
submitボタンを押して、次の処理が重い為に再度ボタンが押されてしまい、処理が二重になっていまうので、下記のjavascriptでボタンを1度しか押せないようにしています、。
// submitボタン無効化処理
function DisableButton(b)
{
b.disabled = true;
b.value = '投稿中';
b.form.submit();
}
しかし、今度は1度しか押していないのに、最初の送信に連続して空白のデータが送信されてしまう場合があります。
javascript を消して手動で1度しかボタンを押さない時はそういった問題は起きません、ただし振出しに戻って手動で連続で押されてしまう可能性が出てきてしまいます。
以上から、上記のコードになにか不足している部分があるのではないかと考えているのですが、わかりません。
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
試していないので実際にどう動くかわかりませんが
<input type="submit" value="送信" onclick="DisableButton(this);">
とか呼んでいますか?
そうするとDisableButtonの中でまたformをsubmitしている気がします。
<input type="button" value="送信" onclick="DisableButton(this);">
にしてあげれば解決するかもしれません。
*type="submit"にonclickでさらにsubmitしたことが無いのでどう動くかわかりませんが、
もしtype="submit"になっているならtype="button"にして試してみてください。
ありがとうございます!
<input type="button" value="送信" onclick="DisableButton(this);">
こちらでうまく動くようになりました!
本当に助かりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript javascriptで移動ボタンを押した際に遷移するボタンを追記したい 1 2022/11/29 03:02
- JavaScript Javascriptが機能せず原因が分からないので教えて頂きたいです 3 2023/06/04 14:50
- HTML・CSS ボタンをクリックした時に、入力フォームのすぐ下部に、「入力欄が空白です」というテキストメッセージが表 1 2022/04/27 16:25
- JavaScript 入力フォームの javascript で メールアドレスの正規チェックをを行い、ボタンをクリックして 2 2022/04/27 16:06
- JavaScript javascriptで入力フォームが空欄の時にアラートによるエラーを出すコードを書いています。 2 2023/06/13 17:58
- Visual Basic(VBA) VBA 参照先で選んだファイルをコピーし、出力先に別名で保存したい 8 2022/05/13 20:37
- JavaScript ①入力フォーム→②確認表示画面→③送信完了画面のコードを書いているのです、 入力フォームから受け取っ 2 2022/05/10 16:45
- Visual Basic(VBA) ユーザーフォーム「frm_基本❶」を立ち上げると新規で入力する行数を右下のNoとして表示しています。 1 2023/03/16 19:02
- マウス・キーボード キーボード設定で困っています。長文です。 2 2022/12/10 12:44
- Java Javaプログラミングの質問になります。 ボタンを押下した時に画面遷移して 画面から戻ってきた時のi 1 2023/06/26 07:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ボタンを押すとチェックボック...
-
<form action="#">の意味とは?
-
フォーム内で記入したクエリ送...
-
【JavaScript】二重送信防止
-
ボタン2回押しを無効にしたい
-
jQueryで特定のチェックボック...
-
submitするとなぜか2度実行する
-
処理の構想が知りたいです
-
VBSでブラウザ上のテキストボッ...
-
onclickで2個指定するには?
-
JavaScriptにおいてPOSTで送信...
-
確認ダイアログの出し方(JavaS...
-
onClick="this.form.submit
-
クリックされた罫表セルの行番...
-
javascriptで文字を拡大・縮小...
-
JSPとJavaScriptの連携について...
-
ファイル選択と同時にアップロ...
-
Excelで作ったhtmlファイルのサ...
-
リストボックスに動的な初期設...
-
プログラムで、計算結果をセル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォーム内で記入したクエリ送...
-
submitするとなぜか2度実行する
-
onclickをEnterキーでも行いたい
-
VBSでブラウザ上のテキストボッ...
-
ボタン2回押しを無効にしたい
-
印刷プレビュー後のウィンドウ...
-
onclickで2個指定するには?
-
onClick="this.form.submit
-
【掲示板の機能】投稿時にサイ...
-
sessionの値でボタンを活性・非...
-
送信フォームで送信ボタンをお...
-
submitがおされた同時に JavaSc...
-
一つのページで二つのFormを別...
-
confirm()で表示したダイアログ...
-
JavaScriptにおいてPOSTで送信...
-
ボタン無しでフォーム内容送信
-
ホームページを見て「バツボタ...
-
ボタンを押すとチェックボック...
-
ボタンのvalueを変更したい
-
submitボタンの無効化処理について
おすすめ情報