
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
感動ということでは、日常生活の中で感動するようなことがほとんどないからではないでしょうか?
学生さんなのか社会人なのか分かりませんが、勉強や仕事に追いまくられて、感動を得る場面が少ないような気がします。
感動は自然の中で多く得られるものです。空が青く澄んでいて気持ちが良いとか、日没の夕焼けの燃えるような赤い色が刻々と変化するのは最近見ていますか?空気がきれいな場所ほど、空や夕焼けがきれいです。大都会の中のコンクリートジャングルでは夕焼けすらみられないかもしれません。
今の時期、花もきれいに咲き出す季節です。ちょうど梅が見頃の場所も多く、桜も早咲きの寒桜が咲いていて利します。菜の花畑には行ったことはありますか?一面黄色でミツバチが飛び交う様子は、春の到来を感じさせてくれます。
今年は早くも来週にはソメイヨシノ桜の開花の時期と報道では伝えられています。私もサクラは楽しみで、夕方の公園で桜並木の下を歩くのが好きです。そして、散りだした桜が地面一面を覆い、月明りに照らされ淡いピンクのじゅうたんを敷き詰めたような光景は、この世の物とは思えない幻想的な風景はまさに感動ものです。
あとは、海を見に行くのも良いでしょう。広い海をみればそれだれで感動するものです。
こういうきれいだとか凄いという感動が、人の情緒を豊かにしてくれます。毎日、パソコンと人とのコミュニケーションに追われているだけでは何事も感動得られず、感動を押し殺して黙々と生活しているだけです。
今度の週末にでも部屋から飛び出して、咲き誇る花から、春の季節のフェロモンを体いっぱい感じ取りに出掛けませんか。きっと素敵な感動が待っています。

No.4
- 回答日時:
現実が厳しいとフィクションでは泣けません。
かといって実にリアルなグロ画像を見てもフーンで終わり…
精神的な疲労が原因のような気がしますので休息が良いのではないかなぁと思います。
少し前なら私も泣けたのですが、今は涙さえも出ません。
笑う事も減ってしまい、気が付けば文句も減りました。
ただただボーっと過ごす日々です。
こんな感じではないですかね?
No.3
- 回答日時:
t1989さんを以前から知っている身近な方(ご家族やご友人)は、「変わったね」とか「なんで?前は……」とか言いますか?
頭部の外傷やアルコールなどの薬物、軽い脳溢血などで記憶に影響が出ることは知られていますが、情緒的な障害になることもあるようです。
器質的な障害がなくても、例えば鬱病の症状として感動しなくなるというのがあります。
ちょっと気になるなと思われたら、気軽に心療内科や精神科のクリニックに相談されるといいのではないでしょうか。何もなければ安心できますし。
t1989さんの別の質問で少し気になるものがあったので、おせっかいとは思いましたが。(^^;
No.2
- 回答日時:
失礼ですが年齢はおいくつでしょうか?
私も年齢的にまったく感動したり、泣いたりしなくなった時期が来ました。
20歳前後から20代なかすぎくらいだったと思います。
私の場合はこの頃物事をひどく理性的に見るようになっていました。
社会に出て仕事も忙しく、効率的に効果的にという点に目が向いていましたので
余裕がなかったのかもしれません。
30歳になって子供ができてひどく涙もろくなりました。
なんでしょうねぇ。最近泣き虫です。
特に家族の絆や友情といった話に弱いですね。
周囲の環境、自分の状況、心の持ち方は外からの影響もあると思います。
感動は共感だなぁ、と思いますので、ご自分の弱さというものが
自分で自覚できているときって、意外と他者や人の事にも共感できます。
そうなると色々感動できるのじゃないでしょうか?
今の私は子供が弱点ですね。
No.1
- 回答日時:
いろんなお話を見て目が肥えたんでしょうね。
感動するためにはより質の高い作品に触れるしかないと思います。
映画だと岩井俊二の「ラブレター」なんてお勧めです。小説では乙一の作品を読んでみてください。マンガでは「昴」なんていいと思います。アニメでは「花田少年史」をレンタルしてみてください。
最近は世に出てくる作品の点数が増えた分、感動する作品を探すのも大変です。質の悪い作品もたくさんでてきていますから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 友人達といても孤独を感じる 21歳 男 最近になって孤独を感じるようになりました。友人達と飲みにいっ 1 2023/06/26 17:29
- その他(映画) 最近仕事に追われ、全く趣味や感動するようなことがございません。 明日からの週末、自宅で何か映画を見た 4 2023/06/09 20:53
- YouTube 【ゲーム実況】Youtube動画の率直な感想を聞きたいです 1 2022/07/30 13:18
- その他(病気・怪我・症状) 右手首が動かしにくいです。 今日腕枕で昼寝をしていたら起床直後から現在まで右手首が全くと言っていいほ 1 2022/12/28 23:07
- その他(悩み相談・人生相談) これは 誹謗中傷なのですか? 上司に相談する案件なのか分からないのでお願いいたします。 ある人からラ 7 2023/06/11 18:59
- 中古パソコン 画面がつきにくい…? 1 2023/06/03 21:07
- 友達・仲間 春から専門に通い始めました。18歳男です。最近新しくできた友達によくボーッとしてると言われるのですが 2 2022/04/15 19:13
- がん・心臓病・脳卒中 運動をすると心臓の辺りがおかしくなる 8 2023/05/18 23:21
- その他(悩み相談・人生相談) 一人で過ごす気持ちがわかる人いますか 4 2023/01/01 19:17
- 国産車 軽自動車の運転は身体を痛めますか? 26 2023/05/10 09:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「感動」の対義語は?
-
感動作文をどのように書けばい...
-
《感動》と《感激》の違い
-
「感動」 「感激」 「感慨」...
-
最近、感動しなくなった。
-
年をとるとなぜ感動がなくなるの?
-
共感出来る と 感動する の違い...
-
「感動される」 と 「感動させ...
-
「本を読んで泣く」という行為...
-
感激と感動の違いを教えてくだ...
-
書き方を教えて下さい
-
「感動」と「感銘」の違い
-
大自然をみても感動しない人って
-
語彙 わざとらしい演出で感動...
-
「感動」と言う言葉の入った名言
-
劇の台本になるような話
-
年齢と共に感動することが減る...
-
年取るほど、ワクワクや感動っ...
-
感動する演奏とは
-
人生で1番感動したこと
おすすめ情報