dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

画像ファイルで、余計な背景や人物等をカットして、欲しい部分だけを抽出
出来る、操作が簡単なソフトを教えて下さい。
出来ればフリーソフトや、通常のメーカーパソコンに入っているソフトだと嬉しいです。

A 回答 (3件)

Picasaがものすごく良いと思います。



定型から自由なサイズまでを切り取り、これを自由なサイズを指定して保存(エクスポート)できます。
さらに元の画像データと撮影日時などのプロパティが残された上での保存ですので、いつでも元の画像に戻せます。

以下、質問からちょっとそれますが、このソフトは修正派基本的に画面を見ながらですので、非常に楽に早くできます。

画像の傾きを修正したり、特殊な画像処理をワンタッチで行えます。

最も使えるものとして、ライティングや色調を非常に簡単に修正できます。
ライティングには「明るさ調整」「ハイライト」「シャドウ」が個別に調整できます。
色彩は「色温度」が連続可変でき、ホワイトバランスの再調整は本来、白~灰色であろう部分をクリックすると、ワンタッチで補正できます。

こんなすばらしいソフトが無料です。
いかがでしょうか。

参考URL:http://www.softonic.jp/s/picasa-%E7%84%A1%E6%96%99
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/06 23:10

意外と思われるかもしれませんが、


おそらく現在使用されているPDFのリーダー。
これが一番です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/06 23:10

考え方として、欲しい部分が散在している可能性がありますよね。



なので、要らない部分を消す。を繰り返し、目的の物を作るようにできています。
なので、今回ははじめからいるところの最初まで消し、
いるところの最後から最後までを消すことになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/06 23:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!