
一応つがいの2羽の文鳥がいます。オスはまだ産毛も生えそろわない頃から飼っていて、気が荒くて困ってたんです。そこで、人間でいえば15.6才の頃につがいにしようと決心して、メスの同い年くらいの文鳥を買いにペットショップに行きました。1時間くらいお見合いさせて、ばたばた飛び回るのを不安に思いながら帰ってきたのですが、2ヶ月を過ぎようとしている今でも、1つのカゴに入れられないくらい仲が悪いんです。『仲良くなりそうになかったら、違う子に変えてあげるから連れてきて』と言われていたんですが、メスの子はすっごく慣れて愛着がわいてしまって、手放すのがいやなんです。どうにか仲良くなって欲しいのですが・・。いい方法をご存知の方、おしえてください。長文ですみません。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
付け足しですが、相性が合わないのにあまり長い間一緒のカゴに入れると
つつき殺す事もあるので、早めに対処した方がいいと思います。
うちもカゴが足らずに「ちょっとだけ」と思い気の荒いメスと気の弱いオスを
一緒に入れたらオスが殺されてしまいました(;;)
文鳥は頭がよいので、人間の見ていないところで他の鳥をつついたり、エサを独り占めしたりします。
それでも可愛いと思わせる何かがある鳥よね、文鳥って(*^^*)
2つカゴをならべて、1時間くらい一緒に入れて様子見てたんですけど、目を離さないようにします・・。殺してしまうなんて、なんか考えられないですね。いけずして、追い掛け回すのはしょっちゅうですけど。気をつけます。
No.3
- 回答日時:
それはもう無理だと思います。
うちも今まで16羽文鳥を飼ってきましたが文鳥というのは人間と同じ様に相性があります。それと人間になれてしまった鳥は
他の鳥達より人間が一番好きになってしまうので、
つがいにならず卵を産んで育てるという事も出来なくなってしまいます。
もう一羽気の合うメスを飼ってみるのも手ですが、オスが気が荒いなら
もう一羽飼うならオスにした方がいいのかもしれません。。(^^;)
そうなんです、私の手の中を2羽でけんかしながら取り合ってます・・。なついてくれるのはうれしいんだけど、あとから来た子を必要以上に慣れさせてしまって、それがいけなかったかもしれませんね。鳥だと思ってないようです。外で遊ばせながら、少しでも仲良くなってくれることを祈って、かわいがっていきます。ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
こんにちは♪
文鳥、可愛いですよね~♪
替えてあげると言って頂いても、一度飼ったら、
愛着が湧いて、手放せませんよね~。
私もセキセイインコをつがいで飼っていたのですが、
やはり、後からメスのインコを飼いました。
私はa-tanさんのようにお見合いさせなかったので、
やはり、初めの頃は仲が悪く(オスのほうが拒否反応を…)
うまくいくかどうか心配でした。
それで、しばらくの間、2羽を慣れさすために別々のカゴに
入れて、並んで置いていました。
鏡付きのブランコも取って、暫くしたら仲良しになりましたよ♪
ヒナも沢山かえしました♪(←すっごく可愛かったです!)
a-tanさんの文鳥も仲が良くなるといいですね。(*^^*)
はい、とってもかわいいです!pikarinサンのところのインコちゃんのように時間がかかっても仲良くいい夫婦になって欲しいんですけどね、飼い主としては。飼い主に似て?好き嫌いが激しいようです・・2羽とも。がんばって仲良くなれるよう、外で遊ばせて見守っていきたいと思います。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
文鳥は本当にあわないとケンカばっかりですよね。
(うちのも先輩鳥の方が新入り君に一方的にやられてます)途中から仲良くなる鳥たちもいるんですが、2ヶ月たっていても仲が悪いならちょっと難しいかもしれませんね。ヒナの時から一緒だと大丈夫なんですけど、性別がわからないし。
普段は別のカゴにしていて、遊んであげるときにたまに一緒にしてあげると徐々になれてくる場合がありますよ。(うちの鳥たちもお互いの距離は前よりはちぢまりました。ケンカをしかる私がいなくなると、やっぱり追いかけっこをしていますが。)
文鳥は好きキライがはっきりしているので、無理に一緒にいれると絶対ストレスで死んでしまいます。
気があう場合だと会わせた時にオスが求愛するので、もしまたお見合いをするならそういう文鳥同士だといいですよ。
いまいるメスがかわいい子なら鳥かごを別にして飼っちゃってもいいんじゃないですか。そのこにあうオスを探してあげるのもいいかもしれませんね。
かわいがっている子達のカゴが1個でも2個でも手間はあまり変わりませんから。
ストレスで死んでしまう・・・なんか怖いですね。
そういえば、一緒のカゴに1時間くらい入れて様子を見てても、オスが求愛したことないような・・。嫌いなのかしら。人間と一緒で難しい問題ですね、相性の良し悪しって。外で遊ばせて、少しでも仲良くなってくれるよう、見守りたいと思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 鳥類 文鳥とセキセイインコを飼っています。 それぞれ月齢は3ヶ月で、見る物全てがはじめてだらけの幼稚園生の 3 2023/05/21 23:41
- 鳥類 文鳥の挿し餌について 2 2022/05/24 14:21
- 鳥類 文鳥のパートナー決めについて 1 2022/06/04 16:33
- 猫 兄弟猫の喧嘩について 2 2022/07/24 22:33
- 鳥類 手乗りしていない文鳥を放鳥するのは危ないですか? 数日前にお迎えした文鳥が最近ケージで動き回って遊ぶ 3 2023/07/29 13:10
- 夫婦 長文 乱文 失礼します。 旦那と21年過ごしてきました。 子供も手が離れてきていて 今年に入り 多々 4 2023/08/18 06:12
- 会社・職場 転職先の上司(男性43歳独身)が割りとねちねちしてて引いてます。こだわりすごい、やたらお菓子配る(多 1 2022/05/23 19:06
- 浮気・不倫(結婚) 広末涼子さんの不倫騒動ですが、夫のキャンドル・ジュン氏本人も不倫していたのでしょうか? そして鳥羽周 3 2023/07/02 12:42
- いじめ・人間関係 高校二年生です。うちの高校はみんな表はいい顔をして裏では仲が良くても悪口を言うような人達が多いです。 5 2022/11/15 00:55
- 猫 子猫の避妊手術について。 先月ペットショップから子猫をお迎えしました。 初めて猫を飼います。 元々猫 5 2022/10/25 21:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
文鳥のヒナとの接し方について
-
文鳥がよそよそしくなりました。
-
生後4ヶ月の文鳥
-
文鳥が狂暴なんです・・・
-
文鳥の様子がおかしいんです・・・
-
白文鳥が逃げてしまいました・...
-
白文鳥のくちばしが伸びるのは
-
手乗り文鳥か、手乗りセキセイ...
-
文鳥(雌)がやたら眠そうです
-
文鳥の背中を撫でると・・・
-
文鳥が噛んできます
-
さえずりの練習??
-
立ったまま眠る文鳥について
-
24日に白文鳥を逃がしてしまい...
-
小鳥が砂を食べても大丈夫ですか?
-
セキセイインコの餌とそのうに...
-
インコに白菜は毒でしょうか?
-
鳥を飼っている部屋でお香はで...
-
トビにエサをあげてしまい困っ...
-
鳥が水を飲んで死んでしまいま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文鳥のヒナとの接し方について
-
文鳥(雌)がやたら眠そうです
-
白文鳥のくちばしが伸びるのは
-
文鳥の様子がおかしいんです・・・
-
文鳥を室外で飼う場合・・
-
手乗り文鳥は家族全員になつか...
-
白文鳥が逃げてしまいました・...
-
文鳥が狂暴なんです・・・
-
文鳥の鳴き声に悩んでます。 1L...
-
文鳥がよそよそしくなりました。
-
立ったまま眠る文鳥について
-
北海道での小鳥の飼育は?
-
文鳥に羽にダニがいます
-
小鳥が砂を食べても大丈夫ですか?
-
文鳥の目が治りません
-
手乗り文鳥か、手乗りセキセイ...
-
文鳥の口の中に歯がありビックリ!
-
文鳥のフンが動きました。条虫?
-
生後4ヶ月の文鳥
-
文鳥が弱っているのですが。。
おすすめ情報