
国道をまっすぐ(のつもり)走っている時にハンドルがちょっとだけ右に傾きます。ハンドルをまっすぐにするとゆるやかーに左に行きます。ので、私のハンドルは運転中いつもちょっと右に傾いています。ブレーキを踏んで止まると瞬間きゅっとハンドルが真ん中に戻ります。
母に言ったら「私は同じ事を妹婿に言ったら、姉さんそれはハンドルの遊びだよと笑われた事がある」と言われました。…遊びって、左右にあるんじゃありませんでしたっけ???私が無知なんでしょうか???
今気づいたんですが、そう言えば左のタイヤを蓋のしていなかった溝に落とした事があります。…片減りでしょうか??
左右のタイヤを入れ替えたらはっきりするでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします><
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
タイロッドの調整が 左右同じになってないだけだと思います。
溝に落としたのなら そのときに片方のタイロッドが微妙に曲がった可能性もあります。 もしそのときに修理したのなら トーインを片側のタイロッドだけで 調整したんだと思います。整備工場で ハンドルを真っ直ぐにして欲しい っていえばやってもらえます。
>「私は同じ事を妹婿に言ったら、姉さんそれはハンドルの遊びだよと笑われた事がある」と言われました。…
ハンドルの遊びと傾きは 全然関係ありません。
>左右のタイヤを入れ替えたらはっきりするでしょうか?
しません。意味ないです。
No.9
- 回答日時:
ホイールバランスが崩れている可能性があります。
また、アラメント調整が崩れている可能性も否定出来ません。
下回りの点検をしてもらってください。
原則として、車はまっすぐ走ろうとするものです。
それが、このように片方に曲がるのであれば調整がされていないと思いますので、整備工場で調整をしてください。
たくさんの回答をありがとうございました!代表してこちらにお礼を言わせていただきます。
非常に色々、ほんとうに勉強になりました。
とりあえずガス足しに行ったついでにタイヤの空気圧を見てもらって、異常がないようなら念のためにディーラーに相談に行ってみる事にします。
道路のしくみ、パワステの遊び…なるほどなるほど。
母にも色々教えてあげられそうです。よく思い返すと母も車に乗ってすぐ片側2輪溝に落としてみちゆく人の助けで引っ張り上げてもらっているのです…知らなかっただけでおかしくなってたのかもしれませんね。
ありがとうございました!!
No.8
- 回答日時:
回答にならないかもしれませんが、クルマに異常がなければ道路に原因があります。
普通道路の直線部は少なからず左側に勾配(2%前後)がついております。それは道路の排水を円滑にするためです。国道などは良く見ると左側に排水溝を確認できると思います。ですからハンドルを離すとクルマは左に寄るのが普通です。No.6
- 回答日時:
パワステの車は基本的にステアリングの”遊び”は
ゼロ つまりありません
ステアリングの遊びとは
ハンドルの操舵に応じた動きが
タイヤに伝わらない部分の事ですから、修正舵を
取っているのでれば遊びとは言いません
No.5
- 回答日時:
お母さんの言うとおり遊びではないかと思います。
道路は通常真ん中が高くなっています(逆に真ん中が低いと雨が降った場合に水が溜まってしまいます)。真ん中が高い道をまっすぐ走ると遊びの分左に曲がっていきます。それで、(無意識に)修正しようとすると遊びの分、右にハンドルを切ることになります。(遊びですが、ハンドルを切り始める時にある余裕ですから、傾いた道の場合は片側によります。左右にある場合は本当に真っ平らな道で遊びの分交互にハンドルを切っている場合です) 心配ならば、一度修理工場に持ち込んだ方が良いでしょう。No.4
- 回答日時:
ハンドルが右に傾くとは
2つの状態が考えられます
1つはまっすぐ進むが単にハンドルのセンターがずれているだけ
もうひとつはハンドルが取られるのでそれを修正した結果右に傾く・・
どちらですか?
前者ならば単なる調整作業で完了します
ただ、道路の形態により若干左側が(道路の)低くなっている事があり(水はけの為)これによるものであれば車にはなんら問題ありません
後者の場合足回り部品の変形などにより
ホイールアライメントというものが狂ってしまった事が考えられます(タイヤなどの設けた傾きなどの数値)この場合は変形部分の修正(通常は部材交換)、調整作業により対応します
タイヤも過度の変磨耗がある場合
正規のアライメントであっても(変磨耗してて正規のアライメントが出るはずないけど)ハンドルの取られ等の不具合があります
No.3
- 回答日時:
タイヤの空気圧が低いと低い方にハンドルがとられます。
右のタイヤの空気圧をスタンドで見てもらった方がいいですよ。片減りの原因にもなりますし。
あと溝に落としたとの事ですのでトーインやキャンバに多少の狂いが生じているのかも知れません。これは専門家でないと直せません。
No.1
- 回答日時:
タイヤよりも、溝に落としてしまったことに原因がありそうです。
きっと車軸がゆがんでいるのではないかと。ディーラーへ持ち込んで一度下回りを見てもらった方が賢明です。大きな事故を起こす前に。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(自転車) つかぬ事を伺いますが……、自転車って道路の左側通行で良いんですよね? 6 2022/10/10 14:13
- 輸入車 左ハンドルや並行輸入車を買う人 11 2022/12/24 15:29
- 運転免許・教習所 一般道片側二車線道路で左寄せが心配なら右車線を走ればいいですか? 8 2023/03/31 16:23
- 運転免許・教習所 このようにポールの中に、左に 入れる場合、多分運転免許もってるやつはやってると思います。いやゆる縦列 2 2022/09/06 19:04
- 車検・修理・メンテナンス タイヤの減り方がおかしいです 4 2022/08/13 09:48
- 運転免許・教習所 教習所の問題ですが、「坂道にやむを得ず駐車する場合は、縁石や溝がある時は、上り坂ではハンドルを右に、 7 2022/10/15 13:12
- その他(車) 【右バック駐車】かなり大回りになってしまった場合のベストの方法 6 2022/11/04 07:11
- 運転免許・教習所 左折の時に対向車が居ないならセンターライン割ってもいいですよね? 9 2022/12/28 14:58
- その他(車) 【左バック駐車】途中で大回りになった場合の修正法 4 2022/08/28 09:20
- 運転免許・教習所 昨日仮免を取って、 3回初めて路上を走ってきました。 教官に言われたことは アクセルを踏む時は踏む 5 2022/03/24 06:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
車のハンドルが直進の際、少し左に傾いています。 ハンドルを真っ直ぐにするとやや右方向へ進みます、これ
車検・修理・メンテナンス
-
車体が左方向に進んでいきます
国産バイク
-
まっすぐ走るのにハンドルが斜めになります
国産車
-
-
4
直進走行時のハンドルの角度について
カスタマイズ(車)
-
5
ステアリングセンターのズレについて
国産バイク
-
6
縁石に激突し、アライメントが歪んだかも?
その他(車)
-
7
大型トラックなのですが、よろしくお願いします。
その他(車)
-
8
直進でハンドルが右に15°程度ずれています。(狂っている?)
国産バイク
-
9
車が左に曲がる
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
直進しているのにハンドルが曲がっているのはなぜですか?目の錯覚?
車検・修理・メンテナンス
-
11
ハンドルの傾き
その他(車)
-
12
ステアリングがずれている?
その他(車)
-
13
車の傾きについて
その他(車)
-
14
サイドスリップ調整をしたらハンドルのセンターがズレた。
車検・修理・メンテナンス
-
15
日産の車に乗り続けてますが故障で苦労する事が多いです。その度にネットで色々としらべてますが、もう次は
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
左折時のハンドルの切る量がわ...
-
もののけ姫のたたり神とは
-
免許の学科試験の問題で、「車...
-
S字、クランクへの入り方の質問...
-
教習所で泣いてしまいそうにな...
-
数え歌の歌詞 10番目をご存...
-
教習所: 出口でのハンドル操...
-
車の運転は握力いくら必要ですか?
-
教習で運転が下手すぎる
-
ハンドルの遊びとはどのくらい...
-
直線を走るのにハンドルがちょ...
-
智辯和歌山の事をわかちって言...
-
伊号潜水艦 発進した飛行機は...
-
左右にサイズの違うワイドトレ...
-
車校の問題でたまに あそび と...
-
オセロに似た赤黒を使用するche...
-
:) これは記号? 絵文字...
-
この魚の名前が知りたいです。
-
スギボックリ?
-
いまアメリカ陸軍の歩兵が自分...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
左折時のハンドルの切る量がわ...
-
教習で運転が下手すぎる
-
車庫出し
-
ハンドルの遊びとはどのくらい...
-
ショタとショタコン、ロリコン...
-
クランクで前がぶつかりそうだ...
-
方向変換でぶつかりそうな時の...
-
右左折した時車がまっすぐにな...
-
一度、卒検で右バックしたあと...
-
ATの技能でカーブが上手く曲が...
-
免許の学科試験の問題で、「車...
-
車校の問題でたまに あそび と...
-
教習所で泣いてしまいそうにな...
-
教習所の技能2回目です。 つい...
-
教習所に通っています。カーブ...
-
車の側面をこすった時って、そ...
-
直線を走るのにハンドルがちょ...
-
縦列駐車より方向変換の方が難...
-
教習所: 出口でのハンドル操...
-
教習所 S字を出てすぐ右折する...
おすすめ情報