
先月、200系のクラウンロイヤル(前期)を中古で購入いたしました。
走行3万7000k車検受け渡しで、整備も万全で乗り始めたのですが、気になる点が1つあるので質問させて下さい。
駐車場から出る際に、ハンドルをほぼいっぱい目できって出ようとした時に、前輪あたりからゴトゴトッという異音が聞こえます。車内にいて聞こえます。
最初タイヤがへたっている?と思い、タイヤを見てはみましたが、スリップサインはまだでていません。
走行中には問題はありません。
走行中の右折左折も問題はなく、発進時にハンドルをいっぱいにきったくらいで音がする感じです。
ナックルストッパーのカバー?とも思って一度はタイヤを外して覗き込んではみたものの、それらしきボルトも見当たりません。
質問
この型式にはナックルストッパー自体ついていないのでしょうか?
この異音に対して他に思い当たる事があれば是非とも教えてください。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
再度です。
URLのサイトで、ABSアクチュエーターの作動音と書きましたが
もしかして、常時発生してると勘違いしてるかもと思い再度書き込みました。
動き出し時のみの、ABSのアクチュエーターのチェックの音です。
なので、動き出す際に出てるみたいです。
当方の場合は、買い物等に行き停車し動き出す際には必ずと言って良いほど
発生してました。
現在の車も音は小さいですが出ています。
そうかと言って、同じ車種に試乗した訳では無いので全車で出てるとは
確信は有りません。
ディーラーで不明と言うのは、異音等の件は熱心では無いようですね。
先月購入なら、販売店に行ったら如何ですか。
再度、ありがとうございます
いろいろと試し運転をしてみました。
同じように、動きだす際の1回です。
その後は、どんなに目一杯ハンドルを切ろうが、きった状態で八の字走行しようが、何の異音もしません。
何度か繰り返しましたが、乗り心地も走行もいたってスムーズです。
ABSアクチュエーター勉強になりました。
整備工場にも、一度聞いてみます。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
ハンドルをめいっぱい切った時の異常音のランキング
1位・タイロッドエンド
2位・スタビライザ
3位・アームブッシュ
4位・ナックルボールジョイント
5位くらいでやっとドライブシャフトとかナックルとかくるからw
ちなみにいずれも「故障」じれいだ。
気にしないでそのまま乗るともっと壊れる。
整備万全だから壊れていないとか思うのは、中古車の場合あり得ないからねw
壊れている前提で、直して乗るのが中古車だよ?
No.2
- 回答日時:
普通は、FFに多いのですが、ゴトッ と言う音は、タイヤ側の、ダストブーツが傷んでませんか?
ただ、車が新しいので考えにくいのですが、、、、
そこには、ユニバーサルジョイントが入ってます。
そして、ゴムのブーツで覆ってるのですがそれが敗れた時に、グリスが飛び出てグリス切れを起こしたら
そういう音が出ます。
一度、ブレーキの裏側の、ゴムの部分を見てみて下さい。
タイヤとかそんなもので出るとは思える、症状ではないです。
あと、考えられるとしたら、タイヤと、ホイールを新しく社外品に交換してませんか?
あまりに太い物を、無理して入れたらハンドルを目いっぱいに切った時に音が出る事有ります。
それは、タイヤと、車体が接触してると思って下さい。
実物を見てないので、取りあえずは思ったところ書かせて頂きました。
回答ありがとうございます
タイヤ、ホイール共に純正です。
車検時の足回り整備項目にも特に問題はなくチェックされているのと、実際にジャッキUPで覗き込んだ時も綺麗な感じがしました。
ユニバーサルジョイントですね、一度見てみます。
No.1
- 回答日時:
異音が出るのは、エンジンを始動してハンドルを切って動き出す時と
限定されてるんですか。
ハンドルを、目一杯でなくても出てますか?
当方、過去ですが100系のマーク2ですが、同じ様な異音が出てました。
始動後の、動き出してハンドルを回して僅かの距離でしたがコトコト
(音は人により表現が違いますが)音が必ずしてました。
その内に、下記のURLでABSアクチュエーターの作動音ではと思い
自己納得してました。
http://eco-run.com/car/cat36/
現在はカローラ系の車に乗ってますが、やはり同じ様な音が小さいですが
出ていますが、その音と思ってます。
ディーラーへ行っても分からないと言われました。
自身は有りませんが参考まで。
参考URL:http://eco-run.com/car/cat36/
回答ありがとうございます
異音は始動後の動きだしですね。
ハンドルも目一杯に近い所です。異音に気づいてからは怖くて目一杯にきる事ができません(汗)
他の車種にも同じような症状があるという事と、何よりもディーラーでも分からないとの事で、でも気にはなりますよね。
少し様子を見てみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハンドルの角度がズレているの...
-
車検後、くるまのハンドルが変...
-
まっすぐ走るのにハンドルが斜...
-
ノータッチってタイヤゴムを劣...
-
砂利の駐車場ってタイヤ悪くな...
-
タイヤに穴を開けたいのですが
-
走行中ピチピチと音がします。
-
古タイヤにドリルで水抜きの穴...
-
車のタイヤについて
-
新しいタイヤの白い粉は何?
-
六角レンチ穴がなめたトラスロ...
-
14インチ6Jのホイールに175/65...
-
タイヤの汚れが取れません。 タ...
-
新車・納車3週間目で、タイヤ...
-
二枚の穴あきパーツをボルト・...
-
車のタイヤの溝にビスが垂直に...
-
スタッドレスタイヤ装着時のス...
-
古いタイヤに砂を入れて水がた...
-
給油パネルの外し方
-
質問です。 電動アシスト自転車...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FF車なのにリアタイヤの減り...
-
車検後、くるまのハンドルが変...
-
まっすぐ走るのにハンドルが斜...
-
トー角と路面の関係
-
ハンドルバーから手を放すと右...
-
ハンドルの角度がズレているの...
-
走行音がうるさいのですが左カ...
-
「ヒュー」って異音がします。
-
車のハンドルが直進の際、少し...
-
曲がる時の異音
-
もの凄い太い割りピンの短い方...
-
ストリームRN6-RSZについて質問...
-
ホンダフィットで走行中のみ、...
-
ニードベアリングって何ですか?...
-
ジムニーシエラの異音について ...
-
ジムニー フロントからの異音
-
ブレーキの引きずり音について
-
ブレーキを踏むとハンドルが揺...
-
車のロードノイズとハブベアリ...
-
車で旋回時の前輪からの異音
おすすめ情報