
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
止まり木の方はもうかごにいれられているのですか?
まだ、ヒナ用のゲージで飼っているのですか?
止まり木の上で立ったまま寝るのは正常です。また、ヒナ用ゲージで、立ったままで寝ても正常だと思います。たぶん、うつらうつらして熟睡前の状態なのではないかと思います。ぐっすり寝るときは座って寝ますし。
よって、あなたの文鳥ちゃんはなんの問題もないと思います。あたたかくして、よく人の手にならしてあげてくださいね。
止まり木の上で立ったまま寝ています。
全く心配要らないことなんですね!
今の時期はまだ寒いので、室温には十分、気をつけようと思います。
回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
自責の念にとらわれて仕方ないです・・・
鳥類
-
文鳥の雛 開口呼吸について
鳥類
-
文鳥が昨日からこんな状態です... 木には止まれているのですか動く時に少しヨタヨタ歩いてます...
鳥類
-
-
4
小鳥(文鳥)のヒナの保温がうまくできません助けて!
その他(ペット)
-
5
今朝、文鳥が死にました。
うさぎ・ハムスター・小動物
-
6
白文鳥の雛が餌を食べてくれません
鳥類
-
7
元気な文鳥。目をつぶるのは癖?病気?
鳥類
-
8
ぺっとの文鳥の毛づくろいが異常に長いのですがなにかの病気でしょうか? 眠たそうに目をつむりながら
鳥類
-
9
まだ生後7ヶ月の文鳥を圧死させてしまいました
鳥類
-
10
白文鳥のひなの体重って?
その他(ペット)
-
11
文鳥のヒナとの接し方について
その他(ペット)
-
12
人の顔や唇や首をかじる文鳥
鳥類
-
13
一人餌になかなかならない・・・(文鳥)
その他(ペット)
-
14
文鳥が亡くなりました。
その他(ペット)
-
15
文鳥雛のパートナー認定
鳥類
-
16
生後半月の文鳥(雛)が嘔吐
鳥類
-
17
文鳥が首元に来て口にクチバシを入れてきます。これは病気の感染にもなるし汚いのでやりたくないから口を閉
鳥類
-
18
文鳥が異常に食べるんです
その他(ペット)
-
19
文鳥の雛を飼いました
その他(ペット)
-
20
文鳥ヒナについて教えて下さい!
その他(ペット)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文鳥がよそよそしくなりました。
-
文鳥のヒナとの接し方について
-
白文鳥が逃げてしまいました・...
-
文鳥が狂暴なんです・・・
-
文鳥の鳴き声に悩んでます。 1L...
-
立ったまま眠る文鳥について
-
手乗り文鳥は家族全員になつか...
-
文鳥(雌)がやたら眠そうです
-
文鳥を室外で飼う場合・・
-
文鳥に羽にダニがいます
-
文鳥の背中を撫でると・・・
-
文鳥の様子がおかしいんです・・・
-
白文鳥のくちばしが伸びるのは
-
小鳥が砂を食べても大丈夫ですか?
-
つがいの文鳥について・・・
-
文鳥の目が治りません
-
北海道での小鳥の飼育は?
-
24日に白文鳥を逃がしてしまい...
-
飼いやすくなつくペットを教え...
-
生後4ヶ月の文鳥
おすすめ情報