重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

子供の頃に、親父と風呂に入っってる時に…

頭を洗うとき『もぅせい』や『もぅ』と言われてました。

私は頭を傾げて洗って貰った記憶があります。

今覚えは、どこの言葉なんだろうかと思っています。

分かるかたは、よろしくお願いします。

親父は、鹿児島&大阪の人です。

A 回答 (1件)

なんか懐かしい!と思って笑ってしまいました。



自分は福岡人ですが、同じく『もう』して~って言われてました(笑)

お知りを突き出す格好をするときに使われていましたね。
赤ちゃんの時、お尻を拭いて貰うときとか。

夫も福岡人ですが、夫の場合は『も~ん』だったそうです(笑)


私は勝手に『牛さんのポーズ』だと解釈していたのですが、違うのでしょうか。
気になります。

答えにはなっていませんが、参考になればと思い投稿しました。


ちなみに頭を上げる(空を見るように)動作の時は『お~ん』して、でした(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
懐かしさに同感していただき、感謝です。

『もう』を検索に掛けても、全然出てこなくて分かりませんでした(笑)

同じ共感出来る人がいて、感謝してます。

お礼日時:2013/04/28 23:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!