電子書籍の厳選無料作品が豊富!

表題について、この縛りができたために、
最近長期の入院が予想される生活保護の患者の受け入れが、どこの病院も厳しくなっていますが、
具体的にどのような不利益が病院にあるのでしょうか。
おそらく180日を超えた入院については、病院に入る報酬がカットされるなんらかの措置があると予想しますが。

A 回答 (2件)

180日のリセットですが同じ病気(主病)での転院ではリセットできません。


特別な措置とありますが、いわゆる社会的入院が問題になっているわけで社会的入院ではなければ180日の縛りからは除外されます。先の方もおっしゃっております「医療が必要ないのに・・・」が問題で「どうしても入院での治療の必要があればいいという事になります」重篤な状態とか現在では寝たきりの方、その他です。また、報酬カットの事ですが現在は入院基本料の5%がカットされます。この5%を負担するのが現状では色々みたいで病院がかぶるのと患者さんが負担したりです。ここで問題になっているのは生活保護の場合、生活保護が負担しなくてはならなくなるため早く退院させられるわけですね。(お金を出すのがイヤだから)次の行き場を正当な理由で探している間は生活保護の方が5%を負担する事となります。住み難い社会になったものです・・・。

この回答への補足

理屈としては、生保が入院基本料を出すことになってしまう=福祉事務所が長期入院させたくない、ですが、実際のところの話を病院や福祉事務所の方にきくと、病院側が180日の件を理由に生保の患者さんを断っているように思えます。
入院中は生保がカット分を補うのだから、病院側にデメリットは無いように見えますが、なぜでしょう?

補足日時:2003/07/05 21:23
    • good
    • 0

<おそらく180日を超えた入院については、病院に入る報酬がカットされるなんらかの措置があると予想しますが。

>

そのとおりです。請求点数が低下するとともにこれらの患者は生活保護の適正実施の監査の対象となります。いわゆる「社会的入院」ということで、医療が必要ないのに、高い医療扶助が支払われているということに対する指摘を受けます。
 病院側も介護保険の療養型の指定を受けたりして経営の安定化を図っていますので、介護保険を使っていないと長期の入院は不利になるということで、退院を迫られています。

この回答への補足

早速の回答ありがとうございます。
ところで、この180日のカウント、
転院するとリセットされるのでしょうか。
また、うろ覚えなのですが、
重篤な状態だったりすると、
何か特別な措置が有るようなことを
聞いた気がするのですが、
いかがでしょうか。

補足日時:2003/03/12 03:20
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!