
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
向こうさんが「いい」と言うのならそれでいいですが、本当は駄目でしょうね。
ある「セルフのガソリンスタンド」で、50L以上入れると、地図を差し上げます。というキャンペーンがありました。
セルフですから、店員はいません。
地図に興味がない人もいます。その場に捨てていく人もいます。
レシートはそこらを探せば、捨ててあります。
一日で、3冊もの地図をゲットしました。
ということで、レシートには「貴方が払った」という証明が記載していませんから、誰かが捨てて行ったレシートを拾って、それを「向こう」に持っていけば、金がいただけるという図式が成り立ちます。
なるほどです。でもある程度信頼関係があればレシートでも大丈夫なんですね。税務署にもレシートでOKということですね。ありがとうございました。
No.10
- 回答日時:
#5です。
>領収書も支払い人は「上」とかで大丈夫ですよね。
●「上様」だとレシートとなんら変わらないことになりますので、レシートではダメとする経理サイドならば「上様」もダメでしょう。むしろ、様欄はこちらで記入するからということで空白で受領すればいいと思います。
>店判はありませんが店名もレシートに印字してありますし、大丈夫かなと思ったのですが。正式には不可なのでしょうか。
●受領印がなくても無効にはなりません。そもそも法的に有効無効の明文はないのです。
しかしながら、領収書のなかで「係員の押印なきものは無効」とかの記述があるものはそれによります。
No.7
- 回答日時:
レシートには領収書と書かれている物と、そうでない物がありますが、
私が勤めている会社、その他の組織、税務署は、レシートで大丈夫でした。
貴方の勤めているところの、経理とか、経営者が領収書でないといけないと言われれば、領収書でないと困ります。
ここで相談するよりも、会社の経理に聞くべき事柄です。
レシートってかなり確実な証明書のような気がするんです。金額や日付、店名やレジ打ちをした人の名前、さらには商品名もあります。領収書じゃ金額と店名は出ても詳細な商品名までは書いてありません。ですから金額だけ見ても何を買ったかは詳しくわからないです。レシートじゃ駄目な理由があるとすれば感熱紙であることぐらいでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 財務・会計・経理 領収書について。会社で使う備品を買った時に領収書を貰うように言われてるのですが、 最近は領収書はレシ 4 2023/04/11 06:12
- その他(家族・家庭) 主人の父の介護費用を兄弟4人で負担しています。 ですが、義父と同居している義兄から入院費の催促が来て 11 2023/02/28 17:17
- タクシー タクシー クレーム 初めての土地でタクシーをワンメーター分利用しました。 そしたらこの距離で乗るな! 6 2023/03/07 16:21
- 確定申告 確定申告の医療費控除について教えてください。 医療費明細表がないものに関しては、領収書とかレシートを 2 2023/01/05 00:29
- タクシー タクシー クレーム 初めての土地でタクシーをワンメーター分利用しました。 そしたらこの距離で乗るな! 4 2023/03/07 01:43
- その他(暮らし・生活・行事) 自宅のプリンターで出力した場合の費用 14 2023/05/24 22:34
- 中古バイク 原付を買ったが領収書をもらえなかった 4 2023/01/25 18:34
- その他(買い物・ショッピング) ●ガソリン•給油レシート(領収書)を挟む、“二つ折りクリアーファイル”は、何処で販売しているのでしょ 4 2023/04/12 03:25
- その他(税金) 経費で落とす領収書 4 2022/07/23 15:17
- 財務・会計・経理 【至急】レシートの紛失について(経費) 3 2023/05/22 12:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
交換したいのにレシートを捨て...
-
ゼロとオーの見分け方
-
値札切った状態の服で交換した...
-
焼肉屋にされた対応に納得がい...
-
レジの登録違い(?)で得をする...
-
もしかすると、万引き扱いにな...
-
客が捨てたクーポンを使った場合
-
1週間ほどまえにイオンのスーパ...
-
食べた後に値段の間違いに気が...
-
レシートを出さない店はなぜ出...
-
ぼったくり
-
エネジェットでガソリンを入れ(...
-
眼鏡市場で眼鏡を受け取るとき...
-
ブックオフの29日に500円割引ク...
-
コストコのジュースをおかわり...
-
昨日みかんを買ったのですが、...
-
レシートの感熱紙を元に戻す方法
-
イオンレジ操作
-
パソコンで家計簿アプリ
-
サンダルからフシュフシュとい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
交換したいのにレシートを捨て...
-
値札切った状態の服で交換した...
-
ゼロとオーの見分け方
-
コンビニのレジのミスで、多め...
-
客が捨てたクーポンを使った場合
-
レジの登録違い(?)で得をする...
-
もしかすると、万引き扱いにな...
-
レジで「レシート要りますか」...
-
1週間ほどまえにイオンのスーパ...
-
カードで支払い レシートと引...
-
焼肉屋にされた対応に納得がい...
-
ダイソーの不良品の返品につい...
-
ケーズデンキ(店頭)の初期不良の品
-
ユニクロのセルフレジで商品購...
-
美容院は「レシート」又は「領...
-
先ほどダイソーで買い物をして...
-
レシートを出さない店はなぜ出...
-
レシートの感熱紙を元に戻す方法
-
イオンのレシートの商品名「BP...
-
買った本の包装をとったら本が...
おすすめ情報