
ガラケーがそろそろ本気で恥ずかしいのでスマホに変えたいと思っています。
父曰く1人で携帯代に6000円前後使うというのは
許されざる所業らしいのですが、
私は通っている学校柄のせいもあってか、殆どガラケーを使う人がいない
環境なのでガラケーがものすごく嫌です。
携帯会社はauです。
色々ネットで検索してみたのですが、
以下の方法は可能でしょうか?
・基本料 シンプルコース(月額2000円ほど)
・ネット接続コース IS NET(月額315円)
・割引 ダブル定額スーパーライト(月額390円~)
以上の方法であれば一ヶ月に一括して6000円程払うのではなく
ネットを使った分だけということになるのでは、と思っています。
ネットに関しては3Gの常時接続を切っておき
家でWi-Fiにつなぐ方法を取ろうかと思っています。
3Gを切っておいても電話回線でSMS(Cメール)が可能なのは
他社の携帯間での動作確認済みです。
普段Eメールはあまり使わないので、外で3Gを切っておいても特に問題は
ありません。
外でネットも使いません。
更に家族間でのやりとりはほぼCメールのみなので、
SMSが使えれば十分です。
…と、3Gが使えなければスマホの意味はない、と友達にも言われましたが
なぜここまでしてスマホに変えたいかというとそれはズバリ
ガラケーが個人的に嫌だからです。
上記の契約が可能かどうか、
契約をするときにISフラット(一ヶ月約6000円を払っておき使い放題というもの)を
ゴリ押しされる可能性はあるかどうか、
実際にauで契約された方、さらに詳しい方いらっしゃったら
お答え頂ければ幸いです。
※ガラケーでも別に恥ずかしくないと思うよという励ましはやめて下さい。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
当方、IS12S Xperia acro HDを使用中。
auに支払っている料金はかんたん決済を除けば、3500円程度です。ガラ時代より
7000円程度安くなっています。
当初1ヶ月のみISフラットを契約しましたが、WiMAXによる運用に切替以来、
3G通信したのはEメールの受信設定を行ったときのみです。
※Eメール設定や料金確認、プランの変更などキャリアが提供するサービスの一部は
WiMAX(wi-fi)経由では利用できません。
>Cメールは、型番の古い機種は3Gをオンにしないと送信できません。
No.1さんのここの部分ですが、最新機種ではクリアされており、ワタクシは
全く問題はありません。
アプリによっては定期的な自動更新(居場所など)を必要とされるものも
あるようですが、ワタクシは全て切っています。
モバイルネットワークもOFFなので、端末から直接3G通信されることはありません。
そういうアプリ自体も個別設定(これがウザい)すれば完璧でしょう。
毎月割適用の条件がISフラットへの加入orダブル定額への加入です。
これをしないと端末代金は定価です。元々継続利用者ですので、端末代金の
恩恵はありません。たかだか、毎月1000円ちょぼちょぼ引かれても何のありがたみも
無いので、WiMAX運用と同時に廃止しました。念のためのダブル定額ライトには入って
いますが、未だ基本料金を超えたことはありません。
※ワタクシの場合、WiMAXでの通信量はおよそ20GB超です。
ただ、ワタクシの場合は出先でもPC⇒WiMAX⇒PCサイトという利用が多くあるから
このやり方でWiMAX側と契約しており、大変満足しておりますが、こちらで4,518円
掛かっています。街の無料wi-fiは不安定だというところからです。
また、通常の携帯での通信とwi-fiは同等だとか勘違いしていませんか?
移動中(電車の中)は速攻切れます。これは致命的です。それでもいいですか?
とても大事なところです。
金を掛ければ安定的な通信が実現できる代わりに、金を掛けなければそれなりのこと
しか出来ないということです。その辺を今一度よくお考えになって、自分のライフ
スタイルに合わせた契約を勧めます。
ワタクシ自身スマホに関しては、操作性およびOSの不安定さが気になり、今すぐに
でも止めたいです。

No.3
- 回答日時:
分割ではどうしても2000円台から3000円台上乗せになってしまいますね。
自分も頑張って何とか6500円位です。
妻はiphone 4sで5000円台です。二人ともスマートバリューなど出来る割引は全てしています。
オークションなどで程度の良い安いのを買って使うのが得策だと思います。
新品同様又は、新品未使用など物が数千円からありますから。
(新品未使用~電源の確認等は行っています)
自分ももっと知識があればそうしていれば良かったと後悔しました。
No.1
- 回答日時:
スマホにする動機からすると、LTE機かと思いますが、LTEでダブル定額は無しじゃなかったかな、フラット定額だけだったように思いますが。
となると、いつも6000円以上。通話料金は使った分だけで、コミコミプランは無し。
わたし、60代のじじいですが、携帯を開かなくても電話に出られる、画面が大きくて字を大きくできるので見やすい、と思ってスマホを使いましたが、パケ漏れや、設定変化などで、今ガラケーに戻して使っています。
基本契約、プランSSシンプル、isnet、ダブル定額スーパーライトで使ってました。
ガラケーの時は再起動しても設定が変わることはありませんでしたが、スマホの場合、再起動すると設定が変わっていることがありました。
特にネットワーク関係、3Gをオフにしていたのにオンになっていて、スマホが勝手に通信やって、パケット代がダブル定額の最高金額まで行ったこともあります。
Cメールは、型番の古い機種は3Gをオンにしないと送信できません。古いのはダサいので買わないでしょうが。
新しい機種なら、Cメールは70文字ですが、ちょっと前のは50字ですので、ちょっと使いづらいかな。
丁寧に書いてくださりありがとうございます。
3Gが勝手に入っているなんて
こわいですね・・・;
なるべく本体も一括0円機種などを狙おうと
思っているので
新しいものは買わないかと思います。
ですが、Cメールが3Gオンでないと無理というのは
キツイですね。
その辺り考慮します。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
auウイルスブロックはどこまで...
-
0367060600 から留守電が入って...
-
google keep 記入中に間違って...
-
auメールが受信されなくなりま...
-
Pixel8のホーム画面の下にあるG...
-
「 @au.com 」は正規のドメイン...
-
au分割払いのオープン販売登録...
-
UQモバイルユーザーです。 キャ...
-
auの電話料金についてです。 私...
-
スマホの契約等を教えてくださ...
-
auかんたん決済が 9万円としか...
-
建物の13階の高さでau回線で電...
-
海外でのスマホ利用について
-
グアム旅行に行く予定です。 そ...
-
auの分け合いコースかくりこし...
-
UQユーザーです。使用した電話...
-
こんにちは。auペイカードの請...
-
携帯電話会社をauにしている人...
-
スマホを使用中、 いかなる場面...
-
携帯電話の会社をauにしている...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wi-Fi接続だけでスマホを使用(au)
-
auの2台持ち(スマホと普通の携...
-
スマホ、ガラケーのWi-Fi接続に...
-
携帯ショップの店員っていい加減?
-
auスマホの最低料金を教えて下さい
-
プリケーから安い携帯電話に換...
-
スマホの速度制限の改善方法っ...
-
au毎月割 途中での譲渡について
-
スマホの通信速度
-
auに乗り換える際、パケット代...
-
新規でアイホン5を安く取得する...
-
ガラケーの料金体系のままスマ...
-
auのガラケーICカードでauスマ...
-
auスマホ、月々の料金はいくら...
-
au win EZフラットの注意書き
-
auで親の携帯をガラケーからス...
-
ほとんどWi-fi接続でスマートフ...
-
AU iPhone4S機種変ゼロ円
-
初めてのスマホは、どれがいい...
-
auスマートフォンについて
おすすめ情報