
No.4
- 回答日時:
>西日本在住です。
色々な店に行きましたが全て同じです。失礼しました。こちらは北日本ですが、こちらの地域では「殻ごと塩まみれ」は滅多にありません。
そちらの地域では「殻ごと塩まみれ」が完全に定着してしまっているようで驚きです。
No.1
- 回答日時:
>喫茶店等はゆで卵の殻に塩を付着させるのですか?(何十年も昔からの風習です。
)貴方が行ってる喫茶店だけでしょ。
うちの近所の喫茶店は、小袋に入った塩が出てきたり、食卓塩のビンが出てくるけど。店によってはアジシオの瓶が出てくることもあるし。
貴方が行ってる喫茶店がそうなってるからと言って、全部がそうだとは限りません。
>それは皿の横にあれば良いのであって
塩が殻に付かないように皿に盛ってあったって、運んでる最中に卵が転がるから「塩まみれ」になるのは避けられないと思う。
それを防ぐには、小袋に入った「1回分の塩」を添えるか、食卓塩のビンを別に出すしかない。
あと、卵がコロコロ転がるのを防ぐのに「塩を盛った上にわざと故意に卵を置いて、転がらないようにする」って言う店もあると思う。
気に食わないなら、その店に行かないで、別の店に行きましょう。塩のビンを出してくれるお店とか、殻を剥いて半分にカットしてあるゆで卵を出す店とか、塩味が付いた状態の塩が要らないゆで卵を出す店もありますから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電車内でタピオカドリンクやス...
-
1人でスタバ行く時、席確保して...
-
バイトの面接にいくのですが、...
-
茹でたパスタをキッチンの床に...
-
カフェでアダルトサイトをみて...
-
スターバックスで電話してはい...
-
スタバにあるようなひとり掛け...
-
タリーズのドリンクメニューの...
-
一般的に、土日のどちらが混雑...
-
コストコのカフェラテで使って...
-
「来る」の反対語は「来ない」...
-
お寿司屋さんや居酒屋のカウン...
-
友達と映画見に遊びに行くんで...
-
友達が横を歩いてくれません
-
スタバで水筒に入れてもらって...
-
いつもコーヒーミルク2個使うお客
-
喫茶店で待ち合わせで注文しな...
-
スタバでクッキーみたいなもの...
-
敬語として正しいのか
-
ラグナロクオンライン1DAYチケ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1人でスタバ行く時、席確保して...
-
電車内でタピオカドリンクやス...
-
飲食店で食べ終わってもダラダ...
-
変なった
-
バイトの面接にいくのですが、...
-
カフェでアダルトサイトをみて...
-
スターバックスで電話してはい...
-
コメダ珈琲コーヒーの英語表記...
-
喫茶店で待ち合わせで注文しな...
-
チーノの意味
-
一般的に、土日のどちらが混雑...
-
「来る」の反対語は「来ない」...
-
スタバやタリーズで紅茶を頼ん...
-
名前を呼んだり、苗字を呼んだ...
-
昭和45年頃の1000円は今...
-
カフェの入り方・注文の仕方教...
-
キャバ嬢の遅刻問題
-
茹でたパスタをキッチンの床に...
-
スタバはワンオーダー制ですか...
-
好きな男性に、私がズボンのチ...
おすすめ情報