アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日、妹が実家に帰ってきたときの話です。
去年の9月に娘を連れて旦那の実家に行ったときに、
奥州紬、名古屋帯、白足袋、下駄をはいて旦那の実家に娘を連れて行ったみたいです。
妹は、どちらかと言うと和服が好きな部類に入ると思います。
そのとき、旦那のお母様が旦那さんに昼間っから浴衣っておかしいんじゃないの?
みたいに言ったらしいです。

それを先日実家に帰ってきた妹が自分の母親に愚痴ってました。
そのとき、横で孫と遊んでいた祖父と祖母が言った一言がかなり強烈で
「アホゥがそういっちょんから、着物も着ん、浴衣も着ん人がたいぎゃおるつたい。たまに着てみや乳は丸出し、腰はへこんで、わけもわからず丈は短い。おまけにゲラゲラ笑って、腰振って、何がしたいんかわかりゃーせん」
って、何故か祖母ブチギレ。
「婆っちゃんなんかの時代には、どこへ行くにも何着るかなんて気にしたこと一度もありゃせん。敗れたら当て布して、それをまた着る。それがダメなんて思いもせんて。どこぞの芸者の真似ごとするだけなら、顔真っ白に塗るだけでよか。もう二度と、向こうの家には顔ださんでよか。どうせ、向こうも何も気にせず部屋着のままで待っちょるだけやて。むこうのアホゥの顔に銀紙貼り付けて帰ってこい」
ここで祖父も、「ブリーフ履いて着物着てるバカたれもおるつたい。やけん、ふんどし締めんやつはみんなバカたれや」
って、祖父は笑ってました。

僕は最近になって着物を着てみて思ったのですが、小難しく考えるから着る人が少なくなったのかなって思います。
ですが、色々調べてわかったのですが、浴衣にしろ、着物にしろ、口をそろえて『こうだ』と言われることはなかったです。
ある人はこうで、ある人はそうで、と、右往左往していました。
妹的にも、どこか食事にいくわけではなく、孫の顔見せてハイおしまいと思っていたそうです。

みなさんは、どう思われますでしょうか?

A 回答 (2件)

大笑いさせてもらいました。

強烈ですね!お祖母様とお祖父様。
だけど言いたいことはよくわかります。

<奥州紬、名古屋帯、白足袋、下駄をはいて

妹さん、どちらかというと、どころでなくかなりの着物通とお察しします。
素敵な出で立ちだったことでしょう。

<昼間っから浴衣っておかしいんじゃないの?

いるんですよ~、こういう人。たいてい半端な知識しか持ってないひとが言うんです。
でもね、たぶん姑根性から言っただけですよ。
嫁には何かと文句をつけたがるのが世の姑というもの。
まあ、さしずめ「和服なんか着て贅沢して」とか「小さい子供がいるのに上品ぶって」みたいなやっかみの気持ちが裏にはあったんでしょう。
祖母様祖父様もそういう先方の意向を察してのご発言じゃないですか?

私は二十歳の頃から和服を着始めまして30年ほどになります。
まず和服を着ていて悪意のある評価など頂いたことないですよ。
そりゃ陰で何を言ってるかはわかりませんが。
どう捉えられるかは要するに人間関係に左右されるので何を着ていたって悪くとる人はとります。
そうでなければたいてい褒められることばかりです。

和服を着る上でルールを守らなければならないのはフォーマルな場においてだけだと思います。
普段着に何を着ようが自由で良いというのが基本です。

察するに妹さんは、幼い子を連れてるから汚れても良い綿の着物を、9月だから奥州紬が良いだろう。
素足に半幅帯ではいかにも部屋着っぽいから足袋を履いて名古屋帯を締めよう。
そう吟味しての装いだったことでしょう。
文面にはないですがもしかしたら襦袢を着て半衿もつけていたかも知れませんね。
着物通が見れば「まあ素敵!」と納得のコーディネートだったと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
先ほど、妹にこの話を伝えたところ非常に喜んでいました。

お礼日時:2013/04/22 12:43

>奥州紬、名古屋帯、白足袋、下駄



ちょっとした外出用としてはなかなか良いご趣味だと思います。
単衣ではなくほんとに浴衣ですか?←私もですが、
ちょっと見たくらいではお仕立の見分けがつかない人も多いです。

綿の単衣モノでも半襟と足袋に並幅帯はきちんとした夏の昼の装いだと認識しています。
前の方がおっしゃってるように、フォーマルな場とかホテルのロビーや観劇じゃないのですから
充分通用すると思います。
おばあ様の『相手も格を合わせるべき論』は名言ですね、感服いたしました。

お姑さんは湯上りとか盆踊りに、下着ひとつで浴衣を着たような経験しかないのかもしれませんね。
街中でいろいろ大きなお世話をやいてる年配のご婦人もいますけど
本人がキモノを楽しんでいるならあまりうるさく言うのもどうかなと思います。
左前だけはさすがに勘弁して欲しいですが・・・(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なかなか奥が深いです。さすがに左前は見たことがないらしいのですが、浴衣に靴はいてる人はちらほら見るみたいです。

重ねて、ありがとう存じます。

お礼日時:2013/04/22 12:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!