
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
味の成分を抽出するために
スルメをふやかす必要があるですよ
ちょっと変な例えですが
乾いた雑巾を絞っても汁は出ませんが
濡れた雑巾を絞れば汁が出ると思います
汁と一緒に雑巾の汚れも出てきませんか?
No.2
- 回答日時:
まあ、噛めば唾液が分泌しますから、それらに旨味成分が溶け込んでって可能性はあるでしょう。
汁物とかならともかく、舌の味覚細胞に触れるには乾燥した状態じゃ難しいでしょうし…
逆に言えばスルメを噛んで味わうってのは唾液に溶け込んだ旨味を味わっている…(^_^;)
これはガムと一緒でしょう。
あるいは唾液に含まれる酵素の働きか…ご飯などを噛んでいると甘く感じて来るのはでんぷんを糖化酵素が糖が変えるから。
スルメなどの場合はこれがあるのかはわかりませんが…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最近旦那が料理の事で文句ばか...
-
ドン・キホーテのニンニクたま...
-
マックのプチパンとホットケー...
-
鯛のお刺身 味がしない
-
資さんうどんは店舗によってだ...
-
おじいちゃんはなぜ渋い味の食...
-
シジミが変な味
-
ウニの味を感じられない
-
カレーにニンニク入れ過ぎた・・・
-
豚汁の根菜類の火の通し方が足...
-
天ぷら 天つゆとめんつゆって味...
-
キューピーマヨネーズについて...
-
KENZOエステートの「あさつゆ」...
-
調理をする時鶏の胸肉にフォー...
-
すごく味の薄い袋ラーメン。 皆...
-
昨日、駅前の回転寿司屋で、ま...
-
ビーフシチューの味の直し方を...
-
うんこってどんな味するんです...
-
日本人はベトナム料理を美味し...
-
ジャマイカのジャークチキンの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どうしてベトナム料理は あんな...
-
マックのプチパンとホットケー...
-
カレーにニンニク入れ過ぎた・・・
-
食べたことないんですけど”海ぶ...
-
すごく味の薄い袋ラーメン。 皆...
-
ドン・キホーテのニンニクたま...
-
うんこってどんな味するんです...
-
クリトリス
-
キューピーマヨネーズについて...
-
豚汁の根菜類の火の通し方が足...
-
オリーブオイル サイゼリアでサ...
-
最近旦那が料理の事で文句ばか...
-
ビーフシチューの味の直し方を...
-
ウニの味を感じられない
-
なんか ドデカミンを飲むと 舌...
-
獣臭のする合びきミンチをなん...
-
KENZOエステートの「あさつゆ」...
-
至急★ビーフシチューがトマトの...
-
資さんうどんは店舗によってだ...
-
人糞の味について
おすすめ情報