電子書籍の厳選無料作品が豊富!

NEXUS7の音声検索についてです。

音声検索ができず修理に出しました。

で、戻ってきたタブレットは
販売店のLAN接続では検索できるのですが
自分のWifi(GP02)ではできません。

質問ですが

検索データのトラフィックって大容量なんでしょうか?
ちなみに下りの動画は問題なく受信できます

それともWifiに何か設定が必要ですか?

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

GP02をどこのSIMで使用しているか次第かな…



低速で低価格のSIMを使用しているのなら回線速度がネックになっている可能性がある。


私が使用しているNexus7は自宅のWi-Fi接続でなんの問題もありません。
音声検索の設定で「オフライン音声認識のダウンロード」という項目がありますが、文字データ数十文字程度のデータ量ではないというのが容易に想像出来ます。
ネット回線も下りだけではなく上りもそれなりの速度が必要なのではないでしょうか?

ということで、Nexus7そのものには問題がない。
販売店のWi-Fiで問題ないことからもそう判断して間違いない。
つまりGP02を使用したモバイルネットワークが問題。

冒頭にも書きましたが、イオンSIMのような通信速度100kbps程度だとしたら通信速度が低すぎるんだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
回線速度は上り2M以上あるので
契約プランのプロトコル制限かもしれませんね。
ただ、プロトコル制限の内容を開示していないので
上位プランにしたら使用できる保証がないのが
悩ましいところです(笑)

お礼日時:2013/04/10 16:17

>自分のWifi(GP02)ではできません。


>それともWifiに何か設定が必要ですか?

WiFiは関係ないと思いますが・・
因みにGP02(回線速度計測で混み合ってる時間帯でも6.3Mbps)
使用してるのはウォークマンF806です(正常に音声検索出来ます)
ウォークマンでの弄った事は音声レコーダーのショートカット無くて使用出来ない状態
だったので野良アプリ入れた事ぐらいです
尚、回線速度計測はUSENです
http://www.usen.com/speedtest02/index.html

販売店のLAN接続では検索出来たならGP02を持っていけばどうですか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございました。
回線速度は下り6M、上り2M以上あるので
契約プランのプロトコル制限のような
気がしてきました。。。

お礼日時:2013/04/10 16:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!