
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
htmlファイルを開くと同じフレームに開くか、新しいフレームに開くかはhtmlファイルのプログラムにコマンド(targetタグ)が組み込まれています。
下の(1)のように"_blank"にすると、新しいフレームが開きます。特に、タグをつけていないか,あるいは,(2)のように"_self"とつけると同じフレームに描画されます。
(1) target="_blank" [例]<a href="**.html" target="_blank">@@@</a>
(2) target="_self" [例]<a href="**.html" target="_self">@@@</a>
したがって、開くファイルのプログラムによるもので、OSや他の原因でないと考えられます。
あ!・・・すみません。JAVAスクリプトでWindowにnameがついているのが原因でした。お恥ずかしいです。頂いたアドバイスで原因究明できました。ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS HTMLエディタBracketsの文字化け 3 2022/04/28 14:50
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- その他(メールソフト・メールサービス) Thunderbird Wordの添付ファイルが開けない 1 2023/06/22 11:20
- Windows 7 Media Playerが開かない。ファイルアイコンを右クリックしても「プロパティ」が表示されない。 2 2023/02/05 14:45
- その他(Microsoft Office) Office Home & Business 2021で外付けHDにあるファイルを開く方法 3 2022/06/08 22:26
- その他(Microsoft Office) 新pcでoffice使いたい 3 2022/11/25 19:45
- UNIX・Linux ubuntu ウィンドウのバー ダブルクリック 巻き取る 1 2022/04/28 19:28
- InternetExplorer(IE) 既定のブラウザーを変更した場合、付随して処理が必要なことはありますか? 2 2022/03/25 16:04
- その他(プログラミング・Web制作) pythonで、tkinterとpillowの組み合わせ 2 2022/08/16 17:42
- HTML・CSS docxをmht形式で保存したファイルをedgeで開くと文字化けする 1 2022/07/29 13:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
robocopyでファイルがあるのに...
-
FTPに接続し、 あるフォルダ内...
-
ファイルの作成・更新日時が200...
-
シェルスクリプトで外部ファイ...
-
FFFTPでログインしたらファイル...
-
Win7からLinuxのFTPに上書きで...
-
FTPで見えるファイルと見えない...
-
FTP受信直後に受け取ったファイ...
-
onedrive を外出先(ネカフェ)で...
-
パソコンを買ってから何かやら...
-
Excelで勝手に保存画面に飛びま...
-
JPEGからRAWデータへの変換に関...
-
ZIPファイル内のファイルを...
-
SONY ICカードリーダー RC-S330...
-
プロジェクターとスマホのアマ...
-
拡張子の変換について教えてく...
-
one drive の緑のチェック
-
ファイルをダウンロードした順...
-
拡張子のないファイルの作成
-
ffdshowとDivXが・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
robocopyでファイルがあるのに...
-
FTPに接続し、 あるフォルダ内...
-
ファイルの作成・更新日時が200...
-
win2008serverでaspxを表示させ...
-
Apache2.2.6にてBasic認証の設定
-
FTP受信直後に受け取ったファイ...
-
FTPで見えるファイルと見えない...
-
シェルでftp接続によるファイル...
-
バッチファイルでフォルダ内の...
-
floatで保存したRAWファイルをI...
-
読み取り専用ファイルとして認...
-
WinSCPを使ってgetし、ローカル...
-
??!エクスプローラが異常終...
-
ApacheでSorryサーバを作りたい
-
expectでscpのパスフレーズ入力...
-
tftpというものを体験したい。
-
FFFTPで属性変更できない(Fedr...
-
ファイルが見つからないとエラー
-
rsyncでバックアップしたLinux...
-
MacOSエラー -50
おすすめ情報