dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在20歳の大学生でMT免許取得の為、
教習所に通ってる女子です。

その教習所の先生8歳歳上の先生と仲良くなり、
すれ違う時に目が合って笑い合ったり
お互い急いでない時に会ったら話したりする仲です。
趣味も合うし、話してて楽しいし、
相手も私と話しててゲラゲラ笑ってるくらいで、
私はその先生が異性としてではなく普通に
大好きでした。

うちの教習所には指命制度がないので、
なかなか担当にはならないのですが
この前の教習の時に、
これ、僕の名刺やから何かあったら連絡して!
っと名刺をもらいました。
ただ、その名刺に記載されてるのは
教習所の連絡先だけでした(笑)

あれだけ自信満々に渡しといて…って感じですが
私の友達はその人に名刺もらってないし、
他の先生からも名刺なんてもらわないし、
他の生徒も名刺なんてもらってないと思います。

それから私はその先生が気になりだして…
私だけ特別なのかなっ?
私のこと気に入ってくれてるのかなっ?
と勝手に舞い上がってる訳です。

相手は恐らく彼女なしだと思います

私は整備士を目指してバリバリ男社会に
飛び込んでるような女の子で
バイト先も学校も友達も男の子の方が多く、
竹を割ったような性格です。
お世辞にも可愛い要素はありません(笑)
教習もストレートで仮免合格だし
特別印象に残るようなこともしてません(笑)

長くなりましたが、
これは脈ありの可能性ありますかね…?
男性の方、指導員の方、似た境遇の女性、
どなたでも結構ですので意見聞かせてください!

A 回答 (5件)

私自身が直接教官に恋をしたわけではないのですが、教官と付き合ったことのある友人が何人かいます。

そして、私の姉の旦那は教習所の教官です。少しはお役に立つ意見を、と思い、投稿させていただきます。

基本的にきちんとした教習所なら、教官が教習生に近づくことはNGかと。少なくとも、私と姉が通った教習所ではそうでした。そういう教習所では教官の方も仕事に支障が出るのを恐れて、よほど遊んでいる方でない限り自分から連絡先を教えてくることはないと思います。kaaaaanaaaaaさんの場合、仕事上の名刺を渡されただけのようなので、そういう教官ではないと思いますが^^;

私の周りで教官と付き合ったことのある人は(姉も含め)、皆「卒業後」自分から連絡先を教えていましたね。でも、私の友人でただ遊ばれて終わっただけ、という子の相手教官は、普段から女子生徒の扱いに慣れていて、連絡先を教えられることもしょっちゅうだったそうです。

ということなので、ここからは姉の事を参考までにお話します。
姉の旦那は無口で不器用。姉と教習で当たった時は会話が弾んだそうですが、普段は本当に無口で、技能中は余計なこと以外会話しません。私が技能で当たった時、なんてつまらない教官なんだと思いました。

姉と技能で当たったのは一回。それ以降、卒業するその日まで一言も会話せずに終わったそうです。姉は、卒業の日に最後の挨拶をするかしないか悩み、毎日塞ぎこんでいました。結果…正々堂々と話しかけたんだそうです。すると、かなり詳しいことまで覚えてくださっていたんだそう。

でも、姉はそれだけで身を引きました。相手側にも迷惑がかかるから、と。最初に言ったとおり、女子生徒との関わりにはシビアな教習所でしたからね。それに、俗に言う教習所マジックかもしれないことも考慮したみたいです。

姉は働き始めてからもずっとその教官のことを思い続けていたようで…。そして数ヵ月後、再び教習所に行った先で再会。彼が自分のことを覚えていることを確認したうえで、お手紙を渡したそうです。

そして付き合い出した二人ですが、私も母も心配していました。教官という職業が若い女の子との出会いの多い職業であることはもちろん、姉は県庁勤務でしたから、言い方は悪いですが、お金目当てなのかな、と。でも、姉が本当にやりたい仕事を見つけてもう一度学校に通い直すと言い出した時、かな~りもめたようですが、結果別れませんでした。

話が長くなりましたが、もちろん、見た目が真面目そうでも遊んでいる方はいくらでもいます。逆に、行動が軽々しくても、中身は真摯という方も。教官という職業を抜きにして、色々な男性がいますからね。

姉の旦那の話だと、自分からアドレスを聞くことや教えることはNGですが、気になる生徒の方から行動してこなかった場合、我慢できずに仕事用の名刺を渡す方もいるそうです。「卒業したら教習所に郵送で手紙を送ってくれ」と心の中で期待しつつ笑 もしかしたら、kaaaaanaaaaaさんもそのクチかもしれませんよ!

でも、よーく考えてくださいね。姉は、教習所マジックかもしれないこと、相手に迷惑がかかるかもしれないこと、さまざまなことを考え、悩んでいました。といっても、「相手に迷惑」ということを考えれば、恋愛なんて成り立たないものでもあるんですよね。行動しないと恋は始まりません。

その教官さんに気に入られていることは確かだと思います。まずはkaaaaanaaaaaさんが教習所を無事に卒業することが先。せっかくのチャンスです。頑張って!
    • good
    • 0

気に入られていることは確かだと思いますよ。


ただ、大人の男性としてはちょっと行動が軽いかなぁと。
もし真剣に考えるなら、
教習が終わってからですね。
いわゆる「教習所マジック」にかからないように・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
教習所マジック、ありますよね。
気を付けます

お礼日時:2013/05/20 09:33

近所に自動車教習所の教官をしてた者が居ましたが、教習所の若い教官は女の子にモテるとは昔から良く聞いてた話です。



これは、指導する立場と指導を受ける立場の心理的な違いで、優しく指導してくれる教官に恋心を抱き易い女性の心理です。

これが、頭から怒鳴り付けるような厳しい指導を行う年配のオジサン教官なら、泣きべそをかきながらでも必死で指導を受けることになるのでしょうから恋心なんて芽生える余裕なんてないでしょうが、若い教官には怒鳴り付けるような厳しい指導をする者は少ないでしょうから、優しい教官に感じてしまうだけです。

従って、教官から見た「教習生は単なるお客様の一人」に過ぎず、一部の教習生だけに特別な感情は持たないようですから、教官から恋愛感情を持たれてるという期待についてなら、全く脈なしでしょう。

ちなみに、近所に住んでた教習所の教官は、美容師と結婚してからは「典型的な髪結いの亭主」に成り下がり、教習所を辞めてしまい奥さんの稼ぎをあてにするような怠け者になってしまい、昼間から大酒を飲んでアル中になり身体を壊して早死にしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、泣きべそかいてでも頑張ると
恋心なんて抱かないですよね(笑)
ありがとうございます!

お礼日時:2013/05/20 00:08

教習所の先生に恋、ここでよく質問されてるのを見ますね


家の姉もご多分に漏れず、教習所の先生に恋して浮かれてましたね…
車内での密室感とか、先生なのに学校とは違うフレンドリーさとか、年齢の近さとか、いろんな要素があるんでしょうね

まあ読む限りは、面白い生徒だな、と思われているのかなと
自分から見ると先生は一人なんですけど、先生から見るとたくさんいる生徒の一人、なんですよね
自分がしらないところで先生はたくさんの生徒を相手にしてるわけですから

気に入られているとは思いますが、脈はないと思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一人の先生と多数の生徒
その通りですよね!
ありがとうございます!

お礼日時:2013/05/20 00:07

 それ、恋の錯覚ってやつですわ。

雛が卵から孵った時に最初に動いた者を親だと思うインプリンティングってやつ。

 悪いこと言わないから教習場の先生なんて辞めておきなさいよ。婚活で出逢った人が教習場の先生なら良いけどさ。もっといい男はたくさんいます。まだ、20歳なんだし。それに処女でしょ?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!