A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
先に丁寧な説明ありますので、補足として、、、
ポンプダウンの強制運転は冷房で、必ずお願いします。機種によっては、暖房で運転するものもあるので、リモコンで冷房にしてからにしてください。強制運転ボタン近く、あるいは前面パネル裏に書いてあると思いますから、見てみてください。
それと、高圧側とは、銅の配管が外機に繋がっていますが、細い方の配管が高圧側です。
実際、ポンプダウンの際は、強制運転を少ししてから、高圧側を締込みます。
時間、、、と言うより、マニホールドと言う専用のゲージがあるといいのですが、順調にポンプダウン出来れば5分とかかりません、、、が、ゲージが無い場合は、10分〜15分はやっても仕方ないとおまいます。
そして、太い配管の方を締込み、電源を落として終わりです。
因みに、締込み等は、配管が繋がっている所に袋ナットで蓋がされているところに、六角レンチを刺すところがありますので、そこで作業します。

No.2
- 回答日時:
室外機の高圧側のバルブ弁を閉める。
内機本体の強制運転スイッチを入れる。
15分以上運転する。
室外機の低圧側のバルブを閉める。
運転を止める。
コンセントを抜く等して電源を絶つ。
室外機側の配管と電線を外す。
室内機を少し持ち上げ上側の壁掛けフックだけ掛ける、
下側だけフックを外した状態で、室内機と壁の間にティシュ箱ぐらいの物を挟んで浮かす。
化粧プレート外して配管と電線を外す。
※再使用しないのであれば、配管と配線は切ってもよい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコン・クーラー・冷暖房機 戸建てに住んでいます。エアコンが1階和室と真上2階の部屋にあり、室外機は外に併設して置いてあります。 9 2022/06/02 17:13
- エアコン・クーラー・冷暖房機 コイズミの古い窓用エアコンの取り付け方を教えて下さい! 延長取付枠を外した後、もともとどうやって下の 2 2022/05/28 17:55
- エアコン・クーラー・冷暖房機 賃貸マンションでのエアコンの交換 6 2023/07/15 15:49
- 分譲マンション 中古マンション契約前の故障について 5 2022/10/05 22:41
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸契約が進まない件について 5 2023/01/07 05:54
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの移設工事費について 2 2023/05/12 14:32
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンについて! アパートなんですが、エアコンのききが悪くなったんですが、エアコン取り替えは大家さ 5 2023/07/10 11:26
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンについて! アパートなんですが、エアコンのききが悪くなったんですが、エアコン取り替えは大家さ 2 2023/07/10 11:23
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンに詳しい方!!真面目な相談があります。 大変悩んでいます… 二階建ての戸建てに住んでます 2 8 2022/06/30 22:58
- エアコン・クーラー・冷暖房機 古いエアコンを涼しくなる方法などありましたら教えてください 8 2023/07/15 15:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HI、HT、TS、DV継手 これって...
-
水道管と庭木の距離について
-
土間コンクリート施工時の配管...
-
水道管工事、逆鳥居配管や横向...
-
サイディングの外壁にプラスチ...
-
配管のPT1/4の『1/4』はどうい...
-
タカラ ホーローバスの錆が発...
-
ガス管 水道管 の地中配管図...
-
水道管とガス管は同じものですか?
-
水道管、屋内20mmと屋外13mm。
-
小便器の水が出ない
-
ホシザキ業務用食器洗浄機 JW-4...
-
私設管って何ですか?
-
水道管の保護コンクリートについて
-
逆性石けんで消臭する場合の薄...
-
洗面台の給湯配管だけ結露?そ...
-
配管の圧力損失について
-
既設塩ビ管VUの分岐方法
-
灯油式ボイラーの着火不良
-
26年前の居宅の水周り
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
HI、HT、TS、DV継手 これって...
-
配管のPT1/4の『1/4』はどうい...
-
水道管工事、逆鳥居配管や横向...
-
サイディングの外壁にプラスチ...
-
水道管の保護コンクリートについて
-
屋上配管ブロックの間隔
-
土間コンクリート施工時の配管...
-
水道管と庭木の距離について
-
タカラ ホーローバスの錆が発...
-
純水と真鍮について
-
私設管って何ですか?
-
洗面台の給湯配管だけ結露?そ...
-
築8年で水道管がはずれるのは...
-
そろばん玉の使い方
-
ホシザキ業務用食器洗浄機 JW-4...
-
JISのSGP鋼管にはなぜ二つ規格...
-
水道管とガス管は同じものですか?
-
水道管、屋内20mmと屋外13mm。
-
24号石油給湯器に取り付ける...
-
トイレの配管に詳しい方よろし...
おすすめ情報