dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヘミングウェイの老人と海に
「魚の棲まぬ砂漠の蝕壊地帯のように古く乾からびていた。」
とあるのですが、蝕壊(しょくかい)の意味を教えてください。

A 回答 (1件)

風雨によって岩塊の原野が侵蝕・破壊され,やがては乾涸らびた砂漠になって行く有様を表現しています。


蝕壊は侵蝕と破壊を意味するかと思われます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/02 08:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!