
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
内径が問題ですが・・・
外径が10mm程度なら内径は6mmか8mmですね
で、その径の金属パイプ(配管)にナットを入れ、その後そのそろばん玉を入れます。
で、つなぎこむところに差し込み、ナットを締めると、そろばん玉が変形(内径が縮んで)配管に密着します。
一度締めたら、そろばん玉は配管にくっついたままになります。
違う配管を繋ぐ場合は、新しくその玉を用意する必要があります。
油圧配管ではよく使われています。
No.3
- 回答日時:
> そろばん玉を使って配管をつなぐ時は配管の先を朝顔状に広げるフレア処理はしないのでしょうか?
しません、そのまましめるだけです。そろばん玉を使うならフレア加工しないし、フレア加工するならそろばん玉は使用しません。どちらを使用するかは、相手の雄ねじの形状によります。銅管を差し込むことができるならそろばん玉。差し込めないなら、フレアで、この場合の雄ねじは断面が台形に(鉛筆の先を切り落とした形)なっているはずです。
水などの配管にシールテープを使う場合パッキンを使わない、パッキンを使う場合シールテープを使わないことに似ていますね。
No.1
- 回答日時:
http://www.dairyo.co.jp/C10_4.htm
このような物でしょうか。
エアー配管や水道配管ではシールテープを使いますが、灯油などではシールテープが侵されてしまいますので、金属をシーリングに使います。
ネジを締めこんだ時にこれがつぶれてシーリングされ灯油などが漏れないようにするものです。
参考URL:http://www.dairyo.co.jp/C10_4.htm
このような物でしょうか。
エアー配管や水道配管ではシールテープを使いますが、灯油などではシールテープが侵されてしまいますので、金属をシーリングに使います。
ネジを締めこんだ時にこれがつぶれてシーリングされ灯油などが漏れないようにするものです。
参考URL:http://www.dairyo.co.jp/C10_4.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア 灯油配管の封止方法教えてください 3 2023/05/23 17:24
- DIY・エクステリア 塩ビパイプ接続方法 4 2023/05/21 05:39
- 工学 電気接点復活剤よりも強力に、電気接点を復活させられる方法を教えて下さい。 できるなら、液状のもので行 5 2023/05/01 14:22
- その他(家事・生活情報) 石油ストーブ用の灯油は4年前のものでも使える? 5 2022/08/06 15:40
- 食べ物・食材 醤油を探しています。 ある居酒屋で食べた醤油の味が忘れられなくて、 ずっと探しています。 その居酒屋 6 2022/05/25 21:16
- 物理学 歌口と楕円形の太鼓 1 2023/05/15 23:21
- Gmail おすすめメーラー 1 2022/11/23 20:25
- 食器・キッチン用品 天ぷら鍋の購入を考えています! 揚げ物をすることが多く、今までフライパンで揚げ物をしていました。 そ 4 2023/04/20 12:43
- 食器・キッチン用品 銅鍋について 6 2022/11/25 08:29
- iPhone(アイフォーン) iPhone13の読み上げコンテンツについて。 2 2022/07/08 04:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HI、HT、TS、DV継手 これって...
-
配管のPT1/4の『1/4』はどうい...
-
水道管工事、逆鳥居配管や横向...
-
水道管と庭木の距離について
-
ホシザキ業務用食器洗浄機 JW-4...
-
水道管の保護コンクリートについて
-
タカラ ホーローバスの錆が発...
-
土間コンクリート施工時の配管...
-
純水と真鍮について
-
サイディングの外壁にプラスチ...
-
屋上配管ブロックの間隔
-
古いエアコンの取り外し方を教...
-
逆性石けんで消臭する場合の薄...
-
ガス管 水道管 の地中配管図...
-
灯油式ボイラーの着火不良
-
配管の圧力損失について
-
私設管って何ですか?
-
既設塩ビ管VUの分岐方法
-
小便器の水が出ない
-
水道管とガス管は同じものですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
HI、HT、TS、DV継手 これって...
-
配管のPT1/4の『1/4』はどうい...
-
水道管工事、逆鳥居配管や横向...
-
サイディングの外壁にプラスチ...
-
水道管の保護コンクリートについて
-
屋上配管ブロックの間隔
-
土間コンクリート施工時の配管...
-
水道管と庭木の距離について
-
タカラ ホーローバスの錆が発...
-
純水と真鍮について
-
私設管って何ですか?
-
洗面台の給湯配管だけ結露?そ...
-
築8年で水道管がはずれるのは...
-
そろばん玉の使い方
-
ホシザキ業務用食器洗浄機 JW-4...
-
JISのSGP鋼管にはなぜ二つ規格...
-
水道管とガス管は同じものですか?
-
水道管、屋内20mmと屋外13mm。
-
24号石油給湯器に取り付ける...
-
トイレの配管に詳しい方よろし...
おすすめ情報