
現在、2LDKのアパートに暮らしています。アパートは2階建ての1階になります。部屋は横に3部屋並んでいるうちの端にはなっております。
実際に使っている部屋は寝室の部屋とリビング・キッチンになります。
リビングに関しては長方形に大きくキッチン・ダイニングを合わせるとL字型で14畳ほどになります。
実際は3LDKなのですが、一つの部屋はリビングとそのまま繋がっており引き戸によってリビングとそのまま繋げるようにする事が出来ます。
あとはリビングの隣に6畳の寝室とほとんど使っていない6畳の洋室があります。
本題に入るのですが、窓の上部には換気用の通風口が付いております。スライドにて開け閉めが可能です。
今までは知らずにずっと空いている状態でした。おそらく、そこから夏の時期になると毎日のように蚊が侵入してきては眠れない夜を過ごして来ました。
そこで、換気孔なる物を寝室も含め閉めようと思っているのですが、その点での問題点をお聞きしたくご質問させて頂きました。
部屋には大きな空気洗浄機にて常に湿度の管理も行えるような状態です。締め切ることによってカビが生えてしまうなどの問題や吸気が無くなる問題点があるかと思います。
ですので、キッチンの換気孔に関しては閉めないようにと考えています。
換気扇を使っているときでもキッチンの換気孔から若干手で分かるような吸気がしました。当たり前ではあるのですが・・・。
ただ、本当は全て開けて24時間換気を行うのが正しいのですが、どうしても蚊による被害は耐えられなく考えております。その他、蚊に対する対策も踏まえた上でのお話です。
とても重要という事であれば換気孔に関しては閉めないように考えており、特に湿度などに気を付けて空気の入れ替えも最低でも週に3回程度行えば閉めきっても問題ありませんでしょうか?
長々と分かり難い説明で申し訳ありません。
どうぞ、ご回答の程お願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
不動産賃貸業を営んでおります。
すべて結果論でお考えください。
閉めようと、開けようと、結果としてカビがでなければOKです。
逆に、閉めようと、開けようと、結果としてカビが出れば、退去の時に責任を取っていただきます。
ですから、週三日開けておけばいいとか悪いとか、回答はできません。
「ずっと開けていたんだから免責してよ」と言っても、ダメですねぇ。
「だったら、蒸気などをあげたり、加湿しすぎないように気をつけるべきだった」と言われるだけです。
何度かトラブルになったことがありましたが、まったく非を認めなかったケースで、よくよく生活を調べたら、下着どころか服まで室内干ししていたケースや、東京から来た人で加湿をガンガンやっていたケースがあります。
本人は室内干しが当たり前だと思っていたり、加湿しないと静電気がおきると信じているから、平気で「なにもしていない」と反論してましたが、結果論で判断します。もちろん、全室でかびが出るなら建物が悪いのですが、その人の時だけ、というのはおかしいですから。
まあ、余談ですが、そのアパートのベランダ側の窓(小型もしくは掃き出し窓)には網戸は着いていないのでしょうか?
いまどき、着いているのが普通ですので、それをキッチリ閉じれば(防虫スプレーなどをそこにかけるともっといい)蚊は入ってこないと思いますよ。
着いていないなら、事情を話して頼んでみたらどうでしょう。私はかなり古い建物で着いてなかったので、頼まれて取り付けたことがあります。退去されるよりはマシという判断でした。当時でも数ヶ月は空いたでしょうし、いまならもっとひどいですから。
No.2
- 回答日時:
網戸はありませんか。
網戸があれば窓も開けられるし、換気レジスターも開けておけます。24時間換気を有効にするには換気レジスターは開けておいた方が良いですが、冬の寒いときまで開けて置く必要は感じません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコン・クーラー・冷暖房機 部屋の湿気取り方法 2 2022/07/29 22:37
- その他(病気・怪我・症状) 築4年 ホルムアルデヒドを知らず、まともに換気していませんでした 3 2022/04/22 04:02
- その他(住宅・住まい) 窓用換気扇の運用方法 2 2023/06/04 00:40
- 引越し・部屋探し アパート探し 既に投稿しておりましたが、補足事項があったため、追加して投稿しました。 それを考慮して 2 2022/09/20 12:50
- その他(家族・家庭) 実家が汚いって方、います? うちの実家なのですが、換気をしない家なので 家中カビだらけで、実家にいる 4 2022/11/18 00:31
- 生活習慣・嗜好品 副流煙について 主人が喫煙者で家ではできるだけアイコスのような臭いの少ないのを吸ってほしいと何回も何 3 2022/09/30 20:28
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/21 10:24
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/21 22:22
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 3 2022/09/21 23:42
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 2 2022/09/21 18:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格悪い人が優勝
できるだけ性格悪い人になって回答をお願いします。
-
【お題】動物のキャッチフレーズ
【お題】「百獣の王 ライオン」「実は動物界最強 カバ」は分かるけど、それはちょっとピンと来ないなと思った動物のキャッチフレーズ
-
限定しりとり
文字数6文字以上の単語でしりとりしましょう
-
チョコミントアイス
得意ですか?不得意ですか?できれば理由も教えてください。
-
あなたが好きな本屋さんを教えてください
どのくらいの規模間で、どのような本が並んでいるか、どのような雰囲気なのかなどなど...
-
窓の通気口が動きません。 賃貸の窓の上の方に開閉がありますが、今年の夏に開けました。 が冬になったの
掃除・片付け
-
※ 女性器についての質問です。若干 生々しいのでご注意ください女性の股について質問です。 大変
セックスレス
-
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
-
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マンションの部屋からピーとい...
-
ダイニチのBlue Heaterの「ピー...
-
恥ずかしいのですが、近々、ゴ...
-
24時間換気のせいで虫が侵入し...
-
近所で家庭菜園?みたいなのを...
-
部屋の匂いづけ 一番強い匂いは...
-
ワンルームで衣服への匂い移り
-
部屋の湿度が一部屋のみ高いで...
-
窓を閉めると重低音が聞こえて...
-
ビジネスホテルの部屋は窓が開...
-
6畳間のタバコの換気について
-
初めての北海道の冬
-
マンションで窓を閉め切ってい...
-
新築です。2ケ月で壁紙がはが...
-
家中の窓を開けてどのくらいで...
-
マンションの1階に住む予定です...
-
マンション室内負圧について
-
改装後の匂いを早くとる方法あ...
-
部屋のブロッコリー臭さ
-
プラモデルの塗料と換気時間に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイニチのBlue Heaterの「ピー...
-
マンションの部屋からピーとい...
-
マンションで窓を閉め切ってい...
-
窓を閉めると重低音が聞こえて...
-
ワンルームで衣服への匂い移り
-
浴室の排水口からネギのような...
-
湿布の匂いを消したい
-
ビジネスホテルの部屋は窓が開...
-
恥ずかしいのですが、近々、ゴ...
-
新築です。2ケ月で壁紙がはが...
-
部屋の湿度が一部屋のみ高いで...
-
6畳間のタバコの換気について
-
クレゾール臭をとる方法
-
プラモデルの塗料と換気時間に...
-
改装後の匂いを早くとる方法あ...
-
マンション室内負圧について
-
ロスナイ使用時の湿度の変化は?
-
24時間換気のせいで虫が侵入し...
-
戸建 換気システムCO2の値がMAX
-
部屋に充満している焦げ臭さを...
おすすめ情報