
Windows7 です。DドライブにCDを入れて、コピーしようとするのですが、Windows Media Player を開いても 現在ディスクにあるファイル とだけ出ます。CDを聞くことはできます。
Dドライブのプロパティを見たら 全般 ハードウェア 共有 カスタマイズ 書き込み というのが並んでいますが、よく分かりません。
ほかの質問を見たらセキュリティタブで Administratorを選択して編集ボタンを押す。
フルコントロールの許可にチェックを入れる。というので解決したというのがありましたが、セキュリティタブというのはどこにあるのでしょうか。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
> Windows7 です。
DドライブにCDを入れて、コピーしようとするのですが、Windows Media Player を開いても 現在ディスクにあるファイル とだけ出ます。CDを聞くことはできます。CDをドライブに入れた時、パソコンがどんな画面が表示されているかによりますが、「自動再生」画面が表示された場合は、「フォルダーを開いてファイルを表示」をクリックしますと、
「エクスプローラ」が開いて、CDに記録されているファイルやフォルダーが表示されます。
この中のファイルやフォルダーをコピーからどこかのフォルダーに貼り付け操作しようとした時、『この操作を実行するアクセス許可が必要です。 このフォルダにアクセス許可がありません。』のようなメッセージが表示されることがあります。
その場合、コピーしようとしたファイルやフォルダを右クリックして「プロパティ」を選択すると「○○のプロパティ」の画面に「セキュリティ」他のタブがあります。
(CDをセットしたドライブのプロパティではありません。)
「Windows 7でCD/DVDなどのデータをパソコンにコピーする方法」
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/rel …
「アクセス許可が必要です。アクセス許可がありません。」
http://www.happy-ritaiya.net/2008/08/post_20.html
この回答への補足
Dをドライブに入れた時、パソコンがどんな画面が表示されているかによりますが、「自動再生」画面が表示された場合
ですが、この画面が表示されません。
その後 RealPlayer を入れたのですが、これでCドライブにコピーできるようになりました。それで、さっぱり要領を得ないのですが、結果としてコピーできましたので、この質問に対する回答は結構です。
どうも有難うございました。また何か不具合が出たときはお示しのサイトを参照したいと思います。
No.1
- 回答日時:
質問の趣旨が今一つ分からないですが、
フルコントロールの許可とは、リンク先の画面のことですか。
解決策ではありませんが、ちょっと気になったので。
参考URL:http://homepage2.nifty.com/o-nikko/soft/windows/ …
この回答への補足
その回答では次のようになっているのです。
セキュリティタブで詳細設定のボタンを押してください。出てきた画面で追加ボタンを押す
次の画面で詳細設定ボタンを押す
次の画面で今すぐ検索ボタンを押す。
Administratorを選ぶOKボタンを押す
詳細設定の画面に戻ったら、Administratorを選択して編集ボタンを押す。
フルコントロールの許可にチェックを入れる。
OKボタンを押す。
リンク先?というのが分かりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外付けHDDにデータをバックアッ...
-
PDFファイルをSDカードに保存す...
-
XCOPYでのファイルコピーをもっ...
-
デスクトップ上にある動画をDド...
-
フォルダの中のファイルを任意...
-
システムの復元のファイルの保...
-
win10で1つのフォルダ内に保存...
-
パワーポイントに挿入したエク...
-
消えた隷書体フォント
-
DVDの画像で拡張子が「BUP、VOB...
-
ファイルの種類がファイルフォ...
-
デスクトップからだけ削除する...
-
中身のファイルは残したままフ...
-
Excelのハイパーリンクのアドレ...
-
共有ファイルのアイコンの変更
-
壊れたPCのHDDからアウトルッ...
-
「たる」を漢字変換しようとし...
-
HULFTとOWFTの違いに...
-
UWSCからvbsファイルを呼ぶ方法
-
「ごみ箱」に入らず直接削除さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インターネットの「お気に入り...
-
XCOPYでのファイルコピーをもっ...
-
音楽CDをDVD-Rにコピー...
-
ファイルをコピーすると、更新...
-
ファイルはコピーすると壊れる?
-
「ディスクに十分な空き領域が...
-
DVD Shrinkのエラー...
-
上書きする時、同じ名前のデー...
-
ネットワーク越しにコピーした...
-
PDFファイルをSDカードに保存す...
-
外付けHDDにデータをバックアッ...
-
大きいファイルをコピーすると...
-
Webの表をエクセル又はワードに...
-
Windows10でのBD-REドライブの...
-
外付けHDDからのCopyが途中で止...
-
同じNTFSでフォーマットしたHDD...
-
写真屋でCD-Rにしたものの読み...
-
Nero ExpressでCDに書きこみを...
-
Windows XPからWindows 7のア...
-
SSDのファイルコピー
おすすめ情報