アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日本の家電製品の殆どが電源の差し込み口が1個しかないのはなぜなのでしょうか?
2個あれば助かることもあると思うのですが。

A 回答 (6件)

周辺機器への分配用サービスコンセントのことなら 装備されている製品も結構あります。


オーディオアンプでは消費電力微小のチューナー、プレイヤー、レコーダー等の為に2~3個付いています。
その他にもあります。
    • good
    • 0

電源プラグコードのことなら、非常に危険ですね。

フリーになっているプラグに導体が触れたらショートして発火する危険があるし、人間が触れたら死ぬこともあるでしょう。もちろん2個同時に差し込んだら大容量の器具ではコードの温度上昇がなくなっていいこともあるでしょうが、可能性は少ないですし、コードの太さを大きくしたら済むことです。
何がいいことがあるのでしょう。2つある器具があるそうですが実例を挙げてください。

サービスコンセントだったら、まれにひとつある(昔のPC、ヴィデオなど)のは知っていますが、2つ以上あるのは知りません。今はほとんど0だと思います。
もちろん3個4個あるものもあります(テーブルタップ)が、これはそれだけがとりえのものですw。
    • good
    • 0

それはね、利用者が誤った使い方をしないためです。



また、サービスコンセントの規格は、ACコードなどの規格に左右されるので、そういった使い方は非常に危険です。

質問者さんは、サービスコンセントの規格は、何wとお考えですか?

多くの方は、ここで、間違ってしまい事故を起こすのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本体側に2個あったら便利かなとおもったのですが
いろいろ回答をyんでいると確かに2個口ともに電源を
入れたら、危険ですね。
安全のため1個に統一してあるのですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/03 17:41

製品側から電源ケーブルが2本出てれば便利だ!って言ってるの?


んな馬鹿な・・・
    • good
    • 0

電源供給のコードが2本有ると、両方コンセントに差し込んだ方向に因ってはショートしてしまい危険です。


また、その必要性が全く見当たりません。

質問が、器具に付いているサービスコンセントの事であれば、一個ぐらいは便利ではありますが、製品単価の事を考えるに無駄になる可能性が多いです。
ただし、関連器具接続が必須の物に付いては一個は付いているのが普通ですよ。
    • good
    • 0

サービスコンセントではなく、電源供給のほうですか?2個あるんですか?海外製は複数口付いてるのが標準なんでしょうか。



単純にコストダウンと省スペースが理由だと思うんですが、2個あったらどういう時に役立つのか、そっちのほうが不思議な気がします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!