プロが教えるわが家の防犯対策術!

スマホはGalaxy S3 SC-06Dを使用しております。

以前は、androidアプリの「on air」や「airdroid」を使用して
有線PCとwifi無線スマホ間での接続が出来、ファイルの受け渡しをwifi経由で行えていたのですが、
ある時ふと気づいたら、出来なくなっていました。
何かしら設定をいじったか、ルーターのリセットをしたのか、原因が定かではありません。


現在のLAN構成は
大元のルーターがあり、そこからハブを介しつつ複数のPCに繋がってます。

自分のPCへは、※大元のルーター → ※ハブ → PC となっており、
スマホへのwifi接続は、※大元のルーター → ※ハブ → 無線LANルーター → スマホ となってます。
※大元のルーターとハブは同じものです。

自分のPCのIPアドレスは
192.168.0.4
スマホのIPアドレスは
192.168.11.2 です。

調べたところによると、同じLAN内ならば、有線PCとwifi無線スマホ間での接続は可能で、
PC側は無線よりも、有線の方が接続しやすいとの事でした。

しかし、上記の接続形式だと”同じLAN内”といえるのでしょうか?
IPアドレスの前から3つ目の数字が 0 と 11 で違うので”同じLAN内”ではないのでしょうか?

有線PCとwifi無線スマホ間での接続が出来ている方、LANの知識が豊富な方
何卒、アドバイスをお願いいたします。

A 回答 (3件)

他の方の回答にあるようにルーターが2つになっていて、ダブルルーターの状態になっています。


そのため、スマホからはPCへはアクセスできるが、PCからスマホへはアクセスできない状況になります。
また、無線LANルーター器のセキュリティでWANからのファイル共有を止めれば、スマホ、PCのフォルダー間でファイルのやり取りが出来なくなります。

まず、特殊な用途が無い限り、ルーターは一つにします。
大元のルーターの設定で、IPアドレス供与はDHCPモードになっているとします。
無線LANルーター のルーター機能を止めて、アクセスポイントモードにします。
アクセスポイントモードへの切替は、マニュアルを見てください。

無線LANルーターをアクセスポイントモードに変えると、無線LANルーターのIPアドレスは、
192.168.0.250 あたりになるかと思います。

すると、スマホのIPアドレスは、
192.168.0.5 といったPCのIPアドレスに近いものが、与えられるはずです。


投稿者さんの
>上記の接続形式だと”同じLAN内”といえるのでしょうか?

いいえ、違います。異なるLANになります。
同じ、LAN内というのは、192.168.0.*** になります。

もし、192.168.11.***と同じLANにしたい場合は、ルーターの設定でブリッジ接続を設定する必要があります。

この回答への補足

>>無線LANルーター器のセキュリティでWANからのファイル共有を止めれば
その設定にはなってなかったようで良かったです。しかし万が一のアドバイスありがとうございます。

>>大元のルーターの設定で、IPアドレス供与はDHCPモードになっているとします。
DHCPモードになっていました。

痒いところに手の届くアドバイスありがとうございました。

補足日時:2013/04/23 14:06
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご回答ありがとうございます。

マニュアルを見ながら作業してたところ、スマホのIPアドレスが見事に
192.168.0.11 となりました!!!

マニュアル通りに事が進んだわけでは無いのですが、
一応無線LANを同じLAN内に入れることが出来ました。

本当に助かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/23 14:04

PCとスマホのIPアドレスですが、サブネットマスク次第では同一ネットワークにすることも不可能ではありません。



ルーターが2台ありますが、DHCPサーバー機能を利用しているのですか?
両方のルーターがDHCPを利用しているのなら#1さんの回答の通り設定変更が必要かと思います。
それぞれのDHCPがリリースするIPアドレスの範囲を把握出来ればどの端末がどのルーターにつながっているかわかります。

もしくはルーターを1台にまとめる方法もあります。
まとめるとしたら当然無線LANにまとめますよね。
今使用している無線LANルーターが有線を使えないというのなら両方使えるルーターに買い換えます。BUFFALOやNECなどから販売されている機器なら両方使えるものも揃ってます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

見事に無線LANのIPアドレスが192.168.0.11になりました。

>>まとめるとしたら当然無線LANにまとめますよね。
自分の環境では、大元のルーターが少し離れているところにあるので
無線LANにまとめるとすると多少困難な事になりそうです。
せっかくのアドバイスを活かせず申し訳ありません。

今回は無線LANルーターの操作だけで同じLAN内に入れることが出来ましたが、
サブネットマスクも見るような、別の角度からの高度なアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2013/04/23 14:17

これは2重ルータの状態ですね。


2重ルータはアリなのですが、難しくなります。
LANを超えてWANの状態になる訳です。

無線LANルータのルータ機能を使わないで、アクセスポイント機能のみにしたらいいでしょう。
多分、無線LANルータにそのスイッチが有り、何時の間にかスイッチが切り替わったものと思えます。
スイッチは router←→AP とか書いてあるのではないでしょうか。
これをブリッジ接続と言います。

スイッチは電源を切って切り替えてから、電源を入れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

書き忘れていたのですが、家の無線LANルータはBUFFALO製の物で、
確かにスイッチがあり、ON-OFF-AUTO の3種類でした。

そして、マニュアルを見ながら作業してたところ、スマホのIPアドレスが見事に
192.168.0.11 となりました!!!

しかし、マニュアルでは、OFFの状態の時にブリッジモード(アクセスポイントモード)になると
書いてあったのですが、現在、作業途中のAUTOの状態で使用出来ています。
不思議ですが、同じLAN内に入っているので良しとしてます^^;

本当に助かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/23 13:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!