dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子どもの成長に伴って、部屋の割り振りなどを考えています。沢山の処分品が出て、なかなか片付きません。本やらCDやらも、ため込んでいました。

そこで、CD(ほとんど国内版、ジャンルは、J-POPや、クラシックなど)や、古本(ジャンルは、様々)を処分したいと思います。ただ捨てるよりは、少しでも条件のいい買い取りをしてほしいので、調べています。

市内には、BOOK-OFFとTUTAYA(一応会員)があります。こういうところは、一律の買い取り価格なのですね?店舗での査定と出張の査定に違いはあるのでしょうか?

車で1時間ほど走れば、昔からやっている古本屋さんも、ありますが、手間が掛かるので迷っています。普通の庶民の古本ですから、高価買取の期待は、ないですよね?

経験がないので、こういう場合に、気をつけることや、やってはいけないこと、やった方がいいこと(やるべきこと)など、アドバイスをお願いします。また、ホームページなどに書いてあることと、こういう点は、違っていたとか、間違いやすい店なども、経験がおありでしたら、教えてください。

数量としては、
CDが、70枚くらい
本が、50冊くらいです。

A 回答 (4件)

BOOKOFFは、原則一律の買取価格ですが、


一部店舗は独自買取査定です。

が。いずれにせよブックオフの買取は、
「あなたの本、捨てる前に会いにきてください」と宣伝していました。

特に古い本は、ブックオフをはじめとする古物商に捨てに行く
(出張買取なら本を出張廃棄、古紙回収してもらえる)程度の認識で
買い取り査定にまわさないと、査定額の低さに気分がめいります。

なお、ブックオフの買い取りの基準は、
基本的に本の状態(綺麗さ)、在庫量などです。
状態の悪いものは買い取り価格がつきません。
http://www.bookoff.co.jp/guide/index.html#sell2F …


===

多少手間をかけてもいいのであれば、
処分に時間をかけれるならAmazonマーケットプレイスで
短期で処分したいであれば、ヤフオクで安値出品し、
処分してはいかがでしょう。


販売するサイトは、
以下を参考に検討してみてはいかがでしょう。

関連;ヤフオクとアマゾンマーケットプレイスの比較
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n965

関連;オークション、固定価格売買サイトの出品・販売手数料比較
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n103509

参考URL:http://www5.atwiki.jp/marketplace/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご回答、ありがとうございます。

今までは、オークションや、中古品の販売を自分でするということを考えてもいなかったので、とても、勉強になります。

ご紹介いただいたサイトは、今、ちらっと見てきましたが、何分、ずぶの素人ですので、時間がある時に、じっくり勉強してみます。

やはり、手をかけ、苦労して、やっと、利益は出るものですね・・・

整理するのに疲れて、横着な気持ちになっていました。

お礼日時:2013/04/15 10:17

>ただ、当然、1冊ずつ、1枚ずつ、登録するのですから、今回の場合、結構な量があるので、これは、なかなかの手間かもしれません。

それも、含めて、もう少し、考えてみます。

オークションだと写真をUPするのが定番になってますので面倒といえば面倒ですが、Amazonならその必要はありません。
「状態」を選んでコメントを入れるだけです。
コメントも何通りか書き込めば、「履歴」が出ますから、そこから選ぶだけでよくなります。
会員になってしまえば出品に掛かる時間は数秒ですみます。

あとは発送ですが、私の場合は宅配会社と契約しましたので、これもまた数秒で集配依頼ができますので包装して置いとけば勝手に持っていってくれます。

なんかAmazonの宣伝してるような感じになってしまいましたが、決して回し者ではありませんw!


オークションの話しに戻りますが、最初は面倒だと思ってもやってるうちに面白くなるもんですよw^^
写真を撮って、UPして出品した自分の作品に買い手がつき、値段が上昇していくのは、ちょっと嬉しいもんです。
それから、ジャンル別に=数枚まとめて=という出品方法もできます。
私は「文庫本30冊まとめて出品」して買っていただいたこともあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再びのご回答、ありがとうございます。

Amazonも、オークションも、もう少し勉強してみます。
思っていたよりも、簡単に、出品などができそうですね。

Amazonnは、本をよく購入していたのですが、そういえば、そこに「中古」の出品が出ていましたね。何だろうと思い、1度利用したことがありますが、プロのような方だったらしく、中古と言っても、新品(型落ち?)だったので、プロのやっていることかと思い、あまり深く考えていませんでした。

しっかり勉強してみます。

お礼日時:2013/04/15 10:23

Amazonとかオークションで売るのがいいかと思います。


 
勿論、物によりますが、BookOff等よりは数段高く売れますよ。

オークションはYAHOOは会費と出品手数料かかりますが、掛からないオークションもありますね。


自分は本はAmazonで売り買いしてますが、会員登録もそれほど面倒でもなかったですし、売れた場合も面倒無くてよろしいかと。
会員登録も出品も無料ですしね。(売れた場合に手数料引かれます)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

本やCDについては、オークションは、全く考えていませんでした。
経験もないですし・・・

でも、利用していらっしゃる方が、勧めてくださるのですから、少々、考えてみようかと思いました。

ただ、当然、1冊ずつ、1枚ずつ、登録するのですから、今回の場合、結構な量があるので、これは、なかなかの手間かもしれません。それも、含めて、もう少し、考えてみます。

お礼日時:2013/04/12 10:19

発売後数週間は別ですが、本やCDは希少価値のあるごく一部を除いて買取価格は二束三文です。


ゲームもそれなりの価格で売れるのは発売後半年くらい迄です。

本やCDの場合、本当に欲しい人は発売日直後に買い、それ以外の人は「安いなら買ってみようかな」程度の場合が殆どです。
ですから売れ残りや保管費用を考慮すると、買取価格は非常に安く、タイトルに関わらず似た金額になるわけです。

ですから一番近いところへ売りに行くのが一番楽で良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

やはり、金額は期待できないのですね。

近くで、楽に買い取ってくれるところを、もう少し探してみます。

お礼日時:2013/04/12 10:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!