
Logicool K810を購入しましたが、コントロールパネルのデバイスの追加にてK810が表示されず、追加出来ません。
BluetoothアダプタはPLANEX BT-MICRO4を使用しています。アダプタに付属のソフトを使えば問題なくK810を接続・使用出来るのですが、K810のファンクションキーなどを設定するロジクールのSetpointが使用出来ず困っています。
コントロールパネルにてK810を接続出来ればSetpointを使えるらしいのですが上記の通り、デバイスを検索しても表示されない状態です・・・
問題はファンクションキーなどの設定が出来ないことです。詳しい方、どうかお助けください。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どうやら、Bluetoothアダプタに付属するデバイスドライバなどを使用すると、K810が標準的なBluetooth キーボードとしか認識されず、setpoint 「マイキーボード」に登録できないようです。
PLANEX BT-MICRO4 の付属ソフトをアンインストールすると、Bluetooth は、Windows の標準機能として使用できて、Setpoint にも認識されるようです。
ありがとうございます。BT-Micro4の付属ソフトをアンインストールすることでデバイスの検索にてK810を見つけることが出来ました。
しかし、認証キーを入力しペアリングは出来るのですが、その後キーボードを操作しても反応してくれません。コントロールパネルのデバイスとプリンターの場所にK810のアイコンは表示されているのですが・・・半透明になっていたりアイコンが消えたりといった感じです。
何度ペアリングし直しても同じです。
試しに手持ちのPLANEX BT-Micro3E1Xを使ったところ、問題なくSetpointもK810を認識し、ファンクションキーなどの設定も出来ました。
ファンクションキーの設定は出来たのでBT-Micro4の付属ソフトをインストールし、K810をペアリングして使おうとしたところ、ファンクションキーなどの設定が元に戻っており、意味がありませんでした。
BT-Micro4は付属ソフトを使わないと上手く動かないのでしょうか?それとも私のやり方が悪いのか・・・
解決策が見つかるまでPLANEX BT-Micro3E1Xを使おうと思います。なにか分かりましたら教えて頂けると助かります。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビデオカード・サウンドカード PCに接続したイヤフォンのマイクが使えません。 3 2022/10/22 11:07
- VPN VPN接続が急にできなくなりました。 1 2022/12/13 15:25
- マウス・キーボード Logicool optionsについての質問です。 私が使っているレシーバーはUnifyingです 1 2022/09/22 23:39
- Wi-Fi・無線LAN PCWi-Fiの設定方法がわからなくて困っています。 4 2022/12/28 18:30
- その他(パソコン・周辺機器) デスクトップパソコンのbluetoothキーボードが、PC起動時に自動ペアリングしてくれない 1 2022/08/04 10:54
- ルーター・ネットワーク機器 echoshow8の音声をBluetoothを介してパソコンで出力するやり方を教えて下さい。 3 2023/04/03 17:09
- マウス・キーボード Bluetoothのクイックペアリングについて 8 2023/03/25 16:50
- Wi-Fi・無線LAN スマホが突然Wi-Fiに接続できなくなりました 2 2022/03/25 20:00
- Bluetooth・テザリング Bluetooth接続のイヤホンが2セットあり、 これらで2人で通話するとしたら 【イヤホン①~スマ 6 2023/08/28 00:47
- 格安スマホ・SIMフリースマホ E-SIM電話番号不明表示 1 2023/07/23 19:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キーボードハードウエアーのデ...
-
windows10 デバイスマネージャ...
-
elecombluetoothキーボード電源...
-
キーボードを触ると電源が入る...
-
デスクトップパソコンのbluetoo...
-
立ち上がりが遅いのです。
-
ドライバーにウイルスが混入し...
-
PCがスリープ状態からすぐ起き...
-
USB接続のマウスが直挿しで反応...
-
購入した直後のキーボードが動...
-
ロジクール ワイヤレスキーボー...
-
Logicool K810のデバイス追加に...
-
PCのキーボードにFnキーが無い...
-
asrockのマザボでBIOS(UEFI)を...
-
一台のPCに二つのキーボードを...
-
ノートパソコンのスペースキー...
-
デスクトップパソコンで無線の...
-
キーボードキーを押しっぱなし...
-
助けてください!!キーボード...
-
キーボードの配列がおかしくな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
windows10 デバイスマネージャ...
-
デスクトップパソコンのbluetoo...
-
ドライバーにウイルスが混入し...
-
キーボードで電源のON/OFF
-
ロジクール ワイヤレスキーボー...
-
HIDキーボードデバイスが削除で...
-
キーボードを触ると電源が入る...
-
elecombluetoothキーボード電源...
-
ノートパソコンのキーボード全...
-
Bluetooth マウス の設定について
-
HPのデスクトップでいつも使っ...
-
Bluetoothマウスがペアリングで...
-
Logicool K810のデバイス追加に...
-
デスクトップマシンで頻繁に「...
-
USB接続のマウスが直挿しで反応...
-
パソコン初心者です Bluetooth
-
日本語キーボードの認識(PNPデ...
-
【なんで】カスペルスキー入れ...
-
文字入力がおかしいです?
-
4月からパソコンを買って早2ヶ...
おすすめ情報