重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

セキセイインコ(2歳)を飛行機の貨物便で広島から羽田経由で北海道まで乗せようかと検討しています。早朝に乗せても経由での待ち時間を含めると結局到着するのは、昼すぎになりそうです。搭乗中は餌や水は一切与えることができないようで、鳥だけを長時間カゴに入れて旅をさせることに不安を感じています。ご経験が有る方、またお詳しい方、どうかアドバイスの程宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

こんばんわ!(^^)!私も文鳥を育てています!いつかは飛行機で旅行へ行きたいと思い航空会社のペット預ける等を調べたりしましたょ\(

^o^)/ちなみに自分はまだ連れては行けてませんがスターフライヤーの会社なら小動物「慣れていれば良い」との条件やったので1度連絡して聞いてみてはどうでしょうか?不安は消せるとあ思いますょ!わが子だからね♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。ご回答頂き、ありがとうございます!ANAのペットと一緒の便で搭乗するものに関しては問い合わせたのですが、今回はインコだけを旅させる予定でいまして、この場合は貨物扱いとなるとのことなのです。一緒に乗ることができれば、少し気が楽なのですが、一人で乗せることに不安を感じています。おっしゃる通り、我が子ですから、どうしても心配になってしまいますよね、、。

お礼日時:2013/05/09 22:12

頑張って旅行へ連れて行ってあげて下さいね\(^o^)/姿形は違いますが動物でも家族なんです!そんな人が好きなんで(^○^)

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!