
大型トラックなのですが、よろしくお願いします。
まだ4ヶ月の新車なのですが、3ヶ月目位から走行時に異常を感じる様になりました。
直進走行時にハンドルがゆるく左に取られ、常に逆方向に少し力を入れてハンドルを握っている状態です。
その為か、ハンドルも右に少し傾いています。
また それとは別にハンドルの落ち着きが悪くなり、左右に小さくゆらゆら揺れてる感じも出てきました。
2ヶ月目位に夏タイヤから新品のスタッドレスに履き替えましたが、
その後 1ヶ月位してから症状が出始めました。
(ちなみに 左右のフロントタイヤの空気圧はどちらも8.8で、段減りなどは見られません。
その他のタイヤも同様です。)
車種は、いすずのギガ。
平成21年式のトレーラーで、タンクローリーを引っ張っています。
走行距離は約6万km。
ディーラーで見てもらいましたが、「テスターに当てところ異常は無く、特に対処はしませんでした」という
対応でした。
思い当たる原因としては、ちょうど同時期に
黄色信号の交差点を、余り減速をせず急いで左折したというのがありますが
その時 足回りの何かが狂ったのでしょうか?
ディーラーでの検査にも引っ掛からない程、微妙なものが…?
また、これはもう直らないたぐいの物なのでしょうか?
整備関係の知識がほとんど無いもので
どうか、よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私も乗用車と会社の4トンまでの経験しかないですが、ディラーの言うテスターは「サイドスリップ」でしょうね。
微妙な問題のときあれはあてになりません、乗用車だと100m走行で3m以内のずれ以内で合格だったかな?
実際問題として規格ぎりぎりまでズレタ車は気持ち悪くて乗れたもんじゃないです。
しつこく交渉して数値を追い込んでもらいたいですね。
そのほかには他の回答にもありますが、タイヤそのもの、ホイルそのものということがあります。
見た目の変磨耗とかが無くても「流れる」タイヤがなぜかあるんです。
一方に流れるので逆手をとって反対側に入れ替えると相殺されて上手く収まるときもあります。
行き過ぎちゃうこともあります。
トラックタイヤは種類を好みで買うわけにはいかないでしょうし、そんなに無いだろうし、、、ですが、
乗用車の場合「まっすぐ走りにくいタイヤ」はあります。逆に「比較的その方面に評判のいいタイヤ」もあります。
道路はかまぼこ状で左下がりだから必ず左に流れる、という意見が必ず出てくると思われますが、「きちっと調整された車はほとんど影響を受けない」と言い切れるので、変に納得せず突っ張りましょう。
ご回答ありがとうございました
それと、パソコンに触れる時間が取れず連絡が遅れ
大変申し訳ありませんでした
たしかに運転してて気持ち悪いというか、変に疲れるというのはあります
力んで運転してるので体の片側が痛くなったり…
タイヤもそのうちローテーションするので再度様子をみてみます
それでもダメなら会社にもう一度かけ合い、またディーラーに見てもらう様
がんばってみます
どうもありがとうございました
No.5
- 回答日時:
トーイン調整をする。
タイヤをたとえばラジアルからバイアスに替えた場合もしくはその逆をした場合、スタッドレスに変えた場合。そんなときはトーイン調整をするといいとおもいます。あと考えられるには、ギガはEBSが着いている為、ヘッド側でブレーキを掛けているとか。EBSは台とヘッドのブレーキの効き具合をコンピューターで制御しています。たとえば台車が古くヘッドが新車の時、台車のブレーキが効きが悪いと、無理やりヘッドで止めようとするため、ヘッド側のライニングがよく減るなどの症状がでます。ただ私の経験上、ハンドルが取られる一番の原因はタイヤです。へんな磨耗していませんか?していればタイヤ替えて下さい。ヘッドの後ろタイヤが減っていてもそんな症状でますよ。あとカプラうごかしてませんか?ご回答ありがとうございました
それと、パソコンに触れる時間が取れず連絡が遅れ
大変申し訳ありませんでした
タイヤ交換はしましたが、交換後かなり経ってからの症状なもので…
あと台車も比較的新しいものを使っております
タイヤも少し減り初めてきてはいますが、きれいに平らに減ってる感じです
ヘッドの後のタイヤも同様です
カプラも、ずっと台車をつなぎっぱなしなので
動かしていないと思います
トーイン調整というのもちょっと考えてみます
どうもありがとうございました
No.3
- 回答日時:
現状を視ていませんので、一般的なところで
ステアリングギヤボックスの(油圧)異常かなぁ~・・
ステアリングを直進状態にして、フロントをリフトアップしてエンジンをかけた時、ハンドルが勝手に左右どちらかに回転して行くようなら、ステアリングギヤボックスの異常なのですが・・・。
ご回答ありがとうございました
それと、パソコンに触れる時間が取れず連絡が遅れ
大変申し訳ありませんでした
ステアリングギヤボックスというのは初めて耳にしました
今度タイヤのローテーションをする時、もし出来るなら上記の様な事を試してみます
(会社のみんなでやるので、雰囲気的にやれるかどうかは未定なのですが…)
どうもありがとうございました
No.2
- 回答日時:
乗用車しか経験がありませんが、もし、ステアリングが左にひっぱられて、右にステアリングが切れた状態になるようならば、右側のタイロッドをタイヤが外を向くように、調整(ネジ半分くらい・・少し多めにして感覚をみたいので)してみます。
最初が、トーイン気味だったら、これで多少、症状が和らぐかもしれません。
サイドスリップテスターでは、範囲内ということは、キャンバーや、キャスターがずれて、結果的にトーにしわ寄せが来たのでしょうけれど、それは、どっかにタイヤを思いっきりぶつけないと、発生しないと思います。
自分の場合には、運転がしずらいほどなら、サイドスリップテスターでも十分発見されました。
また、テスターでOKでも気に入らない程度のトーアウト、トーインを自分で調整して走っては確認を繰り返していました。
また、タイヤ自体の直進性が弱いタイヤがあります。それだと、トーアウト気味になりますので、タイロッドで、トーイン気味に調整します。
(その代わりに、肩減りしますが)
ご回答ありがとうございました
それと、パソコンに触れる時間が取れず連絡が遅れ
大変申し訳ありませんでした
タイロッドとか ちょっと分からないので、自分では調整というのは難しいと思うのですが
上記のキャンバーやキャスターというののずれがタイヤをぶつけないと発生しないというのは
とても安心しました
とりあえず そういったもののずれではないだろうという事で
どうもありがとうございました
No.1
- 回答日時:
一度左右位置交換してみては どうでしょう??タイヤ&ホイールが
原因の可能性もありますので
あとは、ステアリングロッドにガタがあるのかな??ちょっとなんとも言えませんが
ジャッキアップ時にタイヤを左右に揺らしてみてください
ガタがあるのかもしれません。
ご回答ありがとうございました
それと、パソコンに触れる時間が取れず連絡が遅れ
大変申し訳ありませんでした
近々 タイヤローテーションをする予定で、フロントはホイールから外し
ひっくり返してまた付ける予定です
会社のみんなとやるのですが、その際 もしやれそうな雰囲気だったら
ホイールから外さず左右を入れ替える様にしてみます
あとジャッキで上げた時まずタイヤを左右に揺らしてみます
もしガタつきがある様だったら、それを元に再度ディーラーに掛け合う様
会社にしゃべってみます
どうもありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大型トラックなのですが、よろ...
-
BMW MINI リアタイヤ 角度につ...
-
車 タイヤ選び
-
車のタイヤ
-
ワゴンRでこの空気圧の数字が車...
-
純正165/55-14タイヤから 155/6...
-
ブリジストンB250という純正の...
-
14インチのタイヤと15イン...
-
車が、乗車してない状態で運転...
-
リムガード付きタイヤを検討中...
-
車のタイヤの空気圧についてで...
-
14インチのホイルに15インチの...
-
スクーターのタイヤに電動ポン...
-
ウェアインジケータって何です...
-
【再】高すぎる空気圧?これっ...
-
公園とかによくある…
-
タイヤを回して遊ぶ子供は自閉...
-
ヤマハのYPJ−Cのタイタイヤを太...
-
2年目以降のスタッドレスに慣...
-
アイシスの空気圧
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大型トラックなのですが、よろ...
-
車から変な音がします
-
ハンドルを切ると”ゴリゴリ”っと
-
スタッドレスからノーマルにタ...
-
ロードノイズとハブベアリング
-
FFのリヤタイヤの使い方
-
ダウンサスの異音先日、ノーマ...
-
車について質問です。 最近、助...
-
ショック交換でアライメント調...
-
信号で止まる寸前に頻繁にハン...
-
スーパーセブンに乗ってみえる...
-
スプリング交換工賃とアライメ...
-
【輸入車・JEEP(ジープ)】JEE...
-
タイヤ交換したらバランス調整...
-
リンカーンナビゲーターのエア...
-
ハンドルが曲がってしまって・・
-
'96 XJチェロキー 足回りの異音
-
スタッドレスから夏タイヤに替...
-
ハンドル切るとカチカチ音(サ...
-
'96 チェロキー 走行時の異音
おすすめ情報