

お世話になります。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8022971.html
で回答を頂き、無線ルーターを導入し、快適につながるようになったのですが、接続された後もPPPoEの接続をうながすダイアログがでてきてしまい困っているそうです。
たぶん、最初ルーターを使わずに接続をしていた頃のPPPoE設定がPCに残っているからだと思いますが、どこからその設定を消せばよいのでしょうか?
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Internet Explorerを起動したときに接続のダイアログが出てくるのであれば、IEの【ツール】→【インターネットオプション】と進み、【接続】のタブを開きます。
ここに、【ダイヤルアップと仮想プライベートネットワークの設定】という項目がありますので、【ダイヤルしない】を選んで【OK】をクリックしてください。No.1
- 回答日時:
ルータ導入により、複数のPCが同時に繋げるようになりましたね。
<概要です>
PPPoE接続の設定は、ルータにしますよ。 PCは、LANでルータにつなげるだけです。
ルータではDHCP機能を有効にします。
PC側は新しいネットワーク接続を作成してIPアドレス自動取得にします。
一度、ルータの説明書を読んでみてください。
最初ルーターを使わずに接続をしていた頃のPPPoE設定がPCに残っているからだと思いますが、どこからその設定を消せばよいのでしょうか?
>>コントロールパネル>> ネットワーク接続 で 削除したい接続を右クリックして削除。
ありがとうございます。
ルーターにPPPoE接続してというのは理解しておりそれで常時接続の形になっているのだとは思います。
>>>コントロールパネル>> ネットワーク接続 で 削除したい接続を右クリックして削除。
というのがわかりませんでした。接続はの絵は一つしかでてこないのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- docomo(ドコモ) ドコモ光で、プロバイダーはOCNです。 Wi-Fi 6対応の無線LANルーターに変えてから自動回線識 4 2022/09/25 19:29
- ルーター・ネットワーク機器 ドコモ光で、プロバイダーはOCNです。 Wi-Fi 6対応の無線LANルーターに変えてから自動回線識 2 2022/09/26 12:47
- Wi-Fi・無線LAN ドコモ光で、プロバイダーはOCNです。 Wi-Fi 6対応の無線LANルーターに変えてから自動回線識 2 2022/09/24 21:53
- Wi-Fi・無線LAN すいません wi-fi の接続で分からないことが wi-fi 設定で、接続タイプ の PPPoE の 8 2022/04/22 20:30
- gooブログ ルーターに侵入されデータを読まれている 3 2022/10/17 14:27
- ルーター・ネットワーク機器 Wimax2+のルーター「HOME02」、 起動後にネット接続できずリセットすると直る現象 1 2022/07/02 00:32
- FTTH・光回線 グローバルIPアドレスの変更について 1 2022/04/23 05:32
- ルーター・ネットワーク機器 二重ルーターでふたつのイーサネットに接続したい時は、pcieのイーサネットのやつを買ってきてそれとマ 3 2022/08/15 10:56
- ダイヤルアップ 最近、ADSLから光回線に変更した際に、光ケーブル→ONU→LANケーブル→PCに繋ぎネットすると工 5 2023/01/23 17:21
- Wi-Fi・無線LAN 新品のwifiルーター、子機でネットに接続できません 4 2023/08/21 21:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
無線LANのセキュリティーに...
-
無線LANルーターを使っての有線...
-
有線でPC同士をつないでイン...
-
PCの無線LAN設定について
-
スキャナー機能はUSB接続のみ?
-
「PR-400KI」の設定で、「設定...
-
OSはvistaです。ポート解放がし...
-
インターネット接続なしで家庭...
-
スイッチなどのポートでのリン...
-
モデム直つなぎの危険性について
-
161…
-
なぜ両端ともタイプAのUSBケー...
-
Wi-Fiでアプリ履歴ばれる?
-
LAN変換アダプターでパソコ...
-
「おかけになった電話番号は電...
-
有線ルータから無線ルータに交換
-
ファックスについて
-
ノートパソコンを購入したいの...
-
スケベ買いとは何ですか? ネッ...
-
YahooBB使用してます。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
hmailserverの設定について
-
ホームルータで急にインターネ...
-
スマホとPCの接続の問題
-
AOSS のセキュリティはどうなっ...
-
「PR-400KI」の設定で、「設定...
-
Netscreen 5GT 初期設定(中古)
-
無線LANは構築されているのに、...
-
Bフレッツ光のルータにXPで無線...
-
SwitchのWiFi接続についてです...
-
無線LANのANY接続について教...
-
シグマリオン2で「サーバに接...
-
調達したノートPCをインター...
-
インターネットに接続させたく...
-
ルーターを通してのPPPoP接続
-
XPのVPNで使用するポートは何番...
-
無線LANから有線LANへの...
-
スマホの電源入れ直しでWi-F...
-
有線でPC同士をつないでイン...
-
ダイヤルアップネットワークの...
-
無線LANのセキュリティーに...
おすすめ情報