dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

学生時代から10年の付き合いになる友だちが、不倫をしています。
会うと不倫相手との交際の話を幸せそうに語ります。

大事な友だちとの価値観の違いに悩んでいます。
不倫なんてするような子じゃないと思ってたのに…。

私が以前彼氏の二股でひどく傷ついた時に、いっぱい相談に乗ってもらって励ましてくれました。
独身とうそをついて口説いて来た男が既婚者だと発覚して、彼女が傷ついたこともありました。

そんなことがあったのに…今、不倫してます。職場の上司だそうです。

奥さんや子供に対する罪悪感とかないの?と聞くと、いや別に・・・。だそうです。
元々夫婦関係が冷めきっていたし、奥さんも旦那に無関心だから、とのこと。

不倫相手の話によると、元々そんなに好きじゃなかったのに、奥さんの方からガンガン
来られたので、相手の年齢も考えて結婚したそうです。

結婚後、奥さんから「自分は実は子供ができにくい体質だ」と告白されて、
だまされて結婚に持ち込まれたんだと、一気に愛情が冷めたそう。
(しかし夫婦の間には幼稚園と乳飲み子の2人の子供がいます)…???

奥さんは不倫に気づいていて、離婚届を出してきたが、子供のことを思うと
今はまだ別れるわけにはいかないと悩んでいるそう。

友だちは、不倫相手から「こんなに好きになった女ははじめてだ」と言われたみたいです。
友だちは本当にはたから見てて、幸せいっぱいです。交際は8か月程。
事実、毎日のように夜会っているみたいです。ケンカもいっぱいするけど、すぐ仲直りするとか。

大事な友だちだから応援してあげたい、でも、奥さんや子供たちのことを思うと、
どうしても心にひっかかるものがある。
そもそも、その不倫相手のいうことも本当かどうかわからないし・・・。

今のところ、そうなんだ~、と話を聞くだけですが、全く罪悪感のかけらもない
友だちの態度に、不快感が溜まってきてしまいます。
奥さん側にどうしても感情移入してしまいます。
小さな子供2人抱えて、一人で家事も育児もして、どんな思いでいるんだろう。
(旦那はほとんど家に帰らないそうです…)

友だちなら、応援すべきなのか…。友だちの幸せを喜べない自分はおかしいのか?
本当に友だちのことを思うなら、不倫はやめたほうがいいと説得するべきか?
それとも、距離を置いて放置すべきか…。

みなさんならどうしますか。

A 回答 (11件中11~11件)

応援なんかできません。


友達という慣れ合った関係で無条件に味方したり、背中推したりなんか
無責任な事出来ません。
応援もしないけど慰める事もしないのが私です。

不倫というリスクは否がおうでも背負うのもです。
それを理解し覚悟してるなら、何も言いません。
独善上で語れるほど甘い問題じゃないと思っています。

それに恋は盲目と言われる通り、真実や現実には目が届かないし
解っていても都合の悪い部分は耳を塞ぎます。
幾ら本人の為を想っても、本人が気づかない限り気持ちは届きません。

今は見守りでもよいと思いますが質主さんの心の負担になるようであるなら
距離を置くのも方法です。
一方的に否定せずに、また共感や同意をせずにいるのは難しいですから。

ただ、やはりお友達です。長年の付き合いで絆もあると思います。
距離は置いても、友情は変わらないで欲しいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

「応援もしないけど慰める事もしない、心の負担になるようなら距離を置く」

何度か相手を否定するような言葉を言ってしまいそうになることがあったので
やはり、少し距離は置いたほうがいいのかもしれません。
否定も共感もせず、話を聞くのはとても難しいですね…。

距離は置いても友情は変わらないで欲しい、というお言葉で、
やはり大事な友だちであることは変わりないと改めて感じました。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/12 10:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!