
まずはミニバンです。ステップワゴン
重量1590kg、馬力160ps/6500rpm、トルク19.5kg.m/4000rpm
アルファード10系
重量1960kg、馬力220ps/5800rpm、トルク31.0kg.m/4400rpm
エルグランド 重量2160kg 馬力240ps/6000rpm、トルク36.0kg.m/3200rpm アルファード20系
重量2080kg、馬力280ps/6200rpm、トルク35.1kg.m/4700rpm
このミニバンの中で1番速いのは、どの車種ですか?出来ればランキングで教えてもらえると助かります。
次はセダンです。
レクサスGS350、重量1740kg、馬力315ps/6400rpm、トルク38.4kg.m/4800rpm
マジェスタ重量1760kg馬力280ps/5600rpm、トルク43.8kg.m/3400rpmレクサスLS、重量2340kg馬力394ps/6400rpm、トルク53.0kg.m/4000rpm
以上です。車に詳しい方ミニバン、セダンそれぞれ速い順に教えて下さい。馬力、トルク、重量の計算の仕方も教えてもらえると助かります。よろしくお願い致します。
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
ミニバンで速さを語るのはナンセンスです。
空気抵抗も大きくて重いミニバンは、基本ゆっくり走るように設計されていますから。重心が高いので、スピードを出すとコーナーで横転しますよ。No.9
- 回答日時:
頭が悪いと速く走ることはできません、せいぜいガードレール突き破って崖の下まっしぐら、です。
直線が速いだけでよいなら、GT-Rのローンチコントロールで十分です。
それがダメなら、とりあえず最高馬力のでかいやつを買っておけば間違いない。
でも、どれを買っても乗りこなせないなら意味は無い。
No.8
- 回答日時:
どれが速いか。
というより、質問者さんが、どれだけアクセル開けられるか。ですよ。どんなに速い車でも、乗り手がアクセル開けなければ進まないですから。
1500のファミリーカーでも、上手くやれば3リッタークラスと同じ加速するし、軽ターボで2リッターターボとシグナルGPやる奴もいました。
所詮は市販車ですから、乗り手次第です。
ちょっとアクセル開けただけで、ガンっと出るのがお好みなら、少しでも排気量の大きいのにすることでしょう。
ミニバンよりはセダンの方が加速はいいと思います。
No.7
- 回答日時:
設定条件が無さすぎて、比較できません。
ちなみにEUなどで人気の高いのがスパー7に1300cc隼エンジン搭載車です、車重も500Kg程度でサーキットでポルシェGT2やフェラーリといい勝負をします。
http://www.youtube.com/watch?v=sxwRgSZiKTk
http://www.youtube.com/watch?v=TPbJXXrAaHA
馬力はトルク×回転数、但し最大値で見ても無駄、トルクカーブで大きく変わります、つまり直線道路だけの速度勝負なら最大馬力と空力で計算すれば良い(厳密に計算するのは3Dモデルをつかい流体力学などを使い計算するのでスパーコンピューターが無ければ計算できません。
重量が問題なのは加速力パワーウエイトレシオ 重量/馬力ですが、それは空力がほぼ同じ場合の話で空力が大幅に異なればそれほど意味を成しません。
また時速200Km/h以上に置いてはタイヤの空転が数%出てきます、それが良く判るのがメーター読みで270Km(同輪軸から速度を計算しているため、但し実測は240Km/h(クーペで)これがミニバンになればさらに激しくなりますし、動輪の空力による荷重の差も大きく出ます、FFは駆動輪が浮くので、スリップ率が大きく、FRは駆動輪に荷重がかかりやすいので、スリップ率が違う、また150Km/h以上ではウイングなども効果的にスリップ率低減に影響します。
それ以外にもサスペンションによっても路面のトレース力が高いほど空転は少ないです。
さらに峠やサーキットなどのコーナーがある場合は、エンジンの足り上がりトルクと、ギヤのマッチング、タイヤのグリップ力などエンジンに関係ない部分で差が出ます。
そもそも300PSオーバーのパワーなどフジグランプリでもなければ無意味、それでも車重が重く足回りが悪ければ最終コーナーの速度が遅く、第1コーナーの侵入速度をかなり減速しないと曲がりきれないので250PSもあれば十分じゃないでしょうか?
ミニバンなんて車重が重く、空気抵抗が大きく、車高が高いので足が付いて行かないので、200PSもあれば十分だと思いますが、そう考えるとどれが早いのでしょう??ステップワゴンはパワー不足ですが500Kg軽い重量はコーナーで有利です、フジ以外の高速ストレートが短いコースだと、どらテクで決まるでしょう。
一般道は制限速度があるのでどの車も同じですよ。
No.6
- 回答日時:
もちろん、トルクも関係有るんですが、結局は、加速時は高回転で一番力が出るので(これが馬力です)
馬力が出てる方が、早いんです。
で、トルクは、あくまで、一回転させるために力が有るかどうかの話ですが、
トルクは、スタートの時に、物を言いますが、走り出したら後は、馬力が物を言います。
トルクは、一般の車は、3000~3500位が一番出ます。
でも、馬力は、もっと上です。エンジンによって変わりますが、5000rpm当たりでピークが出ます。
ですので、アクセル全開なら、ATは、大体、5000強でギアチェンジします。
で、馬力が有る方が早いのです。
長い説明ですが、ご理解できましたか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%AC%E5%8A%9B
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%AC%E5%8A%9B
後、面白そうな(解り易い)サイトが有ったので、これ見て下さい。
http://macasakr.sakura.ne.jp/newpage8.html
大体、後は、その車のギアー比で少し変わる所が有ります。
説明は、これでご理解頂けたと思います。
本当にレクサスのLS買えるなら、速さを求めるならZ35とかの方が、確実に早いです。
No.5
- 回答日時:
馬力が高い方が勝ちます
ただ、その馬力を活かせるトランスミッションがあることが前提です
トルクとは力のことですが、馬力はトルクと回転数の積です
高トルクを発生させても、高回転までトルクが持たなければ馬力は上がりません
エンジンの性能曲線図を見れば分かりますよ
低回転から高回転までフラットなトルクなら馬力は回転数に比例します
ある回転数のトルクが分かれば馬力は計算出来ます
その時のトルク×回転数÷716=馬力です
トルクが細ければ回転数を上げれば良い
二輪車のエンジンは毎分20000回転くらい回るものもあります
トルクはターボでも付けない限りほぼ排気量に依存しますから、二輪車のエンジンは高回転型でパワーを稼ぐのです
No.4
- 回答日時:
NO3です。
パワーウェイトレシオとは、車重と馬力の関係です。
つまり、1馬力で何キロの重さを引っ張るかのデーターです。
一応は、参考です。数字が少ないほど早いと言えますが、ギアー比なども絡むので、絶対では有りません。
例えば、マジェスタなら 1760÷280=6.286です。
レクサスLS 2340÷394=5.939です。
数字では、少ないのは、明らかにレクサスですね。
従い、エンジンの能力で速さを考えたらレクサスの方が早いと言えるわけです。
もう、お解りと思いますが、セダンよりミニバンは、エンジンに対し、馬力が有りません。
したがって、ミニバンは、セダンに勝てません。
で、4WDを買うとの話ですが、この辺で4WDは車重を重くするためによけいに遅いですよ。
ま、一般道で普通の運転では、どの車も、しっかり走りますので問題は無いです。
どうしても、0-100Mとかこだわるなら
ATの糞重たいセダンを選ばずに絶対に、スポーツカーの方が早いです。
MTで選ぶべきですね。
流行の中から、選んでおられると思うので、この中でと言うと レクサスLSに成ります。
この回答への補足
ご返答ありがとうございます。そうですか~車両重量を馬力で÷って数字が少ない方が早いんですね。
トルクは、関係ないんですか?
例えばですが車両重量2000kgの同じ車両が2台あり、片方が280ps、トルク34kg.mだとして、もぉ片方が240ps、トルク36kg.mの場合は、どちらが速いですか?ご返答よろしくお願い致します。
No.3
- 回答日時:
ゼロヨンなら間違いなく、レクサスLSでしょうね。
スタートで、少しもたついても、途中で馬力が有るんで必ず1番に成ります。
しかし、車の、種類がバラバラですが、何で、この車等が、エントリーされてるんですか?
ここでは、ミニバン系は全く勝てる要素無です。
どれもが、FFです。トラクションが掛かりません。
FRの馬力がでかい車が一番です。
この回答への補足
ご返答ありがとうございます。
実はミニバンを買うかセダンを買うか迷っているんですよ。
でもどうせ買うなら速い車の方が良いんで。セダンではLSですか?マジェスタとGSでは、0-100kmまでの加速、ゼロヨンをした場合どちらが速いでしょうか?
どちらも4WDです。
あと先程述べたミニバンの中では0-100km、ゼロヨンする場合、どの車両が1番速いですか?こちらも、すべての車両フルタイム4WDです。ご返答よろしくお願い致します。
No.2
- 回答日時:
単純に加速だけの勝負ならパワーウェイトレシオが優れた車が勝つ
ただ、速度が上がるにつれて空力が重要になってくるので、ミニバンよりもセダンの方が有利になる
要するに速度が上がれば空気抵抗も重要になる
ただ、実際に体感する加速力は低速トルクの高い方が強く感じます
皆常にアクセル全開で走っている訳ではないですし
この回答への補足
ご返答ありがとうございます。パワーウェイトレシオとは何ですか?ちなみに先程述べたミニバンの中で、ゼロヨン、0-100kmした場合どの車両が1番速いですか?すべての車両フルタイム4WDです。
ご返答よろしくお願い致します。
No.1
- 回答日時:
速いの基準は何でしょう?
最高速?、0->400mのタイム?、0->100km/hのタイム?、どこかのサーキットのタイム?
評価基準はいろいろあります。
この回答への補足
ご返答ありがとうございます。0-100km、ゼロヨンの両方を知りたいです。
先程述べたミニバン、セダンの車両は、すべてフルタイム4WDです。
ご返答よろしくお願い致します。
ご返答ありがとうございます。そうですね、0-100kmの速さと0-400mの速さ、出来れば両方、教えてもらえれば助かります。よろしくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(自転車) 自転車と自動車のトルクはどうして出力に対する比率が大幅に違うのですか? 自転車のrpmが極端に遅いの 3 2023/08/12 18:53
- 国産車 スズキスイフトスポーツ 軽量化されていてパワー トルクもありスポーツカーなのですか 2 2023/05/25 17:38
- UNIX・Linux Fedora37では動画編集ソフトavidemuxのバージョンは2.8.2ですがこれだとMPEG2の 1 2023/02/07 12:15
- UNIX・Linux fedoraのリポジトリのインストールで下記コマンドで$(rpm -E %fedora)の部分が分か 1 2023/01/29 15:38
- その他(スポーツ) エアロバイクのワットについて。回転数が上がるにつれてワット数はあがりますか? 1 2023/07/19 21:41
- その他(車) 自動車 最高速度と 加速について教えてください 馬力があれば300キロとか出るのですか 9 2023/05/30 04:30
- 英語 L-PRF can be obtained by manual or automated metho 1 2022/04/08 09:39
- 国産バイク gsx250rのオドメーター?総距離のリセット方法を教えてください。 リセットしたいわけではなく、エ 1 2023/01/19 09:03
- 物理学 自作モーターのトルク計算 自分でモーター作りました。軸から10cmの位置でバネばかりをかけてトルク量 1 2023/06/20 19:17
- その他(車) スバルXVの後継モデル「クロストレック」 馬力145PS トルク188N・m 加速は鈍いですか? 4 2023/02/24 13:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
後部座席のテレビについて
-
スポーツカーは、なぜ2人乗り...
-
ホーシング加工について
-
O2センサ
-
3列シートで、車高1550以下の車...
-
電動アシスト自転車。
-
バイクシート車種を教えて下さい。
-
シエンタは幅2300の駐車ス...
-
最近のスポーツカーってほぼオ...
-
今はセダンはダサいのか?
-
三菱自動車工業に関して
-
腰痛持ちにおすすめの車種は、...
-
トルクレンチのメモリの合わせかた
-
STDチョロQのコレクションする...
-
トヨタ・ウィッシュの車高
-
スポーツカーブームはもう来な...
-
以前、芸能人の方が車の中で首...
-
エコでも熱いスポーツカーは出...
-
スピード出てる時に2にしたら...
-
オロチはスーパーカーですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
OBD関連の質問です。
-
腰痛持ちにおすすめの車種は、...
-
ディーラーにとって一番うれし...
-
ETCアンテナ取付
-
ブリーダーボルトの規格
-
ヴォクシー AZR60G 電圧低下/...
-
レガシィB4のドレンボルトの締...
-
シエンタは幅2300の駐車ス...
-
グローブボックスの裏に免許を...
-
三菱自動車工業に関して
-
紺色が人気が無いのは何故ですか。
-
3列シートで、車高1550以下の車...
-
短距離なのですが、サイドブレ...
-
新車の社員割引について
-
深夜のドライブはもうやめた方...
-
上抜きに適さない車種(危険)...
-
車のナンバーには欠番がある?
-
大型ミニバン大嫌い人間です
-
旧車の水切りゴム? モール?...
-
バックで車が止まります。
おすすめ情報