
こんにちは。ベランダ栽培の超初心者です。
植木鉢でミニトマトを育てようと植えつけ、現在30cmぐらいで花が5~6個咲いた状態ですが、
西向きで日当たりが悪い場所のため、1mぐらいの台上に置いて日光を当てようとしています。
(それでも1日に5時間程度しか当たりません・・・)
たまに日当たりの良い場所に移動して、朝から夕方まで日光を当てたいし、台の上では強風のときなどに安定が悪くなりそうなので、できるだけ背を低く、コンパクトに育てたいのですが、もう支柱にくくりつけてもよいでしょうか?
ネットで見たところ、何度か実を収穫したら支柱にくくって這わせて・・・との書き込みがあったのですが、まだ実にもなっていない、花の段階では支柱にくくってはいけませんか?
その方が自然に支柱に沿って育ちそうな気がするのですが・・・。
茎を触って曲げようとしたら、トマト独特の植物の香りがするのですが、これって茎をいためている行為になるんでしょうか?
経験者の方に回答していただければと思います。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
背丈を低くすると収穫に影響しますよ。
それでも構いませんか。支柱を立てていないのですか。ある程度の高さになったら支柱は
立てないと駄目ですよ。早急に支柱を立てて、紐で茎を軽く縛っ
て固定して下さい。
ネットに書かれている事は、それは朝から夕方まで十分に光線が
当って、茎が丈夫になっている場合の事が書かれています。
現在は日当たりがわるいので、通常よりひ弱になっていますから、
実が付いていなくても支柱は必要な事もあると覚えて下さい。
茎を曲げては駄目ですよ。盆栽じゃないのですから、意味も無く
曲げては駄目ですよ。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
現在、支柱を3本たてて、1本の苗を囲う形にしていますが、茎自体は自立しています。もう縛ってやったらいいんですね?
収穫量は少なくても良くて、観賞用?と考えていますが、なるべく甘くなってくれたらいいな、とは思っています。
背を低くする方法はないんでしょうか?
No.2
- 回答日時:
日当たりが良くないので少しヒョロ苗なんでしょう
それかそういう品種なのかも?
支柱は立てても良いです,と言うか早目に立てるべきです
トマトの茎は普通に触れてもトマトな匂いがします
ちなみにグリーンカーテンのように這わせて育てる方法もあります
支柱ちネットをサッカーのゴールのようにピンと張ります
ネットのマス目は15cmくらいの大きめの物を使うと収穫が楽
麻紐をマス目に交差させて張るだけでも良いです
バラの誘引のように軽くネットに留めると強風の時も風が抜けるので
植木鉢に支柱のみの場合よりもぐらつかずに苗に負担が掛かりません
うちでは去年中玉トマト&キュウリ&四角豆で2m×4mの壁面が
美味しいグリーンサラダカーテンになりました
この回答への補足
回答ありがとうございます。
支柱は3本立てているのですが、まだ茎や枝を括り付けてはいません。
もう縛ってやったらいいんですね。
グリーンカーテンをトマトでやるのは楽しそうですね。
残念ながらベランダが狭くてグリーンカーテンは無理みたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 ミニトマトプランターの2本仕立てについて質問です。 秋ミニトマトチェリーメイトを屋外で栽培してる初心 4 2022/08/14 00:57
- ガーデニング・家庭菜園 カラスウリの芯止めについて 1 2022/06/30 11:26
- 農学 茗荷プランター栽培で収穫した茗荷が茗荷の形にならない原因についての質問です。 植え付けから一年目。 1 2022/08/20 11:37
- ガーデニング・家庭菜園 スナップエンドウつるなしタイプがうまく育てられません 1 2022/10/29 11:56
- ガーデニング・家庭菜園 ダリア 病気? 道の駅で買ったダリアを鉢植えで育てはじめました。 購入時は1つ花が咲いていて、小さい 1 2022/10/01 18:06
- ガーデニング・家庭菜園 【根巻き苗の鉢植えについて】 ※写真を添付しておきます。 本日全長約160cmの 花柚子の根巻き苗が 1 2023/04/15 18:38
- ガーデニング・家庭菜園 カンパニュラ(オーシャン)植え替え後元気がなくなりました。対応を教えてください! 4 2022/05/18 14:00
- ガーデニング・家庭菜園 鉢植え可能なレモンの木を育てたいが、いずれ転居する可能性が高い。庭に植えるか、鉢植えのまま育てるか。 1 2022/07/31 21:26
- ガーデニング・家庭菜園 セロリの栽培と収穫等について 1 2022/07/04 16:18
- ガーデニング・家庭菜園 青じそが1mにもなるのに花が咲きません。虫除けネットの高さが限界です 3 2022/08/07 18:47
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トマトの葉の天頂部が丸まって...
-
トマト 根本の茎が細い
-
大葉(シソ)の茎がなにかの虫...
-
トマト、ナス、きゅうりを植え...
-
家庭菜園で,葉の裏側に黒い小...
-
家庭菜園ミニトマトの病気??
-
ミニトマトを育てるときに、水...
-
ネギ内部に白い綿状のものがで...
-
庭で初めて、スイカ、トマト、...
-
トマトのホルモン剤の影響につ...
-
接ぎ木苗の台木を教えてください。
-
ミニトマトが急に枯れ始めました
-
トマトトーンについて
-
ほうれん草の種の取り方
-
「トマトの培養土」をそのまま...
-
オクラとピーマン
-
これからきゅうりの苗を植える...
-
連作
-
2年目のプランター菜園
-
トマト 成長点付近の茶色の萎れ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報