
今日、普通にスーパーからかってきたブルガリアヨーグルトを開け、いつもの癖で蓋についていたヨーグルトをなめとると(不快にさせてしまったら申し訳ありません。)
口の中に違和感が…。
すぐに舌を離し、蓋を見ると金髪?茶髪の細い髪の毛が蓋についていました。
見るまでは、カップの切れ端(たまに細くなっていることがある)かなーとおもいましたが、明らかに髪の毛でした。
うちは母と二人暮らしで、双方黒髪なのでまったく違う毛質です。
本当に中に入っていたのかはわかりません(回りについていて、あけたときにはいってしまったのかも?)
ブル○リアのような超有名会社の製品でも髪の毛が混入することってありえるのでしょうか?
教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
大手のメーカーなら
作業工程の大抵は機械を使っていると思うので
ほぼ無いと思うのですが
世の中に絶対はありません
機械のメンテナンスをするのは人間ですし
品質のチェックをするのも人間です
機械の洗浄をするときに、髪の毛が混入された可能性が
あるかもしれません
人間が関わる以上、ミスは起こる物なのです
一応、サポート係りにクレームを言っておきましょう
人の毛には菌が付着していることでしょう
ヨーグルトは、菌が増えやすい所で製造しています
もし、その毛に付着した菌が
他のヨーグルトにも混ざってしまっていたら、
他のヨーグルト内で繁殖している可能性もあります
クレームを言うのは、お店のためでも有るのです
一番早くに回答をくださったので、pigunosukeさんにBAをつけました。
絶対はない、ですか…。
検索していたら、他にもゴキブリの幼虫がカビ?ているものがはいってた…や、
同じく毛のようなものが入っていた、など出てきました。
ゴキブリじゃなくてよかったー…。
クレームは、一応下出にでながら電話してみることにします…。
しかし、もうブルガリア食べれそうにないです…涙
No.3
- 回答日時:
あり得ると思います。
どうしても、人が働いているのですから、あってはならないことですが髪の毛一本が紛れてしまう可能性もなくはないでしょう。一応、その製造会社さんに連絡を入れてあげたらいいと思います。先方には購入した場所、日にちを伝えれば製造工場がわかりますから。工場内で働いている方の意識を高め、より良い製品を作ってもらえることにつながると思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サラダにヨーグルトと市販のド...
-
子供が2人います。小学生と中学生
-
肉を柔らかくする為にヨーグル...
-
ヨーグルト100ml(ミリリットル...
-
市販のヨーグルトで固まってい...
-
セミドライみかんの食べ方
-
ヨーグルトが蓋についているの...
-
賞味期限3週間前のヨーグルト...
-
自家製ヨーグルトの常温保存
-
普通のヨーグルトをギリシャヨ...
-
【インド人またはインド在住者...
-
ヨーグルトについて
-
素朴な疑問です 手作りのプリン...
-
【パン屋さんで働いている人に...
-
ねるねるねるねが8ヶ月賞味期...
-
固まりすぎてしまったゼリー(ノ...
-
潤滑ゼリーって女性側から用意...
-
食後の薬について
-
ゆで鶏の残り汁のプルプルは何?
-
コーヒーゼリーをバットで作り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
肉を柔らかくする為にヨーグル...
-
賞味期限3週間前のヨーグルト...
-
子供が2人います。小学生と中学生
-
ヨーグルトについて
-
ヨーグルト100ml(ミリリットル...
-
賞味期限15日過ぎたヨーグルト...
-
自宅で作るヨーグルトメーカー...
-
自家製ヨーグルトの常温保存
-
サラダにヨーグルトと市販のド...
-
市販のヨーグルトで固まってい...
-
ヨーグルトは何を食べてますか?
-
羊肉、マトンを柔らかくする方...
-
子供がよく食べる。小6 中3
-
ギリシャヨーグルトが自分で作...
-
今を楽しもう!
-
カスピ海ヨーグルトを作る時のふた
-
ブル○リアヨーグルトに髪の毛が...
-
低脂肪乳でヨーグルトを作るには
-
ヨーグルトのつぶつぶ について
-
ヨーグルトに動く虫が混入! 冷...
おすすめ情報