dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車のハンドルが直進の際、少し左に傾いています。
ハンドルを真っ直ぐにするとやや右方向へ進みます、これを治すのにはアライメント調整しかないのでしょうか?それかハンドルの軸を直すだけで済みますか??ちなみに車は18クラウン、ダウンサス19AWです。アライメント調整が必要なのか、アライメント取らなくても治るのか、できるだけ安く済ませたいので回答お願いします!

A 回答 (5件)

普通はトーインだけで十分ですが


ダウンサス入れてトータル4輪とっていないなら、
今を機会に4輪トータルアライメントとってください。
    • good
    • 0

ハンドルから手を放すと直進する(直進性には問題無い)のでしたら、直進性についてのアライメント調整は必要ないと思いますので、



まずは、ハンドルの軸(スプラインでひとコマ程度でしょうか)をずらしてみる。
それでもまだどちらかに傾きが残る場合は、ステアリングギヤボックス左右のタイロッドの長さ調整(と、トーイン調整)で修正します。

そのかわりタイヤの偏磨耗などについては保証できません。
    • good
    • 1

ディーラーとか買ったところに持っていけば、タダで修正してくれると思います。



ハンドルの軸は、5度単位くらいとか、あるていど大雑把な範囲でしか修正できない車種もあるようです。
ちゃんと直すにはタイヤ周りですが、アライメント調整などというちゃんとしたようなものでなくても、まっすぐに直すことはできます。所要時間10分程度かな。
    • good
    • 0

アライメント調整が必要デス


調整1 箇所につき3000円前後
サイドスリップの調整で直ります。
    • good
    • 0

パンクしてませんか?


分かりませんが。ディーラーでタイヤチェックしてみてください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています