dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何度も二人で食事などに行っていたけど、付き合うまでには至らないまま、最近ちょっと距離を置かれている気がする男性を誘って「今、かなり仕事がバタバタしているので、また連絡するね。埋め合わせするのでごめんね。」と言われた場合、それからどれくらい連絡がなかったら、完全にフェードアウトされたと判断しますか?

A 回答 (3件)

自分の体験談で恐縮ですが…


二人だけで、ほぼ毎週会っていた時期が1~2カ月くらいあったのですが、「もうすぐ12月になるから忘年会で忙しく、しばらく会えなくなる」って、最後に言われました。
それから電話も出ないしメールも返事がこなくなったので、その間に他に遊びだしたグループの中の一人に告白され、付き合いました。
その告白してきた人は、クリスマスまでに彼女が欲しかっただけみたいですが。(笑)
結局、その前によく遊んでいた人とは、それっきり正月が過ぎても連絡がなかったので、それまでの人だったんだと思っています。
待った期間は20日くらいかな。
本気で好きならば待っても良いとは思いますが、同時進行で違う方に目を向けても良いかも。
その方が待ってる時間も短く感じるだろうし、違った交流が出来るかもしれないしね。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ありがとうございました。

私も実は今アプローチしてくれている方がいます。
なので余計中途半端な気持ちが嫌で、ハッキリしないと次に進めないと思っていたので、告白したかったのですが会えず、どこで区切りをつけたらいいのかわからず悩んでいたところです。
もう潮時ですかね。。。

お礼日時:2013/05/15 21:01

自然に消滅させようとする意志は無いんだよ、相手には。


ただ、
タイミングを逸してしまった事、
ピークを創り損ねた関係である事は感じている。
貴方も実は感じている。
貴方は、
「だからこそ」挽回したい。新しい流れを創りたい。
それに対して彼は、
今の距離が出来た状態を「仕方が無い」と思っている。
別に貴方に対して極端なマイナス意識も無い。
ただ、
流れが上手く創れなかっ「た」と。
既に過去形にしてしまっている部分があるんだよね?
貴方は現在進行形でありたいんだよ。
その為に声を掛けて、私はここにいる事を伝えたい。
彼は、
進行形に出来るならそうしても良い。
でも、
今その為に頑張りたい気持ちも少ないし、
現実には頑張れない状態(忙しさ)もある。
貴方との進展には無理をしない感覚の方が「自然」になりつつある。
そういう気持ちやコンディションで、
強引に会って一緒に過ごしても楽しめない。
だったら、
せめて気持ちやコンディションを整えた状態で、
切り替えた状態で「再始動」したい。
そのタイミングは、
申し訳ないけれど僕の方に選ばせて欲しい。
それが彼の意図なんだよね?
極端に言えば、
僕が再びを声を掛ける「まで」は、
君の交流欲自体も畳んでいて欲しい。
まだかな?まだかな?まだかな?
ジリジリと日々を過ごしてしまうのは疲れるから。
だったら、
僕が久々に連絡をした時に、
改めてスイッチを入れ直す位の身軽な感覚で、
僕からの声掛けを感じて欲しい、と。
彼はそう思っている。
でも、
貴方とすれば、
気持ちのスイッチは「オフ」には出来ないじゃない?
出来れば早く繋がりたい。
今の微妙な流れを早く変えたい。
色々な事を考えてしまうからこそ、
連絡が来ない時間が長引けば長引くほど、
それを「メッセージ」のように受け止めてしまう。
それはもう貴方の問題。
どう判断しても良い。
埋め合わせをするという言葉を信じたいなら。
付き合えてはいないけれど、
今までの交流の積み重ねを信じたいなら。
今はあれこれ考えないで、
せめて「次」の交流を分かち合う事まで判断はしない。
そう整理しても良い。
逆に言えば、
長引く交流に疲れも含めてイライラが増えてきていて。
既に待てない自分がいて、
待っていてもおそらくその先に良い関係は無いだろう。
そう思うなら、
一応待てる範囲は待つけれど。
それでも連絡が無いなら、
忙しい以前に優先順位が下がってしまったんだ、と。
消滅以前に、
心地の良い「⇔」が出来ない関係になってしまったんだ、と。
そう捉えて、
貴方は貴方のペースで再始動していくのもありなんじゃないの?
どういう風に捉えても良いんだと思うけれど。
心の「ゆとり」は無くさないようにね☆
    • good
    • 22
この回答へのお礼

ありがとうございました。

自然消滅させる意思はないんですかね?!
うーん、そうなると私にしてみたら更にタチが悪いですね。。。
もう3ヶ月会っていなくて、こちらからのお誘いに対する返事が上記のような感じだったので、自然消滅されたいなら、せめて会えないとだけ伝えればいいのにと思ってました。

お礼日時:2013/05/15 20:56

3ヶ月くらいか…さすがにそれくらい過ぎれば


仕事も落ち着くでしょ?また新しいプロジェクトがスタートするかもだけどね
こちらから連絡して返事が無いかそっけないなら諦めましょう
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございました。
結構長いですね。。。
いくら忙しくても、繋ぎたいと思うなら、何かしらアクションを起こしますよね。

お礼日時:2013/05/15 15:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A