
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
信号で止まる寸前に左に切れるんですよね
アライメント等もあるかも知れないですが
ただ単にブレーキの片利きの可能性の大きいと思います。
止まる寸前では無く普通に走ってるときはどうなんでしょうか?
止まる寸前だけなら片利きの可能性大だと思います。
No.7
- 回答日時:
信号で止まる寸前に左に切れるんですよね
アライメント等もあるかも知れないですが
ただ単にブレーキの片利きの可能性の大きいと思います。
止まる寸前では無く普通に走ってるときはどうなんでしょうか?
止まる寸前だけなら片利きの可能性の可能性大だと思います。
No.5
- 回答日時:
いつ購入したのでしょうか?新車並行?
ベンツの専門の修理店?どこ
アライメント調整はしたのでしょうか?
タイヤの片減りは無いですか?
あなた同様の症状を経験しました。怖いよね!
アライメント調整して直らないのであればフレームの歪みが出ているのでしょう。
いわゆる事故車です、直すのに多額の出費を要します。
No.2
- 回答日時:
名称が違うかもしれませんが、「テンションロッド」の状態はどうでしょうか?
わたしは全く同じ症状になったことがありますが、原因はテンションロッドでした。
簡単に言いますと、フロンとタイヤの角度が変わらないように固定する部品です。
接続部分は衝撃を吸収するためかゴムと言うかブッシュが組み込まれています。
経年劣化により、ゴムが硬化や変形し、フロントタイヤの角度を固定する事ができなくなってきます。
そうすると、ブレーキ時などは特にタイヤが外(左)に開いてしまい、左へもっていかれるのです。
交換する際は左右同時交換をお勧めします。
右側はまだ症状が出ていなくても、同じゴムを使用しているため、症状が出るのは時間の問題です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車について質問です。 最近、助...
-
ショック交換でアライメント調...
-
ハンドルが曲がってしまって・・
-
大型トラックなのですが、よろ...
-
FFのリヤタイヤの使い方
-
'96 チェロキー 走行時の異音
-
リンカーンナビゲーターのエア...
-
車 タイヤ選び
-
車のタイヤ
-
ウェアインジケータって何です...
-
ホイールオフセットを10mm変え...
-
タイヤを回して遊ぶ子供は自閉...
-
扁平率のみ違うタイヤに交換
-
車のタイヤの空気圧についてで...
-
タイヤホイールのオフセットが...
-
新品タイヤの燃費について
-
タイヤ幅155を145にして...
-
純正165/55-14タイヤから 155/6...
-
スクーターのタイヤに電動ポン...
-
「リムよりディスクが突出」と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大型トラックなのですが、よろ...
-
スタッドレスからノーマルにタ...
-
車から変な音がします
-
ショック交換でアライメント調...
-
車について質問です。 最近、助...
-
ロードノイズとハブベアリング
-
信号で止まる寸前に頻繁にハン...
-
ハンドルが傾いてます
-
ローダウン後のアライメント実...
-
ハンドルを切ると”ゴリゴリ”っと
-
リンカーンナビゲーターのエア...
-
【輸入車・JEEP(ジープ)】JEE...
-
スーパーセブンに乗ってみえる...
-
FFのリヤタイヤの使い方
-
ダウンサスの異音先日、ノーマ...
-
'96 XJチェロキー 足回りの異音
-
タイヤ交換したらバランス調整...
-
ハンドル切るとカチカチ音(サ...
-
ハンドルを目いっぱい切ると、...
-
ハンドルが曲がってしまって・・
おすすめ情報