
文鳥の糞のようすがおかしいです。
今朝起きたら、文鳥が糞をしていたのですが糞の色など様子がおかしいです。
画像を見ていただけると嬉しいです。
本人はいつも通りに元気よく動き回り、食欲も旺盛ですが心配です。
病院には今日は行けるかわからないのでその前にご意見を伺いたく質問しました。
文鳥は生後11ヶ月ほどで、メスです。糞以外には不調そうなところは見受けられません。
餌はラウディブッシュ社のバードフードメンテナンスタイプ(フレーク)とキクスイさんの皮付き餌、青菜(豆苗、カブ、小松菜、キュウリ、チンゲンサイなど)を食べています。
前日は水浴びをしていませんでした。
糞が止まり木にのびてしまっているのは、ブランコにのってしたあとに踏んだか何かだと思いますが、通常であればこんな色や質感ではない気がします…
どうかよろしくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
飼い主様の温かい愛情が感じられる質問でほっこりしました(*^_^*)
と、そんな場合じゃないですよね(^_^;)
いま本人が元気で食欲もあるのなら、さほど心配はいらないと思います。
糞の色もその時々によって変わることもあります。
本当に具合が悪い時は明らかに水っぽい糞で本人もふくらんでジっとして動かない・いつも寝ている等の症状になります。
あと、うんちが出るところの周辺の羽が糞で汚れていたら要注意。病気の可能性があります。
ただ、小鳥は多少具合が悪くてもそれを表面に出さず元気を装うこともあります。
これは鳥の習性で敵から身を守るためよわよわしい姿を見せないためです。それを見極めるには、餌をどれくらい食べているかです。空元気の場合は食べているフリだけで食べていないので餌は減りません。いつもより餌の食べる量が減っていたら、出来るだけ早く病院に連れて行ってあげて下さい。そうでなければ質問者さんの都合の良い時に病院に連れて行ってあげる感じで大丈夫です。
朝早くにありがとうございます!とっても慌てていたので、少しほっとしました。
お尻も汚れていないので大丈夫そうでしょうか…
餌は食べていたと思います。食欲だけは取り柄の子なのでありがたいです。
もう少し様子を見たいと思います、ご回答ありがとうございました!!
No.3
- 回答日時:
茶色のどろどろのやつは鳥の『盲腸便』です。
数回に1回程度なら正常です。病気じゃありません。
小鳥の盲腸便は体に比例して少量ですが鶏の盲腸便ときたら
部屋全体が臭くなるほど強烈ですよ・・・。
盲腸便、調べてみても鶏のことばかりでした!(´・_・`
文鳥も盲腸便をするのでしょうか?鶏のことしかわかりませんでしたが、種類によって頻度も違うのでしょうか?
引き続き様子を見つつ、次見かけたらにおいをかいでみようと思います。
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
これ一度きりなら、摂取水分が多くて少しフンが緩くなったのではと思います。
わりといろいろな餌を食べているようなので、通常よりもフンの状態が変化しやすいのもあるかもしれないですね。
もし何度もこの糞をするなら、下痢か色が黄色いので肝臓に異常があるかかもしれません。
ただ若い文鳥なので、肝臓というよりやはり胃腸の調子かな?
前日に水浴びをしていないというのが少し気にかかります。
タイミングがずれて水浴びをしていないのならいいのですが、いつも大好きでやるのに、その日に限って気乗りしないでやらない・・・というのは体調に変化があることがおおいですから。
まずはきゅうりは水分が多いのでいったん与えるのを中止してみては。
またここ数日涼しいので、様子をみて少しだけ保温してみてもいいかもしれません。
気休めかもしれないですが、鳥用の乳酸菌剤が手元にあれば与えてみるといいですよ。
色は普段は緑?に近いような色なのですが普段見ないような赤茶っぽい色だったので心配しました。
ただ帰宅したところ今朝のような色のフンは見当たりませんでした。
水浴びは好きですが、しない日もある、くらいの感じです。今日は、朝のフンをみて心配になったので水浴びさせていません。
今後に備えて鳥用の乳酸菌剤、探してみます!
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 爬虫類・両生類・昆虫 食の細いレオパについて 1 2022/05/19 23:34
- 鳥類 文鳥の挿し餌について 2 2022/05/24 14:21
- 鳥類 文鳥とセキセイインコを飼っています。 それぞれ月齢は3ヶ月で、見る物全てがはじめてだらけの幼稚園生の 3 2023/05/21 23:41
- 鳥類 3歳のメス文鳥を飼っているのですが、私をパートナーとして認識しているらしく、私の手の中で握っている時 2 2022/06/26 11:02
- 車検・修理・メンテナンス 車のフロントガラスが凍ります。昨日、撥水ワックスかけたのに今朝はビッシリ。そして鳥の糞も。 まずフロ 5 2022/12/25 09:23
- 鳥類 今日、ペットショップに文鳥の餌を買いに行きました たまたま、鳥のケージを見たら、白文鳥でクチバシは僅 3 2023/07/06 20:47
- その他(暮らし・生活・行事) ベランダが鳥の糞で汚れて困っています・・・良い対策は? 8 2023/06/17 17:58
- 農学 回虫を持っていない人の糞尿を肥料として使用した場合は野菜に回虫が繁殖することはないでしょうか? 1 2023/06/27 10:22
- 魚類 金魚の尾びれについて 2 2023/02/26 09:36
- 訴訟・裁判 野良猫の民事訴訟、勝てるのか不安です 2 2022/06/24 02:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一回も披露したことのない豆知識
あなたの「一回も披露したことのない豆知識」を教えてください。
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
歩いた自慢大会
「めちゃくちゃ歩いたエピソード」を教えてください。
-
一番好きなみそ汁の具材は?
みんなで大好きなみそ汁の具材について語り合おうよっ!
-
カラオケの鉄板ソング
歌えばその場が絶対盛り上がる「鉄板ソング」を教えてください!
-
元気な文鳥。目をつぶるのは癖?病気?
鳥類
-
自責の念にとらわれて仕方ないです・・・
鳥類
-
文鳥が異常に食べるんです
その他(ペット)
-
-
4
文鳥についての質問です。 今朝、ペットの文鳥が赤い糞をしました。 赤い色の食べ物は与えていません。
鳥類
-
5
まだ生後7ヶ月の文鳥を圧死させてしまいました
鳥類
-
6
文鳥のフンが出ていないのですが・・・。
うさぎ・ハムスター・小動物
-
7
文鳥が昼間に、ある日、すごく寝ている
鳥類
-
8
文鳥のフンが動きました。条虫?
その他(ペット)
-
9
文鳥のヒナが4ヶ月なのに挿餌です・・・
その他(ペット)
-
10
メスの文鳥(4歳)が鳴きやみません
鳥類
-
11
文鳥がずっと寝ています
鳥類
-
12
文鳥のヒナとの接し方について
その他(ペット)
-
13
文鳥のヒナ(3~4週間)
鳥類
-
14
文鳥の雛について質問です
鳥類
-
15
文鳥のおしりにフンがくっついてしまうようです
鳥類
-
16
文鳥などの小鳥にとって危険な匂いについて
鳥類
-
17
うちの文鳥が…。
その他(ペット)
-
18
生後2ヶ月で購入した文鳥をべた馴れにさせることは出来ますか?
鳥類
-
19
ぺっとの文鳥の毛づくろいが異常に長いのですがなにかの病気でしょうか? 眠たそうに目をつむりながら
鳥類
-
20
【急募】文鳥が嘔吐しています!どうしたらよいでしょうか?
その他(ペット)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
まだ生後7ヶ月の文鳥を圧死させ...
-
文鳥の中雛(生後一ヶ月)の保温...
-
文鳥のわがままに困っています
-
小鳥(文鳥)のヒナの保温がう...
-
自責の念にとらわれて仕方ない...
-
文鳥が亡くなりました。
-
文鳥の雛 開口呼吸について
-
文鳥が餌を食べません
-
生後2ヶ月の文鳥の育て方
-
【文鳥が寝てくれない】 生後2...
-
生後4週間の文鳥さんを飼ってい...
-
文鳥の雛のそのうについて質問...
-
文鳥の雛について質問です
-
白文鳥の雛が餌を食べてくれません
-
文鳥のクチバシが白っぽくなっ...
-
生後10ヶ月になる文鳥を1羽飼っ...
-
文鳥の消化不良
-
【至急】 2歳の文鳥を飼ってい...
-
文鳥の雛 尾羽が抜けたが根元が...
-
文鳥が昨日からこんな状態です....
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
まだ生後7ヶ月の文鳥を圧死させ...
-
文鳥が餌を食べません
-
文鳥のわがままに困っています
-
文鳥が亡くなりました。
-
小鳥(文鳥)のヒナの保温がう...
-
自責の念にとらわれて仕方ない...
-
文鳥の雛 開口呼吸について
-
白文鳥の雛が餌を食べてくれません
-
長期留守にする場合の文鳥はど...
-
文鳥の中雛(生後一ヶ月)の保温...
-
生後2ヶ月で購入した文鳥をべ...
-
文鳥の雛 尾羽が抜けたが根元が...
-
文鳥が昨日からこんな状態です....
-
文鳥の雛について質問です
-
生後10ヶ月になる文鳥を1羽飼っ...
-
生後4週間の文鳥さんを飼ってい...
-
文鳥の雛のそのうについて質問...
-
文鳥にインコの餌
-
GW中の文鳥の留守番
-
文鳥の消化不良
おすすめ情報