
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
USBポートは1つだけ試してみたのでしょうか?
他のUSBポートに差し替えてみて下さい。少なくてもノートPCでもUSB3ポートはあると思いますので。。
それかUSBポートに他のデバイス(メモリスティックやプリンタなど)を刺してみて認識するかを確かめて下さい。
それで動作しない場合はUSBコントローラが故障している可能性もあります。
その場合、修理に出すか新しいPCを購入する(こちらの方が安く付く場合があります)かどちらかでしょう。
とりあえずHPに見積依頼してから考えて下さい。
ご参考まで

No.2
- 回答日時:
先ほどの回答で不足しておりました。
USBの接続で、USBハブを使用していないでしょうか。
USBハブは電源供給できるものを使用してください。
または、キーボードを本体に直付けしてください。
接続方法で、USB接続する順番で、キーボードとマウスのみで立ち上げてみて、
接続できてから他の機種(プリンターなり)を接続してください。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/05/16 13:17
ご回答ありがとうございます。
USBは本体へ直接接続しています。
マウスはUSBマウスを使用していますが、正常に使用できます。
プリンタなどはネットワークプリンタを使用していますのでUSBは使っていません。

No.1
- 回答日時:
バイオスの設定で、USBキーボードをDisbled(使用停止)に
なっているのではないでしょうか。
設定方法など、詳しくは以下のサイトにおたずねください。
http://h50146.www5.hp.com/directplus/personal/faq/
この回答へのお礼
お礼日時:2013/05/16 09:38
早速のご回答ありがとうございます。
BIOSの設定を見てみるのですが、USBキーボードの有効/無効の切り替えは見当たりませんでした。
「USBレガシー」の有効/無効はあったのですが、これは違うと思いますし・・・因みに有効になっていました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【エルゴノミクスマウス】“赤く...
-
学校配布のタブレット キーボー...
-
PCでYouTubeなどを視聴の際マウ...
-
「キーボー dddddddddd ッドが...
-
テンキーのないキーボードを使...
-
Windows11のキーボードの定期的...
-
二つのPCを一つのモニターで出力
-
マウスについて(初心者)
-
パソコンで空白をあけたい場合...
-
一般的にPCキーボードの重さは...
-
デスクトップパソコンのキーボ...
-
“エルゴノミクスマウス” で女性...
-
マウスのレシーバーの置くとこ...
-
Logicool GproXは光らないので...
-
PCのマウス移動が一息着くよう...
-
キーボードのendキーが矢印キー...
-
無線マウスがおかしい。USBです...
-
fpsをガチでやり込みたいです。...
-
パソコンのマウスですが、最近2...
-
右クリックができない場合の対...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ペンタブをその都度繋ぐことって…
-
Pc切替器が動作しません。理教...
-
Realtekって何ですか??
-
TCP/IPで2台のコンピュータで文...
-
USB→VGA アダプターのソフトが...
-
GPIBとRS232Cの違いについて
-
XPをインストールするときのSAT...
-
タッチパネル反転の直し方について
-
“VAIOの設定” の再インストール
-
現行機種でWindows2000を動かす...
-
USB2.0のドライバーをインスト...
-
PCI Multimedia Audio Deviceの...
-
XPのインストールができない(H...
-
仮想マシンがUSBメモリを認識し...
-
PSPがPCで認識されなくなりました
-
ディスプレイアダプタがありま...
-
nslookupでIPは正しいのに表示...
-
PC新設時のグラボを載せるタイ...
-
DimensionにWindows Server 200...
-
マイクをミュートにした時のノ...
おすすめ情報