
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
もしかするとPCのHDDが破損しかけているかも??
とにかくこの場合は仕方ありませんので、電源ボタンを押したままにして電源を強制OFfするしかないです。一旦電源強制OFFした後で電源ONして正常に起動出来てかつシャットダウンできればよいですが、もしも起動させても正常に起動できなかったり起動画面が真っ黒で画面に白字でOS notfoundト表示されていた場合HDDのOSの領域が傷ついて修復できない状態ですから、そのままリカバリーDVDでリカバリーしましょう正常にリカバリーして正常に起動すれば大丈夫ですがもしもリカバリーでエラーが発生してリカバリーできなければ新しいHDDを購入してHDD換装してリカバリーDVDでリカバリーすればOKです
No.2
- 回答日時:
電源ボタンの長押し(10秒以上押し続ける)で強制的にオフに出来ます。
コンセント・バッテリーを抜くなどの方法は、HDDを痛める危険があるので最終手段です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
wifiルータでデスクトップPCの使用
タブレット
-
音質の良いディスプレイはありますか?
モニター・ディスプレイ
-
パーツの交換等しやすい、ノートPCメーカは?
中古パソコン
-
-
4
Logicoolのワイヤレスマウスが使えません
マウス・キーボード
-
5
googleカレンダーのアンドロイドとPC同期
Android(アンドロイド)
-
6
ディスクメディアのエッヂ(所謂フチ)に傷が
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
7
なぜネットはこんなに安い??
中古パソコン
-
8
パソコンで長時間絵を描くのですが目がすぐ疲れます
その他(パソコン・周辺機器)
-
9
パソコンの天板の凹み
中古パソコン
-
10
スマホにCPUクーラーは必要?
CPU・メモリ・マザーボード
-
11
ATX電源ユニット内の温度はいくらくらい?
その他(パソコン・周辺機器)
-
12
SDカードの中身が表示されない
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
13
ノートパソコンの故障(電源アダプターの故障が原因)
ノートパソコン
-
14
デスクトップPC 背面のUSBポートの意味
中古パソコン
-
15
本体スイッチ以外でPCの電源を入れる
デスクトップパソコン
-
16
★モデムやルーターの電源は入れっぱなし?
ルーター・ネットワーク機器
-
17
たまにブルースクリーンが発生します
BTOパソコン
-
18
パソコンの動画データをHDDレコーダーに移動したい
デジタルカメラ
-
19
cmosクリアしたけどディスプレイが表示されない
BTOパソコン
-
20
メモリ増設は保証外になる?
中古パソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メモリ診断中にフリーズしESCキ...
-
お願いしますXPの事教えてくだ...
-
シャットダウン中に誤って電源...
-
WindowsXPの立ち上げと終了異常
-
再起動が終わらない
-
再起動中に電源を切ってしまい...
-
アプリケーションが勝手に終了...
-
XPでのセーフモードの起動について
-
起動画面から先に進まない時の...
-
ノートパソコンは何日つけっぱ...
-
ハードディスクを外して起動す...
-
PCに衝撃。シャットダウン。
-
操作途中で、電源が突然落ちて...
-
電源ケーブルをコンセントから...
-
パソコンのリカバリー方法
-
ハードディスクのエラーチェッ...
-
毎回CMOSクリアしないと起動し...
-
PCの強制終了はSSDに影響しますか?
-
ハードディスクは常に回ってい...
-
XPでの再起動の仕方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
再起動の過剰使用。
-
メモリ診断中にフリーズしESCキ...
-
再起動中に電源を切ってしまい...
-
シャットダウン中に誤って電源...
-
PCの強制終了はSSDに影響しますか?
-
ノートパソコンは何日つけっぱ...
-
アプリケーションが勝手に終了...
-
パソコンからずっとピーとノイ...
-
毎回CMOSクリアしないと起動し...
-
ハードディスクは常に回ってい...
-
iPhoneが再起動に時間がかかり...
-
電源プラグをコンセントに入れ...
-
パソコンのコードをコンセント...
-
PCに衝撃。シャットダウン。
-
会社で使わなくなったパソコン...
-
更新プログラムインストール中...
-
パソコンの電源を切ると再起動...
-
電源が切れないんです。。
-
PCが立ち上がらなくなりました
-
デスクトップパソコンの起動時...
おすすめ情報