プロが教えるわが家の防犯対策術!

に行けば人生勝ち組。中堅企業の幹部候補。
というような風潮について。



MARCHや日東駒専は確かに優秀です。
大手予備校や中堅予備校では、間違いなく対策コースがあり、合格実績においても、明治大学や日本大学の合格者数は間違いなく公表しています。
偏差値も50以上と、平均以上の大学です。
でも、平均以上の大学に行けば人生勝ち組か?
そんなことはありません。

大学が全てではないと思います。



地方の無名大学出身や高卒の方。
成功体験を教えてください!!!

A 回答 (7件)

MARCH・日東駒専の大学出身者が世間で活躍しているのは、その人の努力によるものです。




地方の無名大学の人が努力する以上に努力をしているから活躍するのです。


有名大学に行ったら無条件に人生安泰ではないですよ。
    • good
    • 0

 田中角栄は高等小学校卒から総理大臣まで上り詰めて東大卒の高級官僚を使いこなしました。

    • good
    • 2

私の兄は専門学校卒ですが、某有名企業(知らない日本人はいないと思われる)で役職に就いて、セレブが住むような土地価格の高い場所に一軒家を建てて奥さん・子供と暮らしています。


多分年収も相当と思われますし、休日には子供を連れて遊びに行ったり、妹の目から見ても相当な成功者です。
ちなみに専門学校のレベル自体は大したことありませんが、自分で積極的に留学したり頑張ってましたねー

私は質問者さんの仰る「平均以上の優秀な大学」出身ですが、そんなに高収入ではありませんし幹部候補になったこともありません。ていうかそもそも勤めてないし。
でも自分のやりたい仕事に一日中関わっていられるので、これ以上の幸せはないのですが、傍から見たらワーカホリックとか言われます(笑) ほっとけって感じ(笑)
    • good
    • 1

この就職難にいつの話をしているのか。


ただの大卒には興味ありません!というのが、
普通です。与えられた課題だけこなしたらいい
お勉強と実社会を並べて考える愚かさに失笑して
しまいます。但し、それが勉強できなくてもいいと
いう言い訳にはならない。
    • good
    • 0

出世と出身大学は無関係です。



社会に出て何をしたかというのが大切です。
出世=会社の利益の貢献度が高いということです。

偏差値と会社の利益への貢献は次元が違います。
    • good
    • 0

日本が不景気な間に世界は進んできていて 大学院を出ていないと高学歴とはみなされなくなってきました。


海外から見たら 東京大学も  20番目くらいの普通の大学で、企業内でエリートになるためには文科系ならMBAとか 理科系ならDRを取るのがパターンとなってきています。
格差社会は進んでいます。 
    • good
    • 1

日東駒専が優秀という解釈は初めて聞きました。


東大や京大はもとより、早稲田、慶応、上智、MARCH以外の大学合格者数を公表するのは、その大学が優秀だからということではなく、予備校の実績として、“とりあえずうちの予備校からは、ここも合格してますよ。偏差値が低い人もうちに来ればここ程度なら何とかなりますよ”的な意味合いで発表するのであって、決して優秀ということとは違います。

さてそこで、勝ち組の話ですが、今の大学入試では定員的には「全入時代」に入っていますから、AOや推薦で入ってくる人は私立大学のおよそ4割を占めます。
即ち、厳しい入試をくぐり抜けずにやってくる学生が少なからずいるということです。
もしかしたら、明治のAOで合格した人が日大の入試では落ちる可能性もあるということです。
なのでその人が勝ち組に入れるかといったら、受験勉強で頭を鍛えて入試で入ってきた人と比べたら、学力レベルは落ちるでしょう。
一概に大学で決めることは出来ません。

それと確かに、一流大学は優秀な教授陣、相対的にレベルが高い学生が集まりますから、総合的に見れば就職でもアドバンテージな地位に立てると言えますが、あくまでも本人が大学で「なにをやったか」「何を学んで、何をやり遂げたか」「それを社会にどう結び付けようと考えているか」・・・であって、優秀な大学の学生=勝ち組という解釈は成り立たないと思います。

この回答への補足

偏差値が低い人でも、MARCHや日東駒専に合格出来ます。と予備校が宣伝する為に合格実績を載せるんですよねw

だったら、合格実績が載るMARCHや日東駒専は優秀ということです。

補足日時:2013/04/17 16:33
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!