
こんにちは、貧血・低血圧でも大丈夫なお茶をご存知でしたら、教えてください。
以前より、緑茶を飲むと、調子が悪くなることが多く、特にカテキンが強いものだと、
ぐったりすることがありました。
最近は、お友達のおうちでいただいてから、ルイボスティーの味がとても好きになり、
家でも常に飲むようになり、他のお茶にも興味を持って、テン茶やごぼう茶も飲んでいましたが、
いつもより、貧血っぽい症状(体がだるく、あまりテキパキ動けない、軽い寒気、強い眠気)があったので調べたところ、ルイボスティー、てんちゃ、ごぼう茶に含まれるタンニンが、食事時に飲むと、鉄分とくっついてしまい、貧血になるとの記載があちらこちらにありました。
タンニンの含まれるお茶をやめ、ひじきを毎日取るようにしたら、驚くほど頭も働き、やっぱり鉄分が不足していたのかなぁと思っています。(ただの勘だけになってしまいますが、、、
そこで、前から好きだった麦茶のホットを家では飲むようにしていますが、
(タンニンがない、ミネラル豊富と聞きました。
これも体を冷やすと友人に言われ、おいしいなぁと思いながらも、ちょっと迷っています。
貧血・低血圧にも問題なく、体をあっためるお茶をご存知の方がいらっしゃいましたら、
ぜひ、教えてください。
どうぞ、よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「お茶」とは言いませんが「しょうが湯」を飲むと体が温まります。
作り方の一例はこちら↓です。
http://marron-dietrecipe.com/health/health_hotgi …
また、市販の商品も非常にたくさんあります。スーパー、ドラッグストアなどでも見かけるはずです。
↓
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%81%97%E3%8 …
ポイントはしょうがです。甘味ははちみつでつけても良し、砂糖でつけても、好みで甘味なしでも問題ありません。しょうがを料理に使っても良いです。
以上、参考にしてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サプリは水で飲まないとダメ?
-
毎日10時間以上寝てるのにずっ...
-
利尿作用の少ないお茶
-
魔法瓶に入れたお茶はどのくら...
-
抹茶で胃痛になる原因
-
一つのティーパックで一日お茶...
-
葛をそのまま食べても効果はな...
-
シミに効く飲み薬を教えてくだ...
-
酢がポリ袋の成分を溶かさない...
-
質問です。 自分は小学生ぐらい...
-
55歳4か月・体のだるさについ...
-
インスタントコーヒーの粉、そ...
-
肌のハリを取り戻すには?
-
風邪を引いた時のドリンク剤
-
ダイエットサプリとビタミンな...
-
液体の総合ビタミン剤
-
左頬の肌荒れがすごいです。右...
-
ビールやお酒を飲んだ後に栄養...
-
疲れをとるサプリメント
-
低身長のためのサプリメント
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アースジェットが入ったお茶を...
-
葛をそのまま食べても効果はな...
-
魔法瓶に入れたお茶はどのくら...
-
飲み物は常温というけれど
-
抹茶で胃痛になる原因
-
時間が経ったお茶に油のような...
-
Jエステのお茶
-
サプリは水で飲まないとダメ?
-
ダイエットで、水をたくさん飲...
-
今、美白サプリメントを飲んで...
-
お茶系ペットボトルの成分表示...
-
あたたかい飲み物
-
ペットボトルと紙パックなら
-
ダイエットで水はいっぱい飲ん...
-
お茶を一日2リットルぐらい飲む...
-
土佐番茶について質問です
-
タバコの吸殻の入ったお茶を飲...
-
お茶を入れると、色が赤茶色に...
-
緑茶、お水、ポカリ。どれが適...
-
顔色(血色)を良くする方法
おすすめ情報