dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問です。
自分は小学生ぐらいの時から飛蚊症だったのですが最近高校に入り飛蚊症が悪化したきがします。
気にしすぎというのもあると思うのですが大丈夫か心配です。
悪化した理由はスマホのしすぎや生活習慣の乱れだと推測しております。
眼科にも行く予定です。

あと飛蚊症の治療法やトレーニングなどもございましたら教えていただければ幸いです

A 回答 (3件)

白内障や加齢黄斑変性症を対象とするサプリメントに”サンテルタックス20+ビタミン&ミネラル”というのがあります。


これを飲んでおられる方に早い段階で、飛蚊症が良くなってきた、と言われる方が見られます。1か月とか2か月でなくもう少し長く飲む必要もあると思いますのでご両親とご相談の上飲まれるのが良いかと思います。

こちらも見てください。飛蚊症ではありませんが、サンテルタックス20+ビタミン&ミネラルについて書いてあります。
http://beppinsyan.blog.jp/archives/7294544.html
    • good
    • 0

なぜgoogleで検索して調べないのですか?大事なことです。


老人になればごく普通ですが、あなたの場合は、若すぎます。
硝子体に濁りが出来て飛蚊が見えるようになりますが、生理的なものと病的なものの2種類があるようです。

4歳頃からゼリー状になり始める様なので、生理的に若くてもなることもあるでしょう。しかし病的な場合は網googleで検索して調べないのですか?
老人になればごく普通ですが、あなたの場合は、若すぎます。
硝子体に濁りが出来て飛蚊が見えるようになりますが、生理的なものと病的なものの2種類があるようです。

4歳頃からゼリー状になり始める様なので、生理的に若くてもなることもあるでしょう。しかし病的な場合は網膜剥離を起こすようなものもあるので、早く病院へ行くことです。名医のところに行って病的かどうかをはっきりさせましょう。

失明するのが嫌なら、至急行ってください。

スマホのしすぎとのことで書く気になりました。
絶対に目を擦ったり、目尻等に指をいれて指圧等をしないように。剥離します。
スマホほど悪いものはありません。出来るだけpcで見ることです。
    • good
    • 1

眼科に行くのであれば、ここで素人考えを得る必要はないと思います。



生理的なモノなのか、病気なのかがこの情報では判断も付きません。
網膜剥離の恐れも鑑み、早期に受診することだけお勧めします。

お大事になさって下さい…
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!