
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そうです。
生活保護受給者は病院代も免除扱いなので支払う必要はありません。
生活保護を受けている娘さんが、ケースワーカーに報告しており、
病院側にも生活保護受給者だと伝えていれば、
入院代や薬代などの請求はされない仕組みになっています。
No.2
- 回答日時:
病院へ入院手続きする時に「健康保険証」を提出します。
提出した時点で病院側は生活保護を受けている事が分かります。
(健康保険証で判断できます)
病院では治療・入院費は無料で対応してくれますので心配はいりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 公的扶助・生活保護 生活保護受給中に未支給年金が振込されました。 ケースワーカーに報告しました。 現在、生活保護受給は、 9 2023/06/27 17:13
- 健康保険 世帯分離について 5 2023/08/19 18:59
- 公的扶助・生活保護 母が躁うつ病で厚生年金を受給しているにもかかわらず、入院費用が足りません 1 2023/01/05 20:36
- その他(健康・美容・ファッション) ガンで入院している人の医療費は、家族の支払いが永遠に続くのでしょうか? 2 2023/06/09 17:18
- 公的扶助・生活保護 私は精神疾患です。主治医には転院して数ヶ月入院することを勧められているけど(今受診している病院は、1 1 2023/01/25 16:03
- 公的扶助・生活保護 友人が、生活保護受給してます。 今は、癌の治療しており、医療費は窓口で支払いないそうです。が、生活保 5 2023/05/15 14:27
- 医療保険 医療保険とガン保険の見直しで民間保険から県民共済に変更しようか迷っています 夫婦とも45歳で健康体 1 2022/08/01 21:01
- 借金・自己破産・債務整理 借金返済について 返済プランを考えてください 【借金】 ・総合支援資金(返済免除されない分)45万 1 2022/07/14 12:58
- その他(健康・美容・ファッション) 高額医療費の月額負担額について質問です。 親が今月、入院・手術し、高額医療費制度を利用しました。 退 2 2023/05/24 21:18
- 婦人科の病気・生理 私は、祖父と2人で暮らしていて、最近、祖父が脳出血で倒れて、1ヶ月入院した後に2~3ヶ月リハビリしま 1 2023/07/13 21:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
病院に入院中の彼と4日間連絡が...
-
医療保険に詳しい方教えてくだ...
-
終身医療保険 60、120、720日型...
-
大学病院の先生へのお礼
-
本当に医療費を踏み倒す人って...
-
病院で、「家庭教師」のボラン...
-
病院の入院の保証人の怖さにつ...
-
医療器具の名前を教えてください
-
DPCに関連して
-
医療保護入院している身なので...
-
医療保護入院から任意入院に変...
-
入院中の暴行と入院拒否
-
歯医者についてです。 歯科医院...
-
生活保護費受給者の入院・治療...
-
聖路加国際病院の差額ベッド代...
-
病院に行くほどでもない体調不...
-
会社が社員の同意なく直接病院...
-
広末涼子さんについてですが、 ...
-
皆さんに聞きたいことがありま...
-
セラミック差し歯のクーリング...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
病院に入院中の彼と4日間連絡が...
-
病院の入院の保証人の怖さにつ...
-
病院入院時の保証人
-
診断書(特に精神保健福祉手帳用...
-
医療保護入院から任意入院に変...
-
生活保護の就労指導回避について
-
3年前入院初めて入院し靭帯修復...
-
母が精神科に入院していました...
-
先輩の話です。 手術が必要な病...
-
歯医者についてです。 歯科医院...
-
入院していたとき(17歳)、無断...
-
入院時の医療材料費負担について
-
寝たきりの祖母が入院中に病院...
-
生活保護の就労指導回避につい...
-
大学病院の先生へのお礼
-
交通事故後の退院時の謎
-
生活保護の方の入院180日の縛り
-
義理の弟が、治療入院中にコロ...
-
空き室待ちで入院することにな...
-
本当に医療費を踏み倒す人って...
おすすめ情報