: 暗号化等のセキュリティ対策ソフト等が付いてればなおよい。あるいはフリーソフト等(もしくは有料でも)でよいものがあれば教えてください。
・頑丈さ: 壊れにくく、水にも強ければ、なおよいです。
以上、よろしくお願いいたします!
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
1つ1つの要求にかなう物はあるかも知れないけど、全てを満たす製品は存在しないと思う
>アクセスランプ付:できるだけ明るくて、遠くからでも、いろいろな角度からでも見やすい
Verico VP01 光輝LED8個搭載モデル
http://verico.jp/product/USB_VP01/index.php
あったら便利だと思うかも知れないけど、本当にあったらかなりウザい
会社で高輝度青色LEDのアクセスランプのUSBのHDDを使っていたら
何十mも離れた席の人から眩しくてチカチカするから隠せと怒られた事があります。
>・書込み防止スイッチ付き:
バッファローのUSBメモリがあるくらいで、最近の物ではほとんど見かけませんね。
http://buffalo.jp/product/usb-memory/value/ruf3- …
>・頑丈さ: 壊れにくく、水にも強ければ、なおよいです。
米軍試験規格(MIL規格)相当の過酷なテストに耐えるUSBメモリ
Trancend JetFlash 810
http://jp.transcend-info.com/Products/CatList.as …
Trancend JetFlash V70
http://jp.transcend-info.com/Products/CatList.as …
ADATA S007
http://www.adata-group.com/?action=product_featu …
この回答への補足
御回答ありがとうございます。
>1つ1つの要求にかなう物はあるかも知れないけど、全てを満たす製品は存在しないと思う
少し条件を絞る必要がありそうですね。
>>アクセスランプ付:できるだけ明るくて、遠くからでも、いろいろな角度からでも見やすい
>Verico VP01 光輝LED8個搭載モデル
>http://verico.jp/product/USB_VP01/index.php
う~ん。正直ここまでなくてもいいと思います(笑)。
Trancend JetFlash V30 使っているのですが、その程度のアクセスランプで充分です。
ただJF V30は、スピードが遅いが難点。
ELECOMのMF-MSU3シリーズでは、アクセスランプがちょっと見難い(角度と明るさの問題)。
バッファローの書込み防止スイッチ付きのもの、それからTrancend JetFlash V70、JetFlash 810は、アクセスランプは付いてないのでしょうか?
ADATA S007は、アクセスランプ付きで、しかもキャップをお尻に付けるときに外れにくそうでいいですね。
と言うわけで、条件を絞り込みますと
・アクセスランプ付き(Trancend JetFlash V30程度か、それ以上の明るさ・見やすさ)
・USB2.0でストレスなく使用できる、読み込み・書き込み速度
です。
この条件を満たす製品が他にあれば、教えてください!
よろしくお願いします!
すみません。補足欄の補足をこちらでさせていただきます。
条件を絞り込みますと以下のようになります。
・アクセスランプ付き(Trancend JetFlash V30程度か、それ以上の明るさ・見やすさ)
・高速: 特にUSB2.0で。メールソフト等をUSBメモリに入れて使う予定なのですが、ソフトの起動・動作が速いもの。大きなデータの転送も速ければなおよい。
・非スライド式: スライド式だと、そのうちヘタってきそうなので
・適度な大きさ: PCにUSBの端子が隣り合って付いてる場合など、大きすぎると、挿せない場合があります。また、小さすぎると、なくしてしまいそうなので。
この条件を満たす製品が他にあれば、教えてください!
よろしくお願いします!
No.2
- 回答日時:
下記で探して下さい
http://kakaku.com/pc/usb-memory/itemlist.aspx
現物は 電気屋さん パソコンショップで見て下さい
ちなみに 私は価格で決めます 購入時1個1000円ぐらいの物です
以前は1GBでしたが 最近は8GBかな?
性能より価格と容量で選んでいます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ノートパソコンが512GBのマイク...
-
ゲーミングPCのストレージは分...
-
無料でも使えるSSDを、MBRからG...
-
M.2SSDの1つをストレージ化す...
-
ノートパソコンのブルーレイ書...
-
SSDの故障?その後
-
消去してしまった動画のファイ...
-
SATA電源を延長ケーブルで2分...
-
パソコンに詳しい方、HDDの交換...
-
内蔵SSDの交換とクローン作成に...
-
外付けHDDの購入を検討しています
-
これは購入していい商品ですか...
-
テレビ録画について。 外付けハ...
-
パーティション、未割当ての利...
-
SSDが壊れた
-
デスクトップパソコンが重いの...
-
クローンソフト付きのSSDを教え...
-
クローンSSDでのoffice等のライ...
-
「メディアなし」になってしま...
-
旧パソコンから新しいパソコン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レノボ ThinkPad 法人向け
-
パソコンの買い替え
-
最近、パソコンが激安になって...
-
おすすめのノートPCを教えてく...
-
ドンキにある2万だかのノートパ...
-
新しいPCの方が動作が重い気が...
-
ハードディスクにアクセスし続...
-
PCのメモリが少ないようです。
-
この用途での最低限のスペックは?
-
未使用のパソコン・周辺機器っ...
-
パソコンを買い換えようと思う...
-
多少でもPCを早くするには?
-
中古デスクトップPCについてです。
-
パソコンは同時に作業をするこ...
-
個人で作れるパソコンの最高ス...
-
パソコンに詳しい方、お願いします
-
GTX1060 6GBモデルを使っている...
-
アナタが初めて買ったパソコン...
-
パソコン購入について
-
もし明日死ぬとしたらどうしま...
おすすめ情報