
こんばんは。飼い始めて7年ほどになる雌の文鳥なのですが、本日の夕方から少し様子が変で、ものすごく眠そうです。
いつも放鳥中に眠いときは、私の手の中でうとうとしてみたり自分から籠に戻って昼寝したりするのですが、今日はどうしても手の中に入るのを嫌がります。
うとうとする様子も、普段は片足を上げたり丸まったりして目を瞑り、時々頭がふうっと落ちたり(丁度人間が座ったままうとうとするのと同じように)しているのですが、今日は特に丸まることもせず、いつもより頭が落ちたり上がったり揺れたりする動きが激しく頻度も高いです。すさまじい眠気と闘っているように見えるのですが、今まで見たことがない動作なので心配です。
丸まらないと書きましたが、お尻のあたりだけ少し羽を膨らませてお尻が重たそうに見えたので便秘かも?と思いましたが、先ほど正常な糞をしていました。産卵経験があり、最近尻尾を振り始めていたので卵詰まりも疑いましたが、現時点ではお腹は膨らんでおらず、卵はないようです。
それ以外では特に問題なく元気に飛んでいますし、はっきり大きく鳴いています。名前を呼べば返事をしますが、足で動き回ることが少ないように見えます(元々少し足が弱いです)。
何かの病気の症状なのでしょうか?それとも老齢のせいなのか、寝不足なのか、心当たりがありましたら教えて下さい。
基本的に文鳥の様子が変なときは暖めるのがよいといいますが、文鳥用のヒーターが故障しており使用できません(早く買いなおしておけばよかったと後悔しています)。なにか即席でできる保温方法などありましたら、合わせて教えて頂ければ助かります。
長文失礼しました。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
もし、いつもと様子がおかしい?と感じるなら、
獣医さんに診てもらった方がいいですよ。
いつも手に入って寝る鳥が手に入りたがらないのには、
何か理由があるからです。
小鳥は、体温が高いのはご存知ですよね?
ですから、具合が悪い場合は体温を奪われたくないとか、
グッスリ眠りたいから、飼い主さんとはいたくないとか。
そんな理由が考えられます。
まあ、ただ単に眠いだけ・・・と言う理由も考えられますけど。
年齢が7歳と微妙な年齢なんで、いろいろ病気も疑わないといけません。
いくら元気そうに見えても、見えない部分に病気がある事もお忘れなく。
経験がありますが、病気でも問題なく元気に飛び回り、
餌もよく食べます。しかし、動きまわれる時期はいいですけど。
そのうち、動けなくなりますので、そうなったら終わりです。
今、病気の初期症状ってこともあり得ますよ。
なので、不安な行動を見たなら、念の為受診する事をお勧めします。
ちなみに簡易保温なら、虫カゴやキャリーに移し、カイロを入れてやる。
あとは、普段使っている鳥カゴに毛布やタオルを被せて、
湯たんぽを入れてあげるぐらいでしょうか。
病気か健康か?それは、実際に診てはいないので判断しかねます。
なので、健康診断を兼ねて、受診してはどうですか?
では、文鳥さんお大事になさって下さい。
ご回答ありがとうございます。
あのあとしばらく様子を観察していましたが、現在は上記のような動作も治まり
以前のように手の中でうとうとするようになっています。
とはいうものの素人目では危険ですね。
回答でも仰る通り若くもありませんし、
やはり一度獣医さんに診てもらうことにします。
簡易保温にも色々な方法があるんですね!
ヒーターの故障ですっかり諦めていましたが、早速今日から実践してみようと思います。
丁寧なご回答、参考になりました。
できるだけ長く生きていてくれるように、今後とも大事に可愛がろうと思います。
本当にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
以前、似たような状況で落鳥させてしまったので書かせて頂きます。
現在落ち着いているようなので心配ないと思いますが
私が20年ほど前に飼っていた手乗り文鳥はエサ箱にウトウト
頭を突っ込むようになり、家族で「眠たいのにご飯食べようと
してるよ」なんて話していて、ツボ巣に帰そうとして体を触ろうと
するといつになく突かれ凶暴になり急な変化に戸惑いました。
その状況が2,3日続き、やっぱり様子がおかしいねと
言ってる矢先、力尽きてしまいました。
鳥を専門的に診れる獣医さんは限られています。
今まで信頼できるかかりつけ医があるなら別ですが、
年齢を考えると返って寿命を早めてしまうケースも
ありますのでご自身が納得いく判断をしてください。
ご回答ありがとうございます。
先日獣医さんに診て貰いにいったところ(ご回答拝見する前でした)、
「今は落ち着いているようですし、寝不足だったのでしょう」
という結論におさまりました。
一週間後くらいにまた様子を報告してくださいとのことでした。
老齢だしそういうこともあるのかもね、などと家族で話しながら帰ってきました。
若いうちはまだいいですが、老齢になるとお出かけするのもストレスですよね。帰宅してからは精一杯休ませてあげました。
落鳥させてしまうのは苦しいですね…
今後ともご回答参考にさせて頂いて、文鳥の体力を考えつつ様子を見たり獣医さんにお願いしたりしようと思います。
丁寧なご回答、本当に有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 鳥類 文鳥とセキセイインコを飼っています。 それぞれ月齢は3ヶ月で、見る物全てがはじめてだらけの幼稚園生の 3 2023/05/21 23:41
- 鳥類 文鳥が雛を温めない 2 2022/12/15 00:04
- 犬 ミニチュアダックス(15才♂)の子の突然の前庭疾患に似たような症状について教えてください。 凄く長く 1 2022/08/01 00:16
- 鳥類 文鳥の挿し餌について 2 2022/05/24 14:21
- 魚類 金魚が最近よく昼寝します。体調不良でしょうか? 3 2022/08/29 16:25
- 鳥類 まだ生後7ヶ月の文鳥を圧死させてしまいました 2 2022/09/09 18:38
- 発達障害・ダウン症・自閉症 adhdについてです。高校一年生の女子です。 特性を自覚し始めたのは中学3年生のときで、そこからすご 7 2022/08/19 20:29
- 犬 愛犬の事でノイローゼ気味です。助けてください。 2 2022/08/31 18:58
- その他(悩み相談・人生相談) 超長文です。心療内科を受診するか悩んでいます。 この程度で受診して良いですか? 23歳、女性、フリー 10 2023/02/09 01:18
- 猫 猫のパニック発作? 6 2022/10/20 13:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ショボ短歌会
ひどい短歌を詠んでください。
-
【お題】甲子園での思い出の残し方
【お題】「球場の砂を持って帰る」はもう古いと思った高校球児が、甲子園で負けた際に、思い出に残そうと思って行ったこと
-
これ何て呼びますか
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
はじめての旅行はどこに行きましたか?
記憶の中で1番昔の旅行先とエピソードを教えてください。
-
人生で一番お金がなかったとき
人生で一番お金がなかったときって、どんなときでしたか?
-
元気な文鳥。目をつぶるのは癖?病気?
鳥類
-
文鳥が昼間に、ある日、すごく寝ている
鳥類
-
自責の念にとらわれて仕方ないです・・・
鳥類
-
-
4
文鳥がずっと寝ています
鳥類
-
5
まだ生後7ヶ月の文鳥を圧死させてしまいました
鳥類
-
6
文鳥が異常に食べるんです
その他(ペット)
-
7
今朝、文鳥が死にました。
うさぎ・ハムスター・小動物
-
8
ぺっとの文鳥の毛づくろいが異常に長いのですがなにかの病気でしょうか? 眠たそうに目をつむりながら
鳥類
-
9
文鳥などの小鳥にとって危険な匂いについて
鳥類
-
10
メスの文鳥(4歳)が鳴きやみません
鳥類
-
11
文鳥が亡くなりました。
その他(ペット)
-
12
文鳥が昨日からこんな状態です... 木には止まれているのですか動く時に少しヨタヨタ歩いてます...
鳥類
-
13
文鳥はパートナー以外にはなつかないのでしょうか?
鳥類
-
14
文鳥のわがままに困っています
その他(ペット)
-
15
最近、文鳥がクチバシで私の指を噛んだり、つついたりして痛くて困ります。
鳥類
-
16
文鳥が、水浴びも換羽もしないのですがどこかおかしいのでしょうか?
鳥類
-
17
文鳥がパートナーに選ぶ人の共通点はありますか?
鳥類
-
18
文鳥のおしりにフンがくっついてしまうようです
鳥類
-
19
飼い主で文鳥の性格は変わるものですか? つい先週、とある家から手乗りの白文鳥を譲ってもらえることにな
うさぎ・ハムスター・小動物
-
20
うちの文鳥が…。
その他(ペット)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
白文鳥のくちばしが伸びるのは
-
文鳥のヒナとの接し方について
-
文鳥がよそよそしくなりました。
-
白文鳥が逃げてしまいました・...
-
文鳥のくちばしが、変色してい...
-
一人っ子の文鳥が発情したらど...
-
白文鳥の頭にかさぶたらしきものが
-
文鳥を室外で飼う場合・・
-
文鳥の鳴き声に悩んでます。 1L...
-
文鳥のフンが動きました。条虫?
-
北海道での小鳥の飼育は?
-
小鳥が砂を食べても大丈夫ですか?
-
文鳥に羽にダニがいます
-
文鳥(雌)がやたら眠そうです
-
立ったまま眠る文鳥について
-
鳥を飼っている部屋でお香はで...
-
文鳥が異常に食べるんです
-
セキセイインコが夜中突然暴れる?
-
セキセイインコの鳴き声につい...
-
インコに白菜は毒でしょうか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文鳥のヒナとの接し方について
-
文鳥(雌)がやたら眠そうです
-
白文鳥のくちばしが伸びるのは
-
文鳥の様子がおかしいんです・・・
-
文鳥を室外で飼う場合・・
-
手乗り文鳥は家族全員になつか...
-
白文鳥が逃げてしまいました・...
-
文鳥が狂暴なんです・・・
-
文鳥の鳴き声に悩んでます。 1L...
-
文鳥がよそよそしくなりました。
-
立ったまま眠る文鳥について
-
北海道での小鳥の飼育は?
-
文鳥に羽にダニがいます
-
小鳥が砂を食べても大丈夫ですか?
-
文鳥の目が治りません
-
手乗り文鳥か、手乗りセキセイ...
-
文鳥の口の中に歯がありビックリ!
-
文鳥のフンが動きました。条虫?
-
生後4ヶ月の文鳥
-
文鳥が弱っているのですが。。
おすすめ情報